ESP11 職場における英語使用者が抱く英語基礎力像(ESP北海道研究会企画,ESP・EAP,国際交流「新」時代における大学英語教育カリキュラム刷新)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
薬学英語教育とその評価-北海道薬科大学の取り組み(第40回 (2001年度) JACET全国大会)
-
北海道の産業界における英語のニーズ : 質的研究(小中高大を見通した大学英語教育-一貫したカリキュラムを求めて)
-
大学生における英語正字情報の符号化の傾向と語彙獲得の問題点(「国際語」としての英語-その教育目標と基準-)
-
「読みの速度と読解における文構造明示の効果 : ESPリーディング指導方法へ向けて」(「国家戦略」としての外国語教育-そのあるべき姿を求めて-)
-
ESPの授業 : パワーポイントを用いたリーディング指導の試み
-
ESP11 職場における英語使用者が抱く英語基礎力像(ESP北海道研究会企画,ESP・EAP,国際交流「新」時代における大学英語教育カリキュラム刷新)
-
ESP教育開発 : ニーズ分析から教材開発まで(「国家戦略」としての外国語教育-そのあるべき姿を求めて-)
-
学校英語は役に立つか : 国際理解とコミュニケーション
-
8 グローバル社会における医学英語教育(北海道地区大学,支部特別企画「変わる大学英語」,国際交流「新」時代における大学英語教育カリキュラム刷新)
-
5 個に対応する大学英語教育の試み(北海道地区大学,支部特別企画「変わる大学英語」,国際交流「新」時代における大学英語教育カリキュラム刷新)
-
1 多様な学生のニーズを満たす,学習支援と一体化したカリキュラム(北海道地区大学,支部特別企画「変わる大学英語」,国際交流「新」時代における大学英語教育カリキュラム刷新)
-
2.ビジネスマンの英語教育に対する自由回答の量的分析(大会テーマ:グローバルな英語コミュニケーション能力とは-英語教育再考)
-
北海道の産業界における英語のニーズ(授業力-大学全入時代の大学英語教師)
-
早期英語教育における教授法開発の重要性―保育園における事例研究から―
-
【旭川医科大学カリキュラム改革の現状】 旭川医科大学英語カリキュラム改革 教養英語から医学英語へ
-
SVTテストによる読解力及び聴解力分析(第40回 (2001年度) JACET全国大会)
-
海外姉妹大学との共同オンライン授業による英語学習の動機付け(英語教育の到達目標-その基準を求めて-)
-
グローバル企業で使用される書類の言語学的特徴(symposium,明日の学習者、明日の教師-大学英語教育における学習者と教師の自律的成長)
-
9-336 e-learningを取り入れた英語の授業 : 基礎学力の向上をめざして((13)e-ラーニング-II,口頭発表論文)
-
7-102 米国オレゴン州ポートランド市で実施している北海道工業大学海外語学研修 : 事前研修・実地研修とその評価((16)国際化時代における工学教育-I,口頭発表)
-
5-332 新入生への英語リメディアル教育の推進((08)リメディアル教育(補習教育)・導入教育-II,口頭発表)
-
日本語母語成人の英単語音読における綴りから発音への変換の特徴
-
日本語母語成人の英単語音読における規則性の認識
-
コンテントベースプログラムによるESPの可能性と実践
-
7-334 国際理解に基づく医療エンジニア教育の試み((16)国際化時代における工学教育-II)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク