障害学生「支援」の現状と課題 : 奈良女子大学のノートテイカーへのアンケート調査から
スポンサーリンク
概要
著者
-
座主 果林
奈良女子大学人間文化研究科
-
座主 果林
奈良女子大学人間文化研究科 社会生活環境学専攻
-
古賀 文子
奈良女子大学人間文化研究科 社会生活環境学専攻
-
打浪 (古賀)
奈良女子大学人間文化研究科 社会生活環境学専攻
関連論文
- 聴覚障害者が大学で学ぶということ--大学におけるノートテイカーの役割と課題 (特集 「障害」とは何か--日常の文脈から「障害」を捉えなおす) -- (支援者として寄り添う中でみえてきた「障害」)
- 聴の母親にとっての手話 : ろうの子どもをもつ母親への聞き取り調査から
- ろう教育における2つの教育方法 : 障害学の2つのモデルによる整理
- 聴覚障害学生とノートテイカーの関係の変化 : 高等教育における情報保障の現状と課題
- 障害の「社会モデル」 : 「社会モデル」の意義と障害者の経験の記述における限界
- [聞こえない]子供のいる家族 : 家族の変化への試練
- 高等教育における情報保障の問題点 : 奈良女子大学のノートテイク実践を例に
- 高等教育のユニバーサルデザイン化における課題 : 奈良女子大学の聴覚障害学生へのインタビュー調査から
- 障害学生「支援」の現状と課題 : 奈良女子大学のノートテイカーへのアンケート調査から
- 大学における教育の平等--障害学生支援の立場から
- 「ことばのユニバーサルデザイン」序説--知的障害児・者をとりまく言語的諸問題の様相から