前庭電気刺激を用いた眼球運動誘導手法の基礎的検討(<特集>テレイグジスタンスのためのロボティクス・グラフィクス・インタフェース)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Galvanic vestibular stimulation is known to cause ocular movement. However, the effects of GVS on ocular movements have only been investigated when gazing at a certain point, despite the fact that humans use two different strategies to follow moving targets: saccade and smooth pursuit. The effects of GVS may be different for these two strategies. This paper investigates the effects of GVS during saccade and smooth pursuit. The results show that GVS exerts different effects on each of these eye movement strategies.
- 2012-03-31
著者
-
飯塚 博幸
大阪大学大学院情報科学研究科
-
安藤 英由樹
大阪大学大学院情報科学研究科
-
前田 太郎
大阪大学大学院情報科学研究科
-
前田 太郎
大阪大学大学院 情報科学研究科
-
前田 太郎
Nttコミュニケーション科学基礎研究所人間情報研究部
-
安藤 英由樹
科学技術振興事業団
-
前田 太郎
東京大学工学部
-
前田 太郎
Nttコミュニケーション科学基礎研究所
-
前田 太郎
Ntt コミュニケーション科学基礎研
-
米村 朋子
大阪大学大学院情報科学研究科
-
安藤 英由樹
大阪大学大学院 情報科学研究科
-
橋本 悠希
大阪大学大学院情報科学研究科
-
飯塚 博幸
大阪大学大学院工学研究科
-
安藤 英由樹
大阪大 大学院情報科学研究科
-
前田 太郎
東大 工
-
前田 太郎
大阪大学大学院
-
米村 朋子
大阪大学:jst-crest
-
米村 朋子
大阪大学大学院情報科学研究科:独立行政法人科学技術振興機構crest
-
前田 太郎
大阪大学大学院情報科学研究科:独立行政法人科学技術振興機構crest
-
橋本 悠希
電気通信大学大学院電気通信学研究科
-
飯塚 博幸
大阪大学大学院情報科学研究科:独立行政法人科学技術振興機構crest
-
杉崎 有
大阪大学大学院情報科学研究科
-
橋本 悠希
大阪大学大学院 情報科学研究科
-
杉崎 有
大阪大学大学院 情報科学研究科
-
米村 朋子
大阪大学大学院 情報科学研究科
-
飯塚 博幸
大阪大学大学院 情報科学研究科
-
橋本 悠希
大阪大学
-
前田 太郎
阪大
関連論文
- 2 身体性に基づく実世界インタフェース(実世界インタフェースの新たな展開)
- 移動している観察者に対するSaccade-based Displayを利用した情報提示の研究(「エンタテインメントとヒューマン情報処理」及び一般)
- 腕運動中に提示される触覚刺激の定位
- なぞり動作を利用した触形状提示手法の検討
- 腕運動中に提示される触覚刺激の定位メカニズム(「感性情報処理の基礎と応用」及びヒューマン情報処理一般)
- 座長からの報告
- 「テレイマージョン」特集号刊行にあたって
- サッカード残像の視覚的持続時間の研究(ヒューマンインフォメーション)
- 回転モーメントを利用した機械ブレーキ式力覚提示装置の開発
- Bongard,J., The utility of evolving simulated robot morphology increases with task complexity for object manipulation(複雑な作業の実行には身体形状と身体制御の相互作用が鍵を握っている), J. of Artificial Life, Vol.16, Issue 3, MIT Press, 2010
- Pseudo-Haptic生起における速度変化対象の影響(日本基礎心理学会第28回大会,大会発表要旨)
- 力触覚における錯覚とその応用
- 前庭電気刺激を利用した平衡感覚インタフェース(バイオニックヒューマン〜生体機械融合インタフェース〜)
- Save YourSelf!!! : 前庭刺激による平衡感覚移植体験
- 前庭感覚電気刺激を用いた感覚の提示(感覚情報技術)
- 前庭感覚インタフェース技術の理論と応用(バーチャルリアリティ,インタラクション技術の原理と応用)
- なぞり錯触を利用した2次元輪郭提示デバイス
- "目が動いたときだけ見ることができる"情報提示装置--眼球運動計測を利用した選択的視覚情報提示手法 (特集:バーチャルリアリティ)
- ウェアラブル・サッカード検出を利用した選択的視覚情報提示の研究
- 靴型インタフェースによる歩行ナビゲーションシステムの研究(ユーザインタフェース)
- MultiMedia Performance におけるインタラクティブ性と美
- Augmented Realityのための爪装着型触覚ディスプレイの研究(マルチメディア処理)
- サッカード前中後にわたって提示される連続点滅光点刺激の知覚と眼球運動との時間関係(バイオサイバネティックス,ニューロコンピューティング)
- 組込用液晶タッチパネルGOP-4000を"BURU(ブル)タッチシステム"
- 座長からの報告
- 前庭感覚電気刺激の位相差による歩行への影響
- 前庭感覚電気刺激の位相差による歩行への影響(人工現実感及び一般)
- 腹部通過仮現運動を利用した貫通感覚提示
- パラサイトヒューマンネットによる五感情報通信 : 視覚共有システムによる協調作業支援(コミュニケーション支援,一般)
- パラサイトビューマンネットによる五感情報通信 : 視覚共有システムによる協調作業支援(コミュニケーション支援,一般)
