新潟支部と理科教育のこれから(新潟支部新春座談会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本物理教育学会の論文
- 1998-04-30
著者
-
下村 要一
新潟県立長岡高等学校
-
江川 直人
新潟向陽高校
-
小林 迪助
新潟大学理学部
-
雅楽 隆伸
県立教育センター
-
市橋 浩
新潟県立国際情報高等学校
-
西川 徹
新潟県立新津高等学校
-
梅田 智子
新潟県立新潟南高等学校
-
坂井 章
新潟県立中条工業高等学校
-
竹沢 攻一
新潟大・理
-
高橋 覚
新潟東工業高校
-
佐藤 磐根
船江高校
-
土肥 啓一
新潟南高校
-
竹沢 攻一
新潟県立高田高校
-
本間 正宣
新潟県立新潟西高等学校
-
本間 正宣
新潟西高校
-
寺口 雅博
長岡高校
-
麸沢 祐一
新潟高校
-
笹川 民雄
三条高校
-
竹沢 功一
新潟南高校
-
市橋 浩
県教委高等学校教育課
-
坂井 章
新潟高校
-
吉田 ノリ
新潟向陽高校
-
西川 徹
中条工業高校
-
下村 要一
新潟東工業高校
-
梅田 智子
十日町総合高校
-
竹沢 攻一
南高校
-
小林 迪助
新潟大学理
関連論文
- 長岡高校理数科の課題研究 : 研究紹介とアンケート調査(新潟支部)
- 新潟高校通信制の物理(さまざまな高等学校における物理教育への取り組み)
- 18aTG-2 ナノ構造Si中の不純物拡散のタイトバインディング分子動力学シミュレーション
- 25pYH-9 金属ドープの液体銀カルコゲナイド中の集団運動(イオン伝導体,領域5(光物性))
- 25pYH-4 MD計算による(LaLi)TiO_3中のLiイオン拡散研究(イオン伝導体,領域5(光物性))
- 20aRE-16 2種類可動イオンによるイオン伝導度の濃度依存性
- 19pXB-6 (LaLi)TiO_3の電子状態計算(超イオン伝導体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 30pPSA-54 銀 3 元化合物 Ag_3Sl の相転移とバンド構造変化
- 25aM-16 貴金属3元化合物のバンド計算による超イオン発現機構の研究
- 新旧課程の理科の状況(新潟支部特集)
- 新潟支部ブースの一つの「音」(新潟支部特集)
- 物理IIの授業(新潟支部特集)
- 新課程の物理履修状況(新潟支部特集)
- 4-2. 通信制における物理IIの課題研究((第4分科会)物理教育での課題研究,分科会,第18回物理教育研究大会(仙台大会)の報告)
- 物理実験失敗事例(II 「物理実験失敗例」)
- 4-3 通信制における物理II・課題研究について(第4分科会:「物理教育での課題研究」,分科会)
- 新潟県の物理の現状(新潟支部特集)
- 日本の高校の物理教科書について(教科書作成過程の実状と改善の方向)
- 4p-D-10 圧電半導体における音波の減衰
- 高校物理は面白かったり,面白くなかったり(高校物理は面白くない!?)
- 物理選択者の数を増やす(新潟支部特集)
- 物理教育とコンピュータ : 新潟県の取り組み(物理教育とコンピュータ-各県,行政,財団,メーカーの取り組み-)
- 第20回日本物理教育学会物理教育研究大会(新潟大会) : 分科会報告「学力向上への試み」から(新潟支部特集)
- 特集にあたって : 学力向上に向けての取り組み(新潟支部特集)
- 分科会2 新教育課程元年 (新潟支部特集) -- (第20回日本物理教育学会物理教育研究大会(新潟大会)分科会報告「学力向上への試み」から)
- 22pRA-7 計算機シミュレーションによるα-AgIの粒子相関の研究
- 30aRE-12 DV-X α法に基づいた銀,銅ハライド化合物超イオン導電体の可動イオン間相関(30aRE 超イオン導電体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 29pXS-6 貴金属ハライドの共有性(超イオン伝導体)(領域5)
- 29pXS-5 クラスターモデルによる銀,銅化合物超イオン導電体の電子状態(超イオン伝導体)(領域5)
- 21pTB-1 クラスターモデルによる銀, 銅ハライド化合物超イオン導電体の電子状態
- 31aZH-3 クラスターモデルによる銀, 銅ハライド化合物のエネルギーバンド II
- 20aRE-5 銀, 銅ハライドのフォノン分散
- 30aYA-9 超イオン導電体α-AgIの動的構造
- 25aM-3 分子動力学法計算機シミュレーションによるα-AgIの散漫散乱強度の研究
- 25pYB-1 電子論から見た貴金属化合物中のイオン伝導
- ヒトの胎児へモグロビンによる酸素の輸送
- ヘログロビンの酸素平衡曲線におけるmedian oxygen pressureについて
- 分光分析のための基礎光学 光の基本的性質
- 例会に参加して考えること
- 超イオン導電体の低励起モードと低温熱容量
- 26a-W-3 Hubbard-BeebyモデルにもとずいたAgIの集団モード
- 高大連携物理講座1年目について(新潟支部特集)
- 高校教諭参加による科学番組への取り組み(新潟支部特集)
- 物理実験失敗事例 : 思いこみによる失敗(II 「物理実験失敗例」)
- 物理で点がとれたから(昔,物理は面白かった!? : 私が物理(教員)を目指した理由)
- 新潟支部の活動の歴史(日本物理教育学会50周年記念特集)
- 高校物理教師は「物理」を楽しんだか?(高校物理は面白くない!?)
