牡丹皮の研究(第4報) : 「奈良県産」ボタン根中のpaeonolの存在部位について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
For re-evaluation of the process for the preparation of a crude drug, Mouten Cortex, which is usually prepared from root of Paeonia moutan by removing xylem, histochemical studies were performed on the distribution of paeonol, one of the active principles of the drug, in various parts and tissues of the root. By means of preheated gas-liquid chromatography, paeonol was found to be contained mostly in periderm, cambium and their neighboring tissues of the root. Some paeonol was, however, detected in xylem, which is removed in the process for the preparation of the crude drug from fresh root.
- 日本生薬学会の論文
- 1980-12-20
著者
-
北川 勲
大阪大学薬学部
-
久保 道徳
近畿大学東洋医学研究所
-
勝城 忠久
The Research Institute of Oriental Medicine, Kinki University
-
勝城 忠久
The Research Institute Of Oriental Medicine Kinki University
-
有地 滋
近畿大学東洋医学研究所
-
谿 忠人
近畿大学東洋医学研究所
-
谿 忠人
近畿大学東洋医学研究所・第1研究部門
-
勝城 忠久
近畿大学東洋医学研究所
関連論文
- イオノホア18員環ラクトンエポキシドGL2E4のX線結晶解析 : Ca2+イオン輸送能と結晶構造との相関(発表論文抄録(1996))
- テルペノイドの化学変換第X報 : ゲラニオールから合成した大環状ラクトンエポキシドのイオノホア活性(発表論文抄録(1994))
- テルペノイドの化学変換 第IX報 : E,E-Farnesolから合成した大環状ラクトンエポキシドのイオノホア活性(発表論文抄録(1993))
- グリセロリン脂質C16-血小板活性化因子及び抗炎症活性グリセロ糖脂質M-5のパルミチン酸アナログの合成(発表論文抄録(1991年))
- 光学活性C18-スフィンゴシン及びゴーシェー・スプリ-ン・グルコセレブロシドのパルミチン酸アナログの合成(発表論文抄録(1991年))
- 沖縄産海綿Hyrtios altumより得られた抗腫瘍活性を有するマクロリド、アルトヒルチンA(発表論文抄録(1993))
- インドネシア薬用植物 第XI報 : Caesalpinia major(マメ科)根から単離した2種の新規カッサン型フラノジテルペンcaesaldekarin a及びbの化学構造(発表論文抄録(1994))
- 屋久島産ガジュツ抽出物及び単離成分の抗潰瘍作用
- 梅エキスの血液レオロジー向上作用に関する研究
- K-3 麻黄・麻黄剤の抗アレルギー作用に関する研究(第 1 報)
- 男のロマンを漢方にもとめて(和漢薬の将来)
- 192 閉塞性化膿性胆管炎の急性期治療に茵〓蒿湯エキス製剤等の併用が有用であった三症例(40 消化器(4)(胆道疾患))
- 134 手湿疹に対する腸癰湯の有効例・無効例の検討(28 皮膚科(3))
- 070 氣虚と心理状態の検討(15 精神・心理(5))
- 224 地黄含有方剤を長期連用しヘモクロマトーシスを併発したと考えられるベーチェット病の一例(51 血液)
- 071高齢者の漢方エキス製剤に対する味覚とADL等の改善関係について(17老年医学(1))
- 天然物研究から創薬へ
- 〓血のパラメータとしてのレムナント様リポ蛋白コレステロール (RLP-C)(02病態 (伝統医学), 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 高齢者の性的逸脱行動に桂枝加竜骨牡蛎湯が有効であった2例
- M-098(31) 漢方治療を求める患者の心理検査による検討
- A-006(30) レムナント様リポ蛋白コレステロールと〓血病態との関連について
- 高齢者の大量発汗に黄耆末の振り出しが有効であった2例
- 053東洋医学的集約治療を実施したアトピー性皮膚炎患者の検討(13アレルギー(1))
- P-24 高齢者の漢方エキス製剤内服に関する意識調査
- P-19 問診のみによる気虚の判定について
- インドネシア薬用植物 第VI報 : フローレス島で収集したPicrasma javanica(ニガキ科)樹皮の成分ピクラジャバニンA及びBの立体化学構造(発表論文抄録(1993))
- 桃仁の研究(第3報)桃仁の抗炎症性蛋白成分PR-Bの抗活性酸素作用
