通常教室での授業でLMSを利用するための2つの追加機能の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
オンライン学習環境を前提とする課程等では、LMS (Learning Management System) は核となるシステムだが、PC 端末が設置されていない通常教室 (普通教室) で行われる授業でも、LMS が持つ機能を利用できれば、授業運営の効率化や教育効果向上が期待できる。LMS の代表格の一つである Moodle を通常教室での授業でも利用するために、2 つの追加機能 (プラグイン) を開発した。開発には全てオープンソースのライブラリやツールを用いた。これらを用いると、紙に書かれたレポートや試験解答を Moodle 上に提出された文書であるかのように扱うことができ、また、携帯電話やモバイル端末を利用した Moodle へのアクセスが手軽に行うことができるようになる。この 2 つのプラグインを同時に用いることも効果的であり、従来形態の授業と e ラーニングシステムとの乖離を橋渡ししてつなぐ手段として用いることで、高い教育効果を得ることが期待できる。
- 2011-10-07
著者
-
宇佐川 毅
熊本大学
-
宇佐川 毅
Kumamoto University Graduate School of Science and Technology
-
宇佐川 毅
熊本大学大学院自然科学研究科
-
喜多 敏博
熊本大学
-
Usagawa Tsuyoshi
The Graduate School Of Science And Technology Kumamoto University
-
Usagawa Tsuyoshi
Graduate School Of Sci. And Technol. Kumamoto Univ.
-
And Usagawa
Graduate School Of Science And Technology Kumamoto University
-
Usagawa Tsuyoshi
Department Of Computer Science Faculty Of Engineering Kumamoto University
-
Usagawa Tsuyoshi
Kumamoto University
-
喜多 敏博
熊本大
-
Usagawa T
Graduate School Of Science And Technology Kumamoto University
-
Usagawa Tsuyoshi
Kumamoto Univ. Kumamoto‐shi Jpn
-
根本 淳子
熊本大学大学院社会文化科学研究科教授システム学
-
上田 公代
熊本大学
-
根本 淳子
熊本大学
-
宇佐川 毅
熊本大学大学院
関連論文
- 留学生の学習行動に基づく日本語発話訓練e-Learningシステムの支援機能に関する検討(e-LearningとFD支援/一般)
- 車両模擬運転と聴覚的作業の同時遂行時における難易度の相互的な影響
- 聴覚刺激受聴時における視覚・運動連携に対する抑制効果 : 聴覚/視覚作業の難易度操作の影響
- 頭外音像定位に及ぼす妨害音の継時的な影響
- 両耳間強度差をもつ信号音の定位閾値に及ぼす先行音及び後続音の影響
- 両耳間レベル差を有する音の定位に関するマスキング効果について
- 聴覚系の時間窓形成に及ぼす注意の効果-注意フィルタの時間的アナロジー-
- EA2000-32 聴覚系の時間窓形成における注意の効果 : 注意フィルタの時間的アナロジー
- 信号検出における聴覚系の時間窓形成について
- 聴覚系の時間窓形成における注意の効果 : Temporal analog of the attention filter
- 信号検出に及ぼす周波数変化Cue音の効果
- 定位におけるマスキング-継時マスキングと同時マスキングの比較-
- 定位におけるマスキング : 継時マスキングと同時マスキングの比較
- FM音の弁別に及ぼす先行音及び後続音の効果
- 注意フィルタの形状推定への末梢モデルの適用
- 定位における継時マスキング
- LOW Pitchの注意フィルタに対する成分周波数の影響
- スイープ音中の部分ピッチ知覚
- low pitchに対する注意フィルタの形状
- 聴覚における注意分割と聴覚フィルタの形状
- 脂肪抑制法を用いた微小乳腺腫瘍の1.5TプロトンMRスペクトロスコピー
- 電子メールソフトSeemitの開発と情報基礎教育での活用事例
- 情報基礎教育での使用を指向した電子メールソフトの開発
- 学習管理システムを活用した信号処理教育(音声・言語・音響教育,一般)
- 電子メールソフト Seemit の開発と情報基礎教育での活用
- 挟叉軌道法による電力系統モデルの過渡安定領域算出とその可視化
- カオスの同期現象を利用した発電機モデルのパラメータ値同定法
- 区分線形4次元システムに生じるカオス
- 区分線形磁気飽和特性を仮定した同期機の安定度解析
- 電力市場価格のカオス性に関する基礎的検討
- QRコードを生成するLATEXマクロの開発と教材への応用
- 韓国人日本語学習者における日本語破擦音「ツ」の音響分析
- 反復型エコー除去法を用いたビームフォーミング
- オンラインJava applet演習環境の開発と実践
- 全学必修科目「情報基礎A」「情報基礎B」の大規模強調授業
- SSOと複数LMSに対応したWeb時間割システムの開発
- eラーニングによる授業改善と教育の質保証--熊本大学全学必修情報基礎教育の事例 (特集 ICTの教育利用--その効果を考える)
- 8-213 熊本大学における全学必須情報基礎教育におけるe-Learningの活用((9)e-ラーニング-II)
- 初等・中等教育における情報教育の履修状況調査--大学の情報教育のあり方を考える