- Pseudo-Haptics生起における運動時間と方向の影響(日本基礎心理学会第27回東北大会,大会発表要旨)
- 自己感覚の再認識をテーマとした体験型展覧会"感覚回路採集図鑑"の展示設計に関する考察
- Saccade-based Display のためのコンテンツ設計と印象評価
- 錯覚を利用した牽引力感覚提示装置の小型軽量化とその効果
- 非対称振動を伴う物体の挙錘により生成される重量錯覚
- 牽引力錯覚を要素技術とした場所の制約を受けない力覚インタラクションの検討
- 非接地型力覚提示装置を中空で把持したときの効果的な牽引力錯覚の生起手法
- 利用場所の制約を解放する力覚インタラクション手法の提案
- 知覚の非線形性を利用した非接地型力覚惹起手法の提案と評価
- 推薦と格付けの相互作用に基づく推薦アルゴリズムの性能評価
- 網膜再帰反射を利用した遠隔サッカード検出手法の研究
- 頭部運動を許容する遠隔サッカード検出手法の検討
- 呼吸波からの音変換装置の作成 : 発話中の吐息のみを検知して
- 人間の空間知覚特性とその応用--視覚・触覚・聴覚におけるホロプタとアレイの知覚について (特集 VR--バーチャルな世界 part2)
- 前庭感覚電気刺激による視界への影響に関する研究 第2報
- 前庭感覚電気刺激による視界への影響に関する研究 第2報
- 前庭感覚電気刺激による視界への影響に関する研究 : 第2報(人工現実感)
- 座長からの報告
- 前庭感覚電気刺激による視覚への影響
- 打撃力を用いた擬似牽引力提示装置の設計(テーマセッション「手」,手,実・仮想空間の知覚・認知,一般)
- 生物に学ぶアンビエントインタフェース : アトラクター重畳概念の人間行動支援への応用(オーガナイズドセッション,アンビエント環境知能)
- 生物に学ぶアンビエントインタフェース : アトラクター重畳概念の人間行動支援への応用(オーガナイズドセッション,アンビエント環境知能)
- 生物に学ぶアンビエントインタフェース : アトラクター重畳概念の人間行動支援への応用(オーガナイズドセッション)
- 身体活用インターフェイス : パラサイトヒューマンの研究(身体の実験科学,2004年度 第2回フォーラム)
- ARにおける注釈表示のためのウェアラブル・スキャニング・レーザー・プロジェクター
- 独立成分分析による爪装着型センサの接触力と屈曲の分離
- 学習モデルによる行動支援のための動作解析と予測 : パラサイトヒューマンの研究第19報
- ウェアラブル・モーメントディスプレイを用いた身体運動の記録と再生 : パラサイトヒューマンの研究第18報
- 前庭感覚刺激による歩行方向の誘導 : パラサイトヒューマンの研究第17報
- EC/iTokyo2006報告
- 超身体感覚
- Microsoft Xbox 360 (R) Kinect (tm)センサー
- Ars Electronica2010 参加報告
- パラメトリック・スピーカー・実験キットレポート
- コンテスト概要
- 30周年を迎えた Ars Electronica
- コンテスト概要
- 15周年記念祝賀会報告
- SIGGRAPH 2004
- 1P1-E09 人は非言語相互作用において機械と人を区別できるか? : 非言語チューリングテストにおけるターンテイキングの創発
- 爪装着型疑似牽引力/凹凸覚提示装置 (「ハプティクスとVR」特集)
- 錯覚を利用した力触覚の提示装置と展示手法(手,一般)
- 情報世界のなかにとけ込むヒトの属性に関する考察と展示
- 2A2-K01 爪上振動を用いた触角伝達のための伝達特性解析 : 爪上振動による触角伝送の研究(2)
- Saccade-based Displayのためのコンテンツ設計と印象評価(アート&エンタテインメント2)
- 自己感覚の再認識をテーマとした体験型展覧会"感覚回路採集図鑑"の展示設計に関する考察(アート&エンタテインメント2)
- 1A1-H07 装着型/環境型センサに対応した爪上からの触覚重畳手法(触覚と力覚)
- "Save YourSelf !!!" : 前庭刺激による平衡感覚移植体験(「アート&エンタテインメント」特集)
- 爪装着型疑似牽引力/凹凸覚提示装置(ハプティクスとVR)
- 爪上振動を利用したなぞり動作における触覚伝送手法(ハプティクスとVR)
- 心臓ピクニック : 鼓動に触れるワークショップ(ハプティクスとVR)
- 1A1-G13 一人称視野共有を利用した協調作業支援手法
- 1A2-E07 なぞり動作を伴った触覚伝送手法の研究
- マルチメディアパフォーマンスにおけるVibro-scape Designの実践的試み(「アート&エンタテインメント」特集)
- 1A1-G14 視点共有による遠隔協調作業のための画像安定化
- 牽引力錯覚を要素技術とした場所の制約を受けない力覚インタラクションの検討(「アート&エンタテインメント」特集)
- 運転士訓練シミュレータ
- AIRシミュレータ
- 管制シミュレータ
- 身体的相互作用におけるコミュニケーションとターンテイキングの創発(インタラクション分析,人とエージェントのインタラクション論文)
- 投球動作における"しっくり感"生起要因の検証(教育・訓練・協調)
- 視野共有システムを用いた心肺蘇生法の訓練効果(教育・訓練・協調)
- つもり制御 : 人間の行動意図の検出と伝送によるロボット操縦(テレイグジスタンスのためのロボティクス・グラフィクス・インタフェース)
- 前庭電気刺激を用いた眼球運動誘導手法の基礎的検討(テレイグジスタンスのためのロボティクス・グラフィクス・インタフェース)
- 頭部到達運動時における自己運動の変化知覚 : 視覚手がかりの影響の検討(日本基礎心理学会第30回大会,大会発表要旨)
- 上腕運動時における視覚情報中の自他運動の知覚的融合(日本基礎心理学会第30回大会,大会発表要旨)
- 座長からの報告
- 視覚刺激操作による自己運動主体感の喪失(手,一般)
- 手の感覚の錯覚現象とインタフェース応用
- 潜在的に人を動かすHAI(人を動かすHAI)