外国の高校物理教科書から日本の教科書を考える(<特集>教科書作成過程の実状と改善の方向)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
4p-D-10 圧電半導体における音波の減衰
-
新潟支部の活動の歴史(日本物理教育学会50周年記念特集)
-
高校物理教師は「物理」を楽しんだか?(高校物理は面白くない!?)
-
外国の高校物理教科書から日本の教科書を考える(教科書作成過程の実状と改善の方向)
-
心を揺する楽しい授業 話題源物理, 編集代表 伊平保夫, とうほう, B5版, 364頁, 昭和62年9月, \4,000円
-
巨大技術と人間, 江沢洋 坂本百大 室田武 編, 朝倉書店, 変形四六版, 179頁, 昭和63年3月, \2,200円
-
神は老獪にして……アインシュタインの人と学問, アブラハム・パイス著, 西島和彦監訳, 金子務・岡村浩・太田忠之・中澤宣也訳, 産業図書, 菊判, 742頁, 昭和62年1月, \5,200(図書紹介)
-
アインシュタイン・ショック, 第I部・大正日本を揺がせた43日間 : アインシュタイン・ブーム, 第II部・日本の文化と思想への衝撃 : アインシュタイン・エフェクト, 金子 務著,河出書房新社, 四六版, 昭56.7, 各\1,800
-
プロジェクト物理を契機とした新しい物理教育
-
水底の見え方
-
将棋倒しの速さ
-
圧電半導体中の音波伝播
-
新潟支部と理科教育のこれから(新潟支部新春座談会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク