身装画像データベースのデータソースとしての新聞連載小説挿絵 : 明治中期を対象として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Now, the Costume Image database in modern Japan is under construction by using a still picture as a data source. This paper aims at the data evaluation of the newspaper serial novel illustration of Meiji Era which is one of the data sources. The target age is from the second half of the 1880s to the end of the 1890s. The advantages and important points which use a serial story with the style "Etoki-explanation by illustration" of Kusazoshi of the Edo era are described.
- アート・ドキュメンテーション学会の論文
- 2005-03-31
著者
関連論文
- 身装電子年表の作成に関する基本的課題 : 近代日本身装画像データベースを前提として
- 身装電子年表の作成に関する基本的課題3 : 近代日本の文化変容における重要テーマ
- インターネットを利用した博物館情報の流通 : スタムの提案するモデルと「文化財情報システム」
- 近代日本身装電子年表の構築 : 身装画像データベースへのひとつの入り口として
- 身装関連マルチメディアデータベースの作成と使用経験
- 身装マルチメディアデータベースの作成とその評価
- 身装関連マルチメディアデータベースの構築
- 民博コスチュームデータベース
- 近代日本の新聞連載小説挿絵 : 身装情報としての評価
- 民博服装・身装文化(コスチューム)データベースの拡がり―研究支援ツールnihuONEへの移植―
- 新幹事長の挨拶
- 身装画像データベースのデータソースとしての新聞連載小説挿絵 : 明治中期を対象として
- 身装電子年表の作成に関する基本的課題 2 : 風俗・流行関連主題
- 身装文化画像データベースシステムの構築
- 大学における部局図書室の事例分析 : 衣料情報室(1975-2000年度)の総括
- 「身装」画像データベースにおける検索項目の構造(2) : 情景の中における身装の位置づけ
- 「身装」画像データベースにおける検索項目の構造
- 民博コスチュームデータベース[MCD]の現状および今後の展望
- 専門図書館における非図書資料の位置づけ : 服装情報サービスの基本技術
- 服装専門検索語辞書(MCDシソーラス)の構造
- フラグランピューター? ( 第51回)
- 服装・身装文化データベース : 近代日本の身装画像データベースの構築とその研究