- 外国の高校物理教科書から日本の教科書を考える(教科書作成過程の実状と改善の方向)
- 心を揺する楽しい授業 話題源物理, 編集代表 伊平保夫, とうほう, B5版, 364頁, 昭和62年9月, \4,000円
- 巨大技術と人間, 江沢洋 坂本百大 室田武 編, 朝倉書店, 変形四六版, 179頁, 昭和63年3月, \2,200円
- 神は老獪にして……アインシュタインの人と学問, アブラハム・パイス著, 西島和彦監訳, 金子務・岡村浩・太田忠之・中澤宣也訳, 産業図書, 菊判, 742頁, 昭和62年1月, \5,200(図書紹介)
- アインシュタイン・ショック, 第I部・大正日本を揺がせた43日間 : アインシュタイン・ブーム, 第II部・日本の文化と思想への衝撃 : アインシュタイン・エフェクト, 金子 務著,河出書房新社, 四六版, 昭56.7, 各\1,800
- プロジェクト物理を契機とした新しい物理教育
- 水底の見え方
- 将棋倒しの速さ
- 21世紀の理科教育はどうなるか,またどうすべきか(新潟支部特集)
- 高校生のための教養物理コース(新潟支部特集)
- 実験の失敗例(II 「物理実験失敗例」)
- ものつくり : 物理が好きになった理由(昔,物理は面白かった!? : 私が物理(教員)を目指した理由)
- 物理を体験させるには(シンポジウム いま必要とされる物理教育,日本物理学会1988年第43回年会物理教育,学会報告)
- 教員養成のための物理教育(教員養成課程の物理教育)
- 7. 動く絵の出る物理ノートの試作(第11回物理教育研究大会発表要旨(1994年度新潟大会),学会報告)
- 「教」よりも「育」を大切にする物理教育(何のために物理を学ばせるのか,1989年(平成元年)春季 第36回応用物理学関係 連合講演会 物理教育シンポジウム報告,学会報告)
- 人間性豊かな物理教育を(何のために物理を学ばせるのか-学習意欲を高める手だて-)
- 特殊相対論における"時計のパラドックス"についての幾何学的解釈
- 体育館での演示実験
- 話題二題 : 職員の特許取得と科学講座
- 本県の高校理科の現状
- SPPでの電磁気分野の学習について(新潟支部)
- 空中電位の測定と地球の電気的環境
- 地球の自転は時空を引きずるのか? : 最新のホットな話題から『一般相対論の新たな検証』
- SPPでの電磁気分野の学習について
- 圧電半導体中の音波伝播
- 新潟県高校教員によるある物理グループの活動について
- 新潟支部と理科教育のこれから(新潟支部新春座談会)
- 9pSJ-4 貴金属ハライド系の化学結合状態(超イオン伝導体・イオン伝導体,領域5)
- 28a-K-3 α-Ag_2Teの分子動力学VII : Agイオンの協同運動(28aK イオン結晶・光物性(超イオン導電体))
- 25aXR-10 シリコン結晶中の点欠陥と不純物:タイトバインディング分子動力学シミュレーション(25aXR 格子欠陥・ナノ構造,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性分野))
- 9aSJ-4 クラスターモデルによる銀,銅ハライド化合物のエネルギーバンド(超イオン導電体・イオン伝導体,領域5)