094K20003 一流スノーボード指導者によるロングターンカービング動作を対象とした動作感覚の定性的分析(09.体育方法,一般研究発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本体育学会の論文
- 2004-09-01
著者
-
高戸 仁郎
東北文化学園大学医療福祉学部
-
安田 俊広
福島大学教育学部
-
佐々木 武人
福島大学・教育・体育
-
奥津 光晴
東北大学大学院・病態運動学講座
-
高戸 仁郎
東北文化学園大学
-
北村 勝朗
東北大学
-
山内 武巳
石巻専修大学理工学部
-
永山 貴洋
東北大学大学院教育情報学教育部博士課程後期
-
北村 勝朗
東北大学大学院教育情報学研究部
-
齊藤 茂
東北大学大学院教育情報学教育部博士課程後期
-
奥津 光晴
早稲田大学
-
永山 貴洋
東北大学
-
安田 俊広
福島大学
-
齊藤 茂
松本大学
-
佐々木 武人
福島大学
-
奥津 光晴
東北大学 医 大学院
-
山内 武巳
石巻専修大学
-
高戸 仁郎
岡山県立大学保健福祉学部保健福祉学科
関連論文
- 転倒予防プログラムが地域高齢者の体力自己評価に及ぼす影響
- 520.運動習慣を有する高高齢者における有酸素運動の安全性(【スポーツ医学的研究】)
- 397.バレーボールのスパイク動作に関する分析的研究 : スパイク踏切時の足の向きが床反力・膝関節角度・膝加速度及びスパイク動作に与える影響
- 8.バレーボールにおけるスパイカーの助走のコースと踏切時の足の向きとの関係(第3回日本体力医学会東北地方会)
- 動作のコツ習得過程における身体知の働きの質的分析--高等学校女子バスケットボール選手を対象として
- 都市部高齢者における高齢推進リーダーを中核とした転倒予防プログラムの開発と評価
- 245.持久的トレーニングが大動脈の横断面積と血流に及ぼす影響
- PF065 音楽演奏者の熟達化過程における演奏不安体験の質的研究 : 高等学校吹奏楽演奏者とオーケストラ演奏者との比較分析
- 歩行形態と運動後酸素摂取過剰量 (EPOC) の関連(代謝, 第59回日本体力医学会大会)
- 身体活動量評価のための携帯型行動計測装置の開発と運動処方への応用(福祉機器の開発事例・適合事例)
- 124.高齢者の定期的運動とTh1/Th2バランス
- 373.6ヶ月間の運動訓練が高齢者末梢血リンパ球のTh1/Th2バランスに及ぼす影響 : RCTによる検証
- 220.高齢者末梢血リンパ球のTh1, Th2バランスと持久的運動能力の関連
- PG2-34 スポーツ,音楽,芸術,科学,わざ領域のエキスパートを対象とした熟達化過程の分析(教授・学習)
- 6. 気圧計搭載加速度身体活動量計の有用性(第14回日本体力医学会東北地方会)
- 472.Influence of Leisure-Time Physical Activity on the Relationship between C-reactive protein and Hypertension in a Community-Based Elderly Population of Japan : The Tsurugaya Project
- 今月のR&D最前線 "ゆとり世代"を戦力化するための効果的な褒め方,叱り方
- 保健福祉系大学生の障害者スポーツに対する意識の変容(第二報)(障害者スポーツ発祥の地から未来に向けたメッセージ,第28回医療体育研究会/第11回日本アダプテッド体育・スポーツ学会第9回合同大会)
- 221.マウス骨髄における血球系細胞の分化に対する身体運動の影響
- 高齢者ボランティアリーダーを介した運動実践と住環境の見直しによる転倒予防事業について(一般演題,これからのアダプテッド・スポーツ-実践と研究の融合をめざして-,第27回医療体育研究会/第10回アジア障害者体育・スポーツ学会日本部会第8回合同大会)
- 在宅自立高齢者の転倒予防を目的とした体操づくり教室の開催と体操の普及への取り組み(第22回医療体育研究会/アジア障害者体育・スポーツ学会第3回合同大会抄録集)
- 地域在宅高齢者の歩行能力に影響を及ぼす運動機能の変化について
- 地域在住高齢者における体力自己評価と体力テストとの関連性
- 点字誘導路用タイルの触覚的認識 : 点状タイルを線状タイルから弁別するための要件
