高校物理は面白かったり,面白くなかったり(<特集>高校物理は面白くない!?)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
高校物理では,三角関数やベクトルを自前で教えながら,約300ページの教科書で力学,熱,波動,電気,原子物理のすべての分野を教える。現在の物理IBの標準単位数は4と多くないことを考えると,高校物理は特殊な科目だと思う。進学校では,大学入試問題を解けるようにすることも求められる。多くの場合,「物理は難しい」ということで終わってしまい,面白いかどうかなど考えられないのではないだろうか。
- 日本物理教育学会の論文
- 2001-12-25
著者
関連論文
- 高校物理は面白かったり,面白くなかったり(高校物理は面白くない!?)
- 物理選択者の数を増やす(新潟支部特集)
- 物理教育とコンピュータ : 新潟県の取り組み(物理教育とコンピュータ-各県,行政,財団,メーカーの取り組み-)
- 新潟支部と理科教育のこれから(新潟支部新春座談会)