P104 結合モデルに見られるENSOと台風発生数との関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本気象学会の論文
- 2005-04-30
著者
-
筆保 弘徳
防災科学技術研究所
-
松浦 知徳
防災科学技術研究所
-
筆保 弘徳
IORGC,JAMSTEC
-
飯塚 聡
防災科学技術研究所
-
飯塚 聡
防災科研
-
松浦 知徳
富山大
-
松浦 知徳
防災科学技術研究所気圏水圏地球科学技術研究部
-
藤田 貢崇
防災科学技術研究所
-
筆保 弘徳
Japan Agency For Marine-earth Science And Technology
-
松浦 知徳
防災科学技術研究所 気圏・水圏地球科学技術研究部
-
筆保 弘徳
横浜国立大学
関連論文
- D358 局地風広戸風の発生に対する台風の影響(大気境界層)
- A156 領域モデルを用いた広戸風発生に関する研究(大気境界層)
- P350 南アメリカモンスーンの季節進行にみられる非対称性
- 第23回国際測地学・地球物理学連合総会 : (IUGG2003・札幌)の報告(3)
- B413 インドネシア・スマトラ島で観測された雲プロセスが降水同位体比に与える影響(雲物理)
- P358 台風(T0613)通過時に観測された顕著に低い水蒸気同位体組成
- P157 数値シミュレーションによる台風内部水循環の研究
- B109 スマトラ島沿岸域における対流系の日周期移動および海上における再発達について : HARIMAU2006観測結果(熱帯大気)
- P441 HARIMAU2006期間中に観測された降水システムと降水同位体の関係
- D452 インドネシアスマトラ島におけるHARIMAU2006集中観測結果(概要)(熱帯大気)