P-34 レーザー誘起蛍光法を利用したHO_2ラジカルの大気エアロゾル粒子による消失過程の解明(ポスター発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人大気環境学会の論文
- 2009-08-20
著者
-
秋元 肇
酸性雨研究センター
-
河村 公隆
北海道大学低温科学研究所
-
秋元 肇
地球フロンティア研究システム
-
金谷 有剛
海洋研究開発機構
-
竹谷 文一
海洋研究開発機構
-
秋元 肇
海洋研究開発機構
-
POCHANART Pakpong
海洋研究開発機構
-
LIU Yu
海洋研究開発機構
-
LI Jie
海洋研究開発機構
-
奥沢 和浩
北海道大学
-
WANG Zifa
中国科学院大気物理研究所
-
秋元 肇
地球環境フロンティア
-
河村 公隆
北海道大学
-
秋元 肇
アジア大気汚染研究センター
-
Jie Li
IAP
-
竹谷 文一
JAMSTEC
-
PAKPONG Pochanart
東大先端研
-
秋元 肇
日本環境衛生セ 酸性雨研セ
-
金谷 有剛
独立行政法人海洋研究開発機構
-
竹谷 文一
海洋研究開発機構(JAMSTEC)
-
竹谷 文一
海洋研究開発機構地球環境変動領域
関連論文
- 3.2.2 気候変化と大気環境(3.2 分野横断的研究,3.大気環境研究の新展開,創立50周年記念号)
- C204 異なる手法を用いた東アジア対流圏オゾンの発生源別寄与推定の比較(物質循環・放射)
- 「エアロゾルの地球化学」によせて
- 西部北太平洋域の海洋境界層内におけるエアロゾル中有機成分の粒径分布とエアロゾル光学特性の評価
- 国際気象学・大気科学協会2001年会合(IAMAS2001)報告
- P345 領域物質輸送モデルを用いたCentral East China域における大気汚染物質の変動解析
- 1C1006 中国華北地方におけるバイオマスバーニングによる大気質への影響(1空間-5東アジア,一般研究発表)
- P118 東アジア付近の対流圏カラムオゾン高濃度帯の成因と季節変化の原因に関する研究(ポスターセッション)
- 森林火災中に採取された東南アジアエアロゾル中の低分子ジカルボン酸の粒径別組成
- 1B1330 流跡線解析と総観気象場の考察による輪島における降水化学
- 分子レベル放射性炭素年代測定法と地球化学・環境試料への応用
- 第19回日本気象学会夏期特別セミナー(若手会夏の学校)の報告
- P-34 レーザー誘起蛍光法を利用したHO_2ラジカルの大気エアロゾル粒子による消失過程の解明(ポスター発表)
- D209 MAX-DOAS観測を用いた全球化学・エアロゾル気候モデルの評価(エアロゾルII)
- B213 MAX-DOAS水蒸気観測データをもちいた雲判別(エアロゾル)
- B107 沖縄辺戸岬におけるMAX-DOAS法による多成分同時観測(微量気体・GOSAT)
- A364 衛星・地上観測の複合利用による大気汚染物質の時空間分布の研究 : 静止衛星観測に期待すること(スペシャルセッション「静止衛星観測II:静止衛星リモートセンシング観測の新展開」)
- D157 MAX-DOAS法による対流圏NO_2とエアロゾルの同時観測(エアロゾル)
- C354 MAX-DOAS装置による対流圏NO_2の観測(2) : 放射伝達モデルを用いたAMFの計算(観測手法)
- C353 MAX-DOAS装置による対流圏NO_2の観測(1) : カラム量導出アルゴリズムの開発(観測手法)
- 1H1315 冬季沖縄における一酸化炭素・オゾンおよび炭化水素濃度の測定 : 大陸からの長距離輸送の検討
- 最近のモデル研究による東アジアオゾン汚染の現状と将来予測 (特集 光化学オキシダント問題は今)
- P102 都市スケール化学天気予報システムの開発(2)
- P407 東アジアにおける対流圏オゾン濃度の将来予測