- 桃仁の研究(第2報)桃仁の水抽出成分の薬理作用
- 牡丹皮の研究(第9報)マウス貪食能に及ぼす影響 その1
- インドネシア薬用植物 第VIII報 : Brucea javanica(ニガキ科)葉茎部から単離した3種の新規トリテルペンbruceajavanin A, dihydrobruceajavanin A, bruceajavanin B、及び新規アルカロイド配糖体bruceacanthinosideの化学構造(発表論文抄録(1994))
- インドネシア薬用植物 第X報 : Bhesa paniculata(ニシキギ科)樹皮から単離した4種の新規トリテルペン酸配糖体gongganoside D, E, F, G及び2種のセコイリドイド配糖体の化学構造(発表論文抄録(1994))
- インドネシア薬用植物 第IX報 : Bhesapaniculata(ニシキギ科)樹皮から単離した3種の新規キニン酸配糖体gongganoside A, B, Cの化学構造(発表論文抄録(1994))
- 海洋天然物研究(30) : 沖縄産海綿Theonella swinhoeiより得られた2種の新規3-ケト-4-メチレンステロイド,テオネラステロンおよびコニカステロンと,ディールス-アルダー型の二量体ステロイド,ビステオネラステロン(発表論文抄録(1991年))
- 海洋天然物研究(29) : 渦鞭毛藻Heterosigma akashiwoより得られたω3型不飽和脂肪酸を構成脂肪酸とする4種の糖脂質,ヘテロシグマグリコリピド I, II, IIIおよびIV(発表論文抄録(1991年))
- 懐慶地黄根茎の成分
- われら大学院生
- 牡丹皮の研究-1-牡丹皮の医・薬史学的研究
- 市場品桃仁および杏仁の比較組織学的研究
- 各種甘草含有成分のHPLCによる定量分析
- インドネシア薬用植物Beilschmiedia madangから回転異性体混合物として単離した抗マラリア活性ベンジルイソキノリンアルカロイド、デハットリン(発表論文抄録(1993))
- インドネシア薬用植物Calotropis gigantea (ガガイモ科)根に含有される5種の新規オキシプレグナンオリゴ配糖体カロトロボシド C, D, E, F及びGの化学構造(発表論文抄録(1991年))
- インドネシア薬用植物Fagara rhetza (ミカン科)樹皮の含有成分(2) : リグナン配糖体及び2種のアピオグルコシド(発表論文抄録(1991年))
- インドネシア薬用植物Fagara rhetza (ミカン科)樹皮の含有成分(1) : アルカロイド,フェニルプロパノイド,及び酸アミド(発表論文抄録(1991年))
- インドネシア薬用植物Pongamia pinnata (Papilionaceae)樹皮に含有される2種の新規フェニルプロパノイド,ポンガピノン A及びBの化学構造(発表論文抄録(1991年))
- インドネシア薬用植物Calotropis gigantea (ガガイモ科)根に含有される2種の新規オキシプレグナンオリゴ配糖体カロトロポシド A及びBの化学構造(発表論文抄録(1991年))
- 日本産アカヤジオウとカイケイジオウの交配種フクチヤマジオウ根の含有成分
- インドネシア薬用植物第XXI報 : Erythrina variegata樹皮とMaclura cochinchinensis根から単離したNa+/H+交換阻害物質
- インドネシア薬用植物第XX報 : Eleutherine palmifolia(アヤメ科)球根から単離した3種の新規芳香族配糖体、EleuthosideA,B,及びCの化学構造
- インドネシア薬用植物第XIX報 : Merremia mammosa(ヒルガオ科)塊根から単離した4種の新規樹脂配糖体、MammosideA,B,H1,及びH2の化学構造
- インドネシア薬用植物の化学的研究(発表論文抄録(1997))
- インドネシア薬用植物 第XVIII報 : Koompassia malaccensis(マメ科)樹皮から単離した新規スチルベン-フェニルプロパノイド、Kompasonol A(発表論文抄録(1997))
- インドネシア薬用植物 第XVII報 : Quassia indica枝から単離したカッシノイド類の解析(発表論文抄録(1997))
- 薬学における過去の名著--欧州における薬学書
- 薬学における過去の名著--日本における薬学書
- 薬学における過去の名著--中国における薬学書
- 漢方は排泄の医学
- 43 Zeorin及びLeucotylinの立体化学
- 海洋天然物 第XXXIII報 : 沖縄産海綿Theonella swinhoeiの産生する新規テトラデカペプチドラクトンTheonellapeptolide IId(発表論文抄録(1994))
- 「薬用人参」の生薬市場の現状 : 第2報 島根県大根島産人参について(10生薬, 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 023 「薬用人参」の生薬市場の現状と問題点 : 第1報 信州産人参の変遷と将来への展望(05 生薬)
- マリン・バイオサイエンス
- スフィンゴ脂質及びグリセロ脂質第IV報 : 大豆から分離したカルシウムイオノフホア活性スフィンゴ糖脂質、ソヤセレブロシドIIの数種のアナログの合成とイオノホア活性(発表論文抄録(1993))
- 新しい医薬資源を求めて
- 生薬修治の化学的解明(第10報)地黄(Rehmanniae Radix)の含有成分その4. : 中国, 韓国及び日本産各種地黄の成分比較
- 人参(Ginseng Radix)及び紅参(Ginseng Radix Rubra)の乾燥過程における成分変動.遠赤外線を用いた加工調製
- II-C-11 生薬修治の化学的研究 : 甘草 (6) 修治における化学過程の解析
- II-C-10 生薬修治の化学的研究 : 甘草 (5) 各種甘草における含有成分の比較と定量分析
- サポニン及びサポゲノール(第44報) : 各種大豆におけるサポニン組成とサポニンの存在部位. 大豆胚軸から得られた Soyasaponin V の化学構造
- サポニン及びサポゲノール(第46報) : 米国産アルファルファ (Medicago sativa L.) 地上部の含有成分 : Dehydrosoyasaponin I の化学構造
- サポニン及びサポゲノール(第45報) : 槐花 (Sophorae Flos) の含有成分 : Kaikasaponin I, II 及び III の化学構造
- II-B-8 Ginsenoside Rh_2 の作用機構 : 培養細胞への取り込みおよび分解について
- 高速液体クロマトグラフィーによる各種大豆および大豆加工食品中のSoyasaponin類の定量
- 各種大豆中のサポニン成分の検索およびガスクロマトグラフィーによる大豆サポニンの定量
- 生薬修治の化学的解明(第1報)紅参(Ginseng Radix Rubra)の含有成分 その1
- インドネシア薬用植物 第VIII報 : Caesalpinia major(マメ科)根から単離した3種の新規カッサン型フラノジテルペンcaesaldekarin c, d,及びeの化学構造 : caesaldekarin aのN-ブロモスクシンイミド処理による数種の興味ある反応生成物(発表論文抄録(1997))
- ファルマシア25年
- インドネシア薬用植物 第XVI報 : Merremia mammosa(ヒルガオ科)塊根から単離した4種の新規樹脂配糖体、Merremoside f, g, h_1,及びh_2の化学構造(発表論文抄録(1997))
- インドネシア薬用植物 第XV報 : Merremia mammosa(ヒルガオ科)塊根から単離した5種の新規樹脂配糖体、Merremoside a, b, c, d,及びeの化学構造(発表論文抄録(1997))
- 実験的肝障害に対する生薬の活性成分(第1報)ガジュツの活性成分について
- 生薬の生物活性成分に関する研究 Streptozotocinによる病態モデルを用いた山茱萸抗糖尿病活性成分の検討
- Mi-saponinの抗炎症作用
- 生薬の生物活性成分に関する研究 朮の薬理学的品質評価
- 生薬修治の化学的解明(第3報)附子(Aconiti Tuber)その2 : 炮附子(Aconitum carmichaeli DEBX.修治根)の含有成分およびLipo-alkaloid類の生物活性
- インドネシア薬用植物 第XIV報 : Anthocephalus chinensis(アカネ科)樹皮から単離した新規セコイリドイド配糖体、3'-O-Caffeoylsweroside及び2種の新規フェノール性アピオグルコサイドKelampayoside A及びBの化学構造(発表論文抄録(1997))
- インドネシア薬用植物 第VII報 : Peromema canescens(クマツヅラ科)葉から単離した7種の新規クレロダン型ジテルペン、ペロネミンA_2, A_3, B_1, B_2, B_3, C_1,及びD_1(発表論文抄録(1994))
- 津蒼朮(Atractylodes lancea DC.var. chinensis KITAMURA, 根茎)と中国白朮(Atractylodes ovata DC, 根茎)の成分および漢薬朮のガスクロマトグラフィーによる分析
- Taxus sumatrana葉から単離したタキソール及びその関連タキソイド類(発表論文抄録(1996))
- インドネシア薬用植物の化学的研究
- インドネシア薬用植物の薬化学的調査(発表論文抄録(1996))
- インドネシア薬用植物 第XII報 : Aegle marmelos(ミカン科)樹皮から単離した4種のリグナン配糖体(発表論文抄録(1994))
- 天然薬用資源を語る : 薬を天然に求めて
- 海洋生物を起源とする制癌剤の探索
- 海洋天然物質の化学研究から
- 薬用人参の薬理学的研究(第9報) : 紅参の感染防御作用(その2) : マウス網内系の貪食活性作用
- 分子内カルボニル基が関与する陽極酸化法によるプレグナンステロイドのC_位核間メチル基の酸素官能基化(発表論文抄録(1991年))
- 牡丹皮の研究(第5報) : 「奈良県産」ボタン根中のmonoterpene glucosidesの存在部位について
- 牡丹皮の研究(第4報) : 「奈良県産」ボタン根中のpaeonolの存在部位について
- 牡丹皮の研究(第3報) : 牡丹皮の抗炎症作用(その1)
- 牡丹皮の研究(第2報) : 牡丹皮の成分
- 牡丹皮の研究(第6報) : 抗血栓形成作用について(その1)