ろ過の操作技能指導における"循環型の問答-批評学習"の利用効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究の目的は,小学5年「ろ過の操作技能指導(全1.7時限)」を事例として,循環型の問答-批評学習(以下,循環学習と略記する)を利用する授業と利用しない授業を設計し,ろ過操作を行う授業直後とその約1か月後に実施したパフォーマンステストと質問紙調査の結果から,循環学習利用が児童にろ過の操作技能の獲得を促したり,操作方法に関する知識の獲得を促したりするかについて明らかにすることである。その結果,本事例の範囲内において,次の3点が見出された。(1)循環学習利用は,児童にろ過の操作技能の獲得を促し,多くの児童にろ過の操作技能を獲得させる。(2)循環学習利用は,児童に他人へ伝達できる程度の客観性をもつような形で自分なりに文章表現できる程度のろ過の操作方法に関する知識の獲得を促す。(3)小学5年生にとって複雑,且つ多段化された実験器具の基礎操作を学ぶ場合,児童は全ての操作の過程を必要,且つ最小限の操作の過程に象徴化して記憶し,時間の経過と共に他の操作を忘却する。
- 2008-07-25
著者
関連論文
- ろ過の操作技能指導における"循環型の問答-批評学習"の利用効果
- 理科授業における"循環型の問答-批評学習"利用の事例的研究 : 小学6年,「電流と電磁石」の単元の授業を通して
- 2F-01 中学生の電流概念の獲得指導教材の改善に関する調査研究(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第59回全国大会)
- 中学理科の観察・実験器具の基礎操作技能指導の改善に関する研究
- 2B-08 直列回路に適用される中学生の電流モデルの変移 : 小学校から中学校教材への適用事例
- "ガスバーナーモデルの製作・利用"と"循環型の問答-批評学習"の利用効果
- ガスバーナーモデルの利用効果
- 小・中・高校生の「水中の生物の体のしくみやその生態を調べる行動意欲」の規定要因に関する研究
- ガスバーナーの操作技能指導における"循環型の問答-批評学習"の利用効果
- UVチェックビーズを用いた紫外線学習
- ガスバーナーの操作技能指導における"循環型の問答-批評学習"利用の事例的研究
- 理科授業における"循環型の問答-批評学習"の利用効果 : 小学6年「電流と電磁石」の単元の授業を通して
- 小・中・高校生の「解剖して調べる意欲」の低下原因に関する研究
- 理科実験器具の操作技能に関する研究の概説
- A6 上皿天秤の操作技能指導に関する研究 : 小学5年生の課題