1P1-G04 遭遇型ハプティックデバイスによる仮想操作パネル提示システム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper, we proposed a new method to plan the motion of an encountered-type haptic device for rendering several switches on a control panel in virtual space. We introduced the virtual surface coordinates to the motion planning so that the device moves along the virtual control panel in order to avoid unintended collision with the user. We also improved weight function used in the motion planning to reduce the duty of the device motion. The proposed method was verified by numerical simulation.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2009-05-25
著者
関連論文
- コラム軸アシスト型電動パワーステアリング装置(C-EPS)における目標操舵角-トルク特性の実現手法
- 1A1-E8 レスキューロボットコンテストのためのセンサー内蔵ダミーの開発(5. レスキューシステム・レスキュー工学)
- 遭遇型ハプティックデバイスを用いたバーチャル操作パネル上の複数スイッチ提示システム
- マイクロテレオペレーションのための可変スケール型バイラテラル制御
- レゴ自動車製作記
- ロボットセルにおける組立作業用汎用ハンドの設計手法(手)
- ロボットのVR? : 学会誌委員長就任に際して
- 人間の直接教示動作の統計的性質に基づいた折り紙ロボットの目標軌道とセンサフィードバック則生成法
- 人間の直接教示動作の統計的性質に基づいた折り紙ロボットの目標軌道とセンサフィードバック動作生成法(テーマセッション「手」,「手」,「マルチモーダル感覚知覚&統合とその応用」及び一般)
- 人間の直接教示動作の統計的性質に基づいた折り紙ロボットの目標軌道とセンサフィードバック動作生成法 (ヒューマンインフォメーション,コンシューマエレクトロニクス)
- ロボットハンドによる折り紙作業(テーマセッション「手」(2),「手」,「感性情報処理」及びヒューマン情報処理一般)
- 遭遇型ハプティックデバイスを用いたバーチャル操作パネル上の複数スイッチ提示システム
- 準静的押し操作解析に基づく多指ハンドによる把持シミュレーションと対象物体の許容初期誤差範囲の導出
- SFのロボットを科学する
- テレオペレーション制御の現状と今後
- 移動ロボットによる瓦礫の三次元マップ生成のための自己位置推定(レスキューシステム・レスキュー工学5)
- 複数のロボット指による環境と接触している物体の準動的操作
- 刊行物一覧
- 最小原理を応用した機械システムの最適軌道計画の数値計算法に関する提案
- 不整地走行時の画像安定化機構を備えた臨場感の高いレスキューロボット用カメラシステムの開発(レスキューシステム・レスキュー工学1)
- 拡張現実感における幾何学的位置合わせ手法
- リレー解説 システムインテグレーションの最前線(第10回)VRシステムインテグレーション
- 拡張現実感技術によるイメージオーバレイとカーナビゲーションシステムへの応用 (特集 バーチャルリアリティ最新研究事例)
- 動特性を考慮した仮想物体操作感の実現
- テレオペレーション, VR, ロボティクスから人間を理解する
- テレオペレーションとVRから探るマニピュレーションの知(「手」及びヒューマン情報処理一般)
- レスキューロボットの操縦インタフェース : 大大特「ヒューマンインタフェースグループ」の研究紹介
- テレオペレーションから機械メディアへの展開 (人間中心型ロボティクス総合特集号)
- テレロボティクス
- 準静的押し操作解析に基づく多指ハンドによる把持シミュレーションと対象物体の許容初期誤差範囲の導出
- 筋骨格モデルを基にした擾乱に対する指先力変化からの筋活節度推定法(手,一般)
- 2P1-M05 瓦礫内3次元マップ構築のためのレーザレンジファインダの開発 : レスキューロボットへの実装(サーチ&レスキューロボット・メカトロニクス)
- 駆動冗長性をもつ閉リンク機構の動力学解析
- 宇宙用多腕型ロボットの運動制御のための効率的計算法
- 3本指ハンドによる対象物の操りにおけるすべり運動の解析
- 遭遇型ハプティックデバイスを用いたバーチャル操作パネル上の複数スイッチ提示システム
- 1P1-G04 遭遇型ハプティックデバイスによる仮想操作パネル提示システム
- テレロボティクスと教示
- テレロボティクスフロンティア
- 「以心伝心」ロボットに心は必要?
- 京都大学工学部機械工学教室吉川研のテレロボットシステム - 辣腕 -
- マスタ・スレーブ制御の理論
- 接触状態の分類と組立手順
- DSPによる多関節マニピュレータの動的制御のための実時間計算
- IEEE International Conference on Robotics and Automation