あから2010勝利への道 : 4.清水女流王将 vs あから2010:コンピュータの思考過程を追う
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-02-15
著者
-
金子 知適
東京大学大学院総合文化研究科
-
鶴岡 慶雅
北陸先端科学技術大学院大学
-
保木 邦仁
電気通信大学
-
山下 宏
フリーランス
-
鶴岡 慶雅
北陸先端科学技術大学院大
-
鶴岡 慶雅
北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科
-
鶴岡 慶雅
東京大学工学系研究科
-
鶴岡 慶雅
科学技術振興事業団
-
金子 知適
東京大学
関連論文
- 4 大規模クラスタシステムでの実行 : GPS将棋の試み(コンピュータ将棋の不遜な挑戦)
- 3 選手権優勝記 : 激指の技術的改良の解説(コンピュータ将棋の不遜な挑戦)
- 3 最近のコンピュータ将棋の技術背景とGPS将棋(コンピュータ将棋の新しい波)
- 棋譜から学ぶ将棋プログラム(平成20年度論文賞の受賞論文紹介)
- 新規節点で固定深さの探索を行うdf-pnの拡張
- 将棋の棋譜を利用した大規模な評価関数の学習
- 将棋における合議アルゴリズム---局面評価値に基づいた指し手の選択
- 学生による授業評価に基づいた図形科学講義の分析
- 将棋プログラムの大規模並列実行
- 4.最近のコンピュータ将棋の技術背景と激指(コンピュータ将棋は止まらない)
- 選手権優勝記 : 激指の技術的改良の解説
- 証明数と反証数を用いたλ探索(探索,ゲームプログラミング)
- 勝率に基づく評価関数の評価と最適化(評価関数,ゲームプログラミング)
- 駒の関係を利用した将棋の評価関数の学習(評価関数,ゲームプログラミング)
- ゲーム情報学とゲーム情報学研究会(研究会千夜一夜)
- 将棋におけるProbCutの静止探索への応用(Session 1)
- 倉庫番における部分マップの組合せに基づく手詰り判定手法
- 効率的な詰将棋探索のための評価関数(セッション(1) : ゲーム情報学(1))
- 効率的な詰将棋探索のための評価関数 (人工知能基礎論研究会(第55回)特集「エンタテイメントコンピューティングの基礎と応用」および一般) -- (セッション(1)ゲーム情報学(1))
- 述語論理で表された特徴関数のネットワーク型局面評価器への自動変換
- ゲームプログラムのためのパターン型評価関数の自動生成法(ゲームプログラミング)
- 関係代数を用いたfeature中の論理式の効率的評価方法
- 大規模クラスタシステムでの実行 : GPS将棋の試み
- 賢いコンピュータ(編集委員今年の抱負2011)
- 清水女流王将vsあから2010--コンピュータの思考過程を追う (特集 あから2010勝利への道)
- あから2010のシステム設計と操作概要 (特集 あから2010勝利への道)
- 3. 将棋プログラムの現状と未来(コンピュータが将棋を制する日)
- 将棋(ゲーム情報学研究の事例)(ゲーム情報学)
- ベイズ統計の手法を利用した決定リストのルール信頼度推定法
- ベイズ推定による決定リストのルール信頼度推定法
- ベイズ推定による決定リストのルール信頼度推定法
- 1E-1 単語多義性解消における漸進的なコーパス自動タグ付け
- 事例に基づく動詞多義性解消手法の精度向上
- 電気自動車のトラクションコントロールに関する基礎研究
- 路面状態推定を用いた電気自動車のトラクションコントロール
- 電気自動車のトラクション・コントロ-ルの提案と実験
- あから2010勝利への道 : 4.清水女流王将 vs あから2010:コンピュータの思考過程を追う
- あから2010勝利への道 : 2.あから2010のシステム設計と操作概要
- 箱積みが最善引き分けの証明の別解
- チェスプログラムを用いた合議アルゴリズムの効果の検証
- 箱積みが最善引き分けの証明
- Craftyと比較したBonanzaの有効分岐因子(コンピュータ将棋の技術〔第1回〕)
- 将棋における合議アルゴリズム--多数決による手の選択
- コンピュータ将棋の評価関数と棋譜を教師とした機械学習(コンピュータ将棋の技術〔第5回〕)
- GPS将棋とテキストプロトコルによる大規模将棋ソフトウェアの組み立て
- シミュレーション・バランシングを用いたモンテカルロ将棋の方策学習
- 最善手の予測に基づくゲーム木探索の分散並列実行
- コンピュータ将棋を用いた棋譜の自動解説と評価
- 化学とゲーム情報学の意外な接点
- 局面の局所的な類似性を利用したモンテカルロ木探索の効率化
- 着手の不可逆的性質を利用したDFPN探索によるYonmoqueの求解
- GGPにおける強さとバランスを両立したモンテカルロ木探索の方策の学習
- TD(λ)学習を用いたMs. Pac-Man AIのモンテカルロ木探索の改善
- 新規節点で固定深さの探索を行うdf-pnの拡張 (特集 ゲームプログラミング)
- 素人の一票(編集委員今年の抱負2013)
- LEADING EDGE 科学の最前線から 一流プロ棋士と対等に渡り合える将棋プログラムを開発 : 「第2回電王戦」で注目を集める「GPS将棋」の開発者に聞く
- 多数の計算機を活用したゲーム木探索技術の進歩 : 三浦弘行八段とGPS将棋との対局を振り返って (ミニ特集 現役プロ棋士に勝ち越したコンピュータ将棋 : 第2回電王戦,第23回世界コンピュータ将棋選手権速報)
- タイトル無し
- 有効牌を数えて牌効率をあげる面前全ツッパ麻雀AIの性能評価
- 分散計算環境における並列パーセプトロンの将棋評価関数への適用
- 速報 第3回将棋電王戦