- 「学習と社会に扉を開く全学共通情報基礎教育」の実績と展望
- 183 全学的情報リテラシー教育の実施に至るまで(体系的教育課程の編成I,第47セッション)
- 全学部の学生全員に一定レベルの修得を保証する情報基礎教育体制
- 周波数領域両耳聴モデルを用いた頭部回転型音源分離システム
- 両耳補聴システムにおけるハウリング防止に関する検討
- 周波数領域両耳聴モデルを用いた仰角推定の試み
- 仮説検定に基づく1入力音声強調手法の両耳聴モデルへの応用
- 心理音響モデルを用いた音響信号の客観的評価手法 : 聴取実験に基づく検討
- スペクトルサブトラクションにおけるパラメータ制御法の一提案
- アナログシミュレータによるファジー論理を用いた統合型発電機制御システムの制御性能の検証
- Q&Aコーナー
- ACTIVE 97
- ネットワーク環境と学習管理システムを活用した音響信号処理教育(大学における音響教育の現状)
- 有限要素法によるコーン形スピーカの音放射解析
- 振動系を考慮したコーン形スピーカの音放射解析
- 有限要素法を用いたスピーカの近接音場解析における波面表示精度の検討
- 有限要素法によるドーム形スピーカの音放射解析 : 凸型音源への一応用
- 両耳信号を用いた矢状面座標系に基づく音源方向推定 : 象限分割による方向推定精度向上について
- 3.オープンソースeラーニングプラットフォームMoodleの機能と活用例(eラーニングの広がりと連携)
- 実習室端末OS自動更新システムの開発と運用(会場A)
- Moodle に対応した JavaApplet 作成支援モジュール
- Moodleの市民塾における活用--くまもとインターネット市民塾 (特集 オープンソースソフトウェアによる教育の展開)
- Moodleの機能を補完するコース情報管理システムの開発
- AVR特性に対する安定領域境界上の不安定周期軌道の変化
- Webplot--可搬VRシステムとの連携機能の追加等の改良
- 電力系統における非線形動的現象とその応用 : Hopf分岐解析とカオス動揺解析を中心として
- AVRを含む一機無限大母線系統モデルにおけるカオス動揺の発生主要因に関する数値的検討
- 現象理解を目的とした3次元データ可視化Webサイトの構築
- 同期機の磁気飽和が一機無限大母線系統の定態安定度に与える影響
- 非同期マルチチャネル信号を用いた単語音声認識のための信号強調 : NTPによるチャネル間同期法の検討
- ブラインド処理を用いた平面アレーシステムによる近傍複数音源の同時分離抽出
- ディスプレイ組込型マイクロホンアレーを用いたビームフォーミング法の近傍音場に対する性能
- 秘話アルゴリズム音声符号化部の聴取実験による性能評価
- 口唇画像と発話音声を用いた発話区間の検出
- サブバンド適応IIRディジタルフィルタに関する検討
- 定位における継時マスキング
- Moodleにおける教授者用の課題分析図作成ツールの開発 (実用的eラーニング環境の構築と運用)
- Signal Specific Analyzing Waveletを用いた時間周波数解析の検討
- 特定信号Analyzing Waveletに適用した時間周波数解析
- MUSIC法を用いた音源推定における信号長の影響
- 教育システム開発論文 課題分析図を用いた学習内容選択支援ツールの開発--Moodleブロックによる学習者向け機能の実装
- 通常教室での授業でLMSを利用するための2つの追加機能の開発
- LCM (Learner's Controlling Map) / LCMエディタの汎LMS化の検討
- ブラインド処理を用いたディスプレイ組込型マイクロホンアレーシステムの一構成法
- 聴覚心理モデルを用いた信号歪みの客観的一評価法
- クラスタ計算機による音響信号の実時間処理に関する検討
- 周波数領域両耳聴モデルのポータブルデバイス上への実装 : ハウリングキャンセラと前後誤判断の制御(一般,音声・音響信号処理,音声及び一般)
- 周波数領域両耳聴モデルのポータブルデバイス上への実装 : ハウリングキャンセラと前後誤判断の制御(一般,音声・音響信号処理,音声及び一般)
- 周波数領域両耳聴モデルのポータブルデバイス上への実装 : ハウリングキャンセラと前後誤判断の制御(一般,音声・音響信号処理,音声及び一般)
- 周波数領域両耳聴モデルに基づく補聴システムにおける前後誤判断の抑制手法(音響信号処理,聴覚,一般)
- 周波数領域両耳聴モデルに基づく補聴システムにおける前後誤判断の抑制手法
- 分散したe-Learningシステム間における動的な学習コンテンツの共有 : 既存Moodleシステムへのadd-on機能としての実装(教育・学習のICT化支援/一般)
- C5. 韓国人日本語学習者による日本語破擦音「ツ」の発音とその特徴(研究発表,第19回全国大会発表要旨)
- LMSのテスティング機能を用いた算数「分数」での振り返り学習の実践と評価
- Quantitative evaluation of segregated signal with frequency domain binaural model
- 骨伝導アクチュエータによるラウドネスと加速度特性の関連性について : 耳道挿入型および下顎頭装着型アクチュエータ
- 実行委員会の活動を語る
- 骨伝導アクチュエータによる音響信号提示に関する検討 : 検知限・ラウドネス特性測定の試み
- 解答時間を用いた適応型テストのMoodleへの実装とその評価(インタフェース技術と学習支援システム/一般)
- 小学生対象の分数でのLMSのテスティング機能を活用した振り返り学習の展開と評価
- 骨伝導アクチュエータによるラウドネスと加速度特性の関連性について : 耳道挿入型および下顎頭装着型アクチュエータ(音響信号処理,聴覚,一般)