換算質量と電気抵抗
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本物理教育学会の論文
- 1982-11-30
著者
関連論文
- 量子力学の基礎についてのコメント
- EPRパラドックスについてのノート
- 24pZC-7 藤村・河上・石原純の巴里炉辺閑話
- 25aM-1 物理学の用語・用字
- ベクトル積の行列式表記のあやまりとその周辺
- 29a-E-7 四元数演算子
- 14a-Q-2 外かっこと内かっこ
- 「カルディロラ・カナイ系」についての再論
- 教養部賛歌
- 27a-V-1 ローレンツ変換と複素非線形振動子
- 反発係数と変換行列の行列式(寄書)
- 27a-RA-3 C-K系の拡張
- 4a-D-5 ウィグナー・トラジェクトリ
- 4p-TA-3 可変質量と散逸
- 位相と波動方程式(談話室)
- 「カルディロラ・カナイ系」についてのコメント
- R. M. Santilli: Foundations of Theoretical Mechanics, Vols. 1 and 2, Springer-Verlag, New York and Heidelberg. 24×16cm, Vol. 1: 1978, 288ページ, Vol. 2: 1983, 382ページ.
- 可変質量系のエネルギー散逸
- 11p-R-7 多自由度系の相対座標
- 換算質量と電気抵抗
- 30p-SJ-11 多体力と多体衝突
- メニスカスの形成
- 10a-V-5 ある非線形振動子の厳密解
- 物理量としての時空変数
- 多粒子系の換算質量
- 統計的パラメーター : 戸田格子の破砕現象への適用
- 戸田格子の破砕現象と確率統計
- 27a-N-4 力学系の自己共役化
- 言語現象と自然現象(II)
- 量子粒子と言語
- 4元素演算子(I)
- 双数形と相対性
- 言語現象と自然現象(I)
- ハウスドルフ変換とかっこ式の起源
- 量子力学における8元数代数
- 4元素演算子(II)
- 古典力学における粒子-反粒子的記述
- 変換と運動
- 31a-KB-2 二体衝突と二次方程式の根
- Hamiltonianの諸形態
- 質点概念のデルタ関数による解釈
- 散逸力学系と積分因子
- 2a KJ-3 確率論的振動子
- 31a-LG-2 非線形外力の格子振動
- 熱膨張のモデルと線形振動
- 2次のsinh-振動子とsin-振動子
- 2p-K-5 古典線形波動方程式と変換で結ばれる非線形波動方程式は?
- 非線形落下運動
- 非線形放物体運動と単振動
- 4a-U-12 非線形放物体運動と単振動
- Riccati変換と戸田dual変換
- 非線形振り子 (生物モデルの数学)
- 外かっこと内かっこ