3歳児健診から見た育児不安と育児支援(第2報)〜育児不安に注目して〜
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は,育児支援の立場から母親にどのような育児不安があるのか,育児不安を軽減させるために,育児支援が必要であるのかを明らかにすることを目的に研究を行った。調査結果から,90%以上の母親が子どもと一緒にいると楽しいと思う反面,30%前後の母親が育児についての漠然とした不安を持ち,苛立ちを感じ,焦りや不満を持ち,抑うつ感を感じて,心配性であることがわかった。育児のために利用した主な施設は児童センター・公園・育児サークルであったが,利用したまたは利用したかったとした母親は利用しなかったとした母親より,母親として不適格だと思う,叱りすぎなど子どもを虐待していると感じていると思う,育児ノイローゼに共感できる,心配性である項目において多く有意差が見られた。
- 岐阜医療科学大学の論文
著者
-
橋本 弘子
岐阜医療技術短期大学
-
宮田 延子
岐阜医療技術短期大学 専攻科地域看護学専攻
-
下井 勝子
岐阜医療技術短期大学 専攻科地域看護学専攻
-
橋本 廣子
岐阜医療技術短期大学 専攻科地域看護学専攻
-
下井 勝子
岐阜医療技術短期大学専攻科地域看護学専攻
-
橋本 廣子
岐阜医療技術短期大学専攻科地域看護学専攻
-
宮田 延子
岐阜医療技術短期大学専攻科地域看護学専攻
-
宮田 延子
岐阜医療技術短期大学
関連論文
- 4年生大学看護基礎教育課程の1年次「ふれあい実習」の教育効果(2報) : 学生の実習記録記述内容を分析して
- 4年制看護基礎教育課程の1年次「ふれあい実習」の教育効果(1報) : 学生の自己評価を分析して
- 山村の温泉施設利用による中高年健康づくり事業の評価
- 温泉施設における中高年者の健康づくり事業の評価 : 参加者の体力及び学習評価を中心に
- 3歳児健診から見た育児不安と育児支援(第2報)育児不安に注目して
- 養護教諭の職務の現状に関する研究
- 3歳児健診から見た育児不安と育児支援 : 不安の時期と育児支援から
- 3歳児検診から見た育児不安と育児支援 (特集 人間福祉学会2006in各務原 人間福祉の探求--子どもの権利とアジアの子どもたち)
- 山村過疎地域における高齢者の看取りと医療福祉サービス
- 1.長距離トラック運転手の高尿酸血症と職業ストレスとの関係(平成12年度東海地方会学会)
- 看護学生の老年観と老人に対するイメージ調査[1]
- 1)地域看護学教育のコアカリキュラムに関する研究 : 地域看護学実習の記録記述の分析から(第29回 教育・研究セミナー)
- 地域看護学教育のコアカリキュラムに関する研究 : 地域看護学実習記録記述の分析による到達度と現場における保健師能力の検討
- 精神科における臨床実習指導方法についての考察 : 本学看護学科一回生の実習前と実習後における調査から
- 社会的に活動している高齢者の生活の質(QOL)
- 在宅ケアニーズと看護のシステム化
- 医療保険制度と在宅医療,看護の意義
- 3歳児健診から見た育児不安と育児支援(第2報)〜育児不安に注目して〜
- 養護教諭の職務の現状に関する研究
- 女性介護職員における介護動作と腰部負担感
- 施設における介護福祉実習の教育的課題についての一考察 : 受け持ちケースの介護過程の展開を通して