- P26 アジアにおける家畜からのCH_4およびN_2O排出に関する研究
- P38 アジアにおける家畜起源のCH_4排出に関する研究
- 1J1430 アジア域における大気微量物質エミッション・インベントリの構築(第1報)
- 地球大気化学国際シンポジウム報告
- 東アジア域における2020年の地表オゾン分布予測
- オゾン大気汚染を予測する化学天気予報システム
- 3B0942 2006年6月中国・泰山山頂における光化学的オゾン生成 : エアロゾル上HO2ラジカル消失の影響(5物質-1ガス状物質,一般研究発表)
- D352 東アジア付近の対流圏オゾン気柱量に見られる高濃度帯(E-TCO)の成因と季節変動の原因に関する研究(物質循環システム,口頭発表)
- 都市大気中の半揮発性ジカルボニルとヒドロキシカルボニル化合物の日変動
- B202 大気エアロゾル粒子の吸湿特性 : HTDMAを用いた吸湿成長因子測定から得られる知見(物質循環II)
- C155 被覆による実大気中黒色炭素状物質の雲凝結核能変化(物質循環II)
- NOAA R/V Ronald H. Brown における ACE-Asia 大気エアロゾル観測
- 東アジア域における大気エアロゾル中の低分子ジカルボン酸などの季節変動 : ACE-Asia観測
- ACE-Asia観測期間における済州島及び札幌エアロゾル中の全炭素、窒素濃度と安定同位体比の測定
- NOAA R/V Ronald H. Brown RB01-02航海における海洋大気エアロゾル観測 : 低分子ジカルボン酸の分布
- 2M1000 東シベリアのバックグランドオゾンおよび一酸化炭素汚染 : 7 年間の観測結果
- 1F1330 タイにおけるオゾンおよび一酸化炭素汚染と東南アジアのバイオマス燃焼の関係
- 1K0945 日本におけるオゾン汚染のクリティカルレベルとその植生影響のリスク評価
- 1F1145 輪島局と沖縄国頭局における硫酸イオンと硝酸イオン濃度についての流跡線解析
- 3K1300-2 光化学オゾン汚染 : 大陸間輸送・東アジア域内越境輸送・国内広域生成の寄与とその対策(今後の光化学大気汚染問題を考える-光化学オゾン、二次粒子の低減に向けて-,特別集会9)
- 南極エアロゾル中のモノおよびジカルボン酸とオキソカルボン酸
- 南大洋の表層堆積物における多環芳香族炭化水素の緯度分布
- 北部北太平洋・ベーリング海における懸濁粒子の脂質成分・安定炭素同位体比の鉛直分布
- 室内実験による不飽和脂肪酸(オレイン酸)からの低分子ジカルボン酸の光化学的生成(予報)
- 古環境を復元する指標としてのバイオマーカー-太平洋における深海底堆積物を例として-
- 284 中期中新世の北欧海における有機物濃集・暗色層の堆積とその古海洋学的意味
- 南大洋におけるアルケノン古水温の変動
- 植物プランクトンと海水温度計 (総特集 水産科学と海洋科学) -- (4章 提言)
- アルケノン生産量と窒素同位体比の関係 (特集 西太平洋の海洋環境)
- O-101 四国沖 IMAGES コアを用いた過去 3 万年間のアルケノン古水温変動
- P101 都市スケール化学天気予報システムの開発 : 力学場の検証(1)
- 微物理過程の粒径依存性を考慮した海塩粒子ハロゲン化学過程の数値計算
- 1B1430 東京におけるエアロゾル生成過程の統合観測
- 光化学スモッグをとりまく国内外状況 : 我が国におけるオキシダントの増加と東アジアオゾン汚染
- 書籍名 大気化学入門, 著者 D.J.ジェイコブ, 訳者 近藤 豊, 発行所 東京大学出版会, 発行日 2002年, 定価 本体3600円+税
- コメント 2(日本気象学会2001年度春季大会シンポジウム「21世紀の気象学-将来展望-」の報告)
- 物質循環化学-地球環境科学の視点から
- 大気中に存在する有機エアロゾルの組成分布と変質