- 運動器の機能向上を目指した介護予防事業の類型化
- "太極拳を取り入れた体操"の開発と介護予防効果に関する予備検証
- 優れた指導者のもつメンタルモデルの質的分析 : 音楽指導場面における教育情報の作用力に焦点をあてて
- 暗黙知習得過程における学習者の知的協力に対する教育情報の作用の質的分析 : 器械体操選手の動作のコツ習得過程を対象として
- 036T60112 ジュニア体操競技者の動作イメージ形成に作用する比喩的な指導言語の定性的分析(03.体育心理学,一般研究発表)
- AT-1100携帯型代謝システムの妥当性と限界について (第2報)(2)(代謝, 第59回日本体力医学会大会)
- AT-1100携帯型代謝システムの妥当性と限界について (第2報)(1)(代謝, 第59回日本体力医学会大会)
- コーチングの視点から捉える企業内人材育成におけるOJT (On the job training)の現状と課題
- 高齢者ボランティアを活用した地域介入研究における転倒・閉じこもり予防の効果
- 地域在宅高齢者の介護予防推進ボランティア活動と社会・身体的健康およびQOLとの関係
- 558 地域在宅高齢者における前脛骨筋の力-時間特性について : 歩行・バランス能力との関係に着目して(理学療法基礎系23, 第42回日本理学療法学術大会)
- 地域高齢者とともに転倒予防体操をつくる活動の展開
- 地域在宅高齢者における最大サイドステップ長と運動能力および転倒との関係
- 地域在宅高齢者を対象とした簡易身体機能評価指標の検討 : 長座位立ち上がり時間と外出頻度との関係(一般演題,第25回医療体育研究会/第8回アジア障害者体育・スポーツ学会日本支部会第6回合同大会兼第4回北海道障害者スポーツ・健康開発研究会抄録集)
- 「閉じこもり」高齢者に対するホームヘルパーの運動指導が運動機能に及ぼす効果
- 一般スノーボーダーにおけるロングターンカービングの動作解析
- 287.80歳以上の後期高齢者における筋機能と運動習慣の関係(【形態・加齢・性差】)
- 長期間トレーニングを継続している高齢アスリートの筋量と歩行能力の特徴
- 177.高高齢女性エリートアスリートの身体能力
- 教育情報を取り巻く文化・社会的文脈がスポーツ選手の動機づけに及ぼす影響 : 日本,中国,韓国,ブラジルのスポーツ選手の熟達化過程を対象とした質的分析による日本人に特徴的な動機づけ特質の検討
- 卓越した中国画家を対象とした熟達化過程の質的分析
- 03-6-BDO-28 エキスパート・スポーツ選手の熟達化過程における練習の「質」の定性的分析(03.体育心理学,一般研究発表抄録)
- スポーツ選手の練習の「質」を分けるものは何か? : エキスパート・スポーツ選手の熟達化過程における練習の「質」の定性的分析
- 03-18-T001-09 ユース年代のエキスパート・サッカー選手を対象とした熟達化に関する質的研究(03 体育心理学,一般研究発表抄録)
- 創造的活動領域の認知的不調和(cognitive incongruity)に焦点を当てた熟達化過程の質的分析
- 1.体型の変化と柔軟性に関する検討(第3回日本体力医学会東北地方会)
- 03心-3P-P27 優れた高等学校男子新体操選手のコツ習得に対する認識論的信念の質的分析(03.体育心理学,一般研究発表抄録)
- 03心-3P-P48 優れた指導者は指導場面でどのような見通しと判断に基づき指導を行っているのか? : エキスパート・スノーボード指導者を対象とした「行為の中の省察」の質的分析(03.体育心理学,一般研究発表抄録)
- 9089 少年柔道鍛錬者の体力的特徴について
- 03-28-西体-36 学習者の相互作用が動作のコツ習得に与える影響の質的分析(03.体育心理学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 7.ラグビー選手に対するマウスガードの作製とその使用に関する調査(第3回日本体力医学会東北地方会)
- 学生の行動体力ならびに生活習慣の現状を踏まえた健康指導内容の検討
- 地域在宅後期高齢者の唾液中SIgAレベルと体力との関連性について(血液・免疫, 第59回日本体力医学会大会)
- 携帯型歩数計を用いた高齢者の歩行能力評価法の開発
- 386. 軽負荷運動がミニ・ディサービス参加高齢者の唾液中SIgAレベルに及ぼす影響(血液・免疫)
- 地域在宅後期高齢者の転倒発生が体力および心身の機能に与える影響
- 341.転倒予防教室における軽負荷運動が高齢者の口腔内局所免疫能に及ぼす影響(生活・健康)
- 盲人用音響信号機の信号音呈示方法の改良によるナビゲーション機能付加の可能性
- 視覚障害者誘導路内の点状タイルの認知成立と靴底の厚みの影響
- 車椅子走行時の路面凹凸により発生する振動とその主観的評価
- 23.運動誘発性筋損傷時の筋小胞体の変化
- 03-18-T001-07 スノーボード学習者のカービングターン動作習得過程における動作意識に焦点を当てた多角的分析(03 体育心理学,一般研究発表抄録)
- 03-23-55C11-01 一流スノーボード指導者によるロングターンカービングターン動作および動作意識の多角的分析(03 体育心理学,一般研究発表)
- 570. ACTN3遺伝子の多型が高齢女性の筋力および筋カトレーニングの反応性に与える影響(生理科学的研究/その他,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 視覚遮断時の音声信号による誘導の可能性
- 85. 携帯型生体情報記憶装置を用いたスノーボード滑走中の筋活動計測(トレーニング)
- 205. 地域在宅高齢者の安静時SIgAレベルに関する検討(血液・免疫,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 高齢者の歩行機能維持を目的とした体操プログラムの開発の試み
- 筋小胞体の構造および筋活動に伴うその機能の変化
- 5.福島大学学生版身体活動量調査表を用いた身体活動量の推定(一般演題,第18回日本体力医学会東北地方会)
- 09-18-T001-15 スノーボードカービングターン習得過程における動作分析(09 体育方法,一般研究発表抄録)
- 402.定期的な筋力トレーニングが高齢者の体力および包括的健康度に与える影響(生活・健康,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 09-26-53A03-01 一流スノーボード指導者によるロングターンカービングターンの動作分析-第2報-(09 体育方法,一般研究発表)
- 094K20003 一流スノーボード指導者によるロングターンカービング動作を対象とした動作感覚の定性的分析(09.体育方法,一般研究発表)
- 094K20002 一流スノーボード指導者によるロングターンカービングの動作分析(09.体育方法,一般研究発表)
- 8週間の持久的トレーニングが人の下大静脈横断面積に及ぼす影響
- DLT法を用いた動作計測・解析システムの応用と評価
- 世界の視覚障害者移動支援システムの設置状況と標準化
- 62.高強度及び低強度の運動による筋小胞体の機能低下について
- 382. コルチゾールがT細胞およびNK細胞上のCXCR4の発現に及ぼす影響(血液・免疫)
- 7. 筋痛のタイムコースに与える伸張性運動負荷量とトレーニング習慣の影響
- 115.持久性トレーニングおよび一過性の運動が筋小胞体のCa^-ATPaseに与える影響
- 保健福祉系大学生の障害者スポーツに対する意識の変容 : 第一報(一般演題,これからのアダプテッド・スポーツ-実践と研究の融合をめざして-,第27回医療体育研究会/第10回アジア障害者体育・スポーツ学会日本部会第8回合同大会)
- 地域在宅高齢者における自主活動への参加状況と心理社会的健康および生活機能との関係
- 大学スノーボード実習における有効な指導法の開発 : 動作意識及び荷重分布の分析による学習過程の多角的分析
- 老人保健福祉計画における市町村の対応
- 人口規模からみた市町村別保健福祉サービスの現況と評価方法の問題点
- 在宅高齢者の福祉機器に対する満足度との関連要因-椅子型階段昇降機について-
- DLT法を用いた動作計測・解析システムの応用と評価
- 障害行動分析を目的とした行動科学実験室の設計と機能
- 点字誘導路及び音響信号機の設置状況に関する問題点と情報提供
- 車椅子の不整路面走行時の衝撃評価法について
- 視覚障害者の鉄道駅プラットフォーム上での事故に関する要因
- 高齢者の転倒予防教室に対する不参加者の特性
- 視覚障害者の単独移動支援技術とスポーツ活動
- 転倒予防活動事業における高齢推進リーダーの特性に関する研究