- 氷床コアの有機地球化学 : 過去の大気環境の復元
- 2.10 海洋大気の化学(2 .海洋化学)(第2章 我が国の海洋科学の進歩)
- 東京郊外で同時に採取したエアロゾルおよび降水中の中性脂質成分の経時変化
- 東アジア域における炭化水素の炭素安定同位体比の高度分布 : ACE-Asia 速報
- アジア域から西部北太平洋への陸起源物質の大気輸送 : 父島におけるエアロゾルの長期観測
- D255 全球オゾン分布変動の気候影響 : 化学気候モデルによる気候応答実験(微量気体)
- P280 植物/人為起源メタノールの対流圏オゾン・OHラジカル濃度場への影響
- D304 対流圏オゾン・硫酸エアロゾル全球分布の将来予測実験(物質循環II)
- 全球化学天気予報と可視化
- P208 対流圏オゾンによる放射強制力 : 化学結合GCMによる見積もり
- 熱帯対流圏界領域・上部対流圏におけるオゾン収支 : 全球3次元化学モデルを用いた考察
- CCSR/NIES AGCMを用いた対流圏光化学モデリング : 準リアルタイムなオゾン・関連気体の全球分布の計算
- 同時採取した降水およびエアロゾル中の低分子ジカルボン酸・ケトカルボン酸・ジカルボニルの分布と経時変化
- 東京, 福島県田島, 札幌における降雪試料中の低分子ジカルボン酸類の分布と全有機態炭素
- 有機分子から得られる大気環境の変化,人間活動および大気化学過程の情報--氷床コァの解析 (総特集 有機物による環境変動の解読法)
- P113 都市スケール化学天気予報システムの開発(1)
- 1M1315 アジア域における燃焼起源エミッション・インベントリの構築
- 海洋有機エアロゾルの分布と輸送 (海洋大気エアロゾル組成の変動と影響予測--VMAP)
- 2J1500 オゾン・エアロゾルの長距離輸送(特別講演)
- 物質輸送 : 長距離越境大気汚染(創立125周年記念解説)
- 海洋大気中のアルカンと多環芳香族炭化水素--有機エアロゾルの長距離輸送と変質 (総特集 現代海洋化学・2) -- (1章 大気-海洋間の物質交換とフラックス)
- 北極エアロゾルの有機地球化学:有機物の長距離大気輸送と光化学的変質 (IGAC特集)
- 東京における雨・雪およびエアロゾル中のジカルボン酸,ケトカルボン酸,ジカルボニルの分布と季節変化
- 北極大気中の多環芳香族炭化水素:ポーラーサンライズにおける光化学的分解
- 北極エアロゾルの有機地球化学(II) : ポーラーサンライズにおける低分子ジカルボン酸の生成(シンポジウム「地球環境変化と有機地球化学」,第12回有機地球化学シンポジウム(南大沢シンポジウム))
- 大気エアロゾル中の低分子ジカルボン酸の分布と安定炭素同位体比
- 有機化合物の分子レベル安定炭素・水素同位体比測定法の大気化学への応用
- 夏季の西部北太平洋上における海洋生物起源有機エアロゾルの粒径分布
- 故 福岡三郎事務局長のご逝去を悼む
- 大気環境学会倫理綱領の制定へ向けて
- 書籍名 四日市公害, 著者 吉田克巳, 発行所 柏書房, 定価 3,800円, 発行日 2002年2月28日
- D461 化学・エアロゾル気候モデルを用いた短寿命気候影響物質の放射強制力の評価(地球システムモデリング,AR5に向けた気候変化予測の現状,専門分科会)
- B204 東アジアの地表オゾンに対する発生源別寄与の長期変化(物質循環,一般口頭発表)
- 東京郊外で同時に採取したエアロゾルおよび降水中の中性脂質成分の経時変化
- 大気中に存在する有機エアロゾルの組成分布と変質(2005年度日本地球化学会賞受賞記念論文)
- 南大洋の表層堆積物における多環芳香族炭化水素の緯度分布
- 都市大気中の半揮発性ジカルボニルとヒドロキシカルボニル化合物の日変動
- 3E1000 北東アジアにおける粒子態PAHsのソース・レセプター解析(1空間-5東アジア,一般研究発表)