米国における教育のシステムチェンジの試み : カリフォルニア州ラベンズウッドシティ学校区における「学校全体で取り組むモデル(School-wide Application Model: SAM)」の実践 (<特集>米国における障害のある子どもへの教育的支援の実際)
スポンサーリンク
概要
著者
-
齊藤 由美子
国立特別支援教育総合研究所
-
藤井 茂樹
国立特別支援教育総合研究所教育相談部
-
藤井 茂樹
国立特別支援教育総合研究所
-
齊藤 由美子
国立特別支援教育総合研究所教育研修情報部
-
藤井 茂樹
独立行政法人国立特別支援教育総合研究所教育支援研究部
関連論文
- 諸外国における発達障害等の早期発見・早期支援の取り組み : 米国,英国,フィンランドを中心に
- 特別支援教育における地域支援のあり方II : 地域支援の在り方と課題(自主シンポジウム19,日本特殊教育学会第47回大会シンポジウム報告)
- 重複障害のある肢体不自由児の教育における教師の専門性と現職教員研修 : スウェーデンと京都市の例から(自主シンポジウム37,日本特殊教育学会第47回大会シンポジウム報告)
- 通常のカリキュラムへのアクセスとそこでの向上 : アメリカ合衆国における障害のある子どものカリキュラムについての概念の変遷と現在の取り組み
- 発達障害のある子どもへの早期発見・早期支援の現状と課題
- 小・中学校における特別支援教育への理解と対応の充実に向けた市区町村教育委員会の取組 (小・中学校における特別支援教育への理解と対応の充実に向けた取組)
- 小・中学校における特別支援教育への理解と対応の充実に向けた特別支援学校のセンター的機能の取組 (小・中学校における特別支援教育への理解と対応の充実に向けた取組)
- 特別支援教育への理解と対応の充実に向けた小・中学校の取組 (小・中学校における特別支援教育への理解と対応の充実に向けた取組)
- コンサルティの振り返りを援助するコンサルテーション : 療育センターにおける取り組みの事例報告
- 幼小中高一貫した特別支援教育システム整備の諸条件(学会企画シンポジウム,日本特殊教育学会第47回大会シンポジウム報告)
- 米国における教育のシステムチェンジの試み : カリフォルニア州ラベンズウッドシティ学校区における「学校全体で取り組むモデル(School-wide Application Model: SAM)」の実践 (米国における障害のある子どもへの教育的支援の実際)
- 「気になる子ども」「気になる保護者」についての保育者の意識と対応に関する調査 : 幼稚園・保育所への機関支援で踏まえるべき視点の提言
- 3C2 特別支援教育における機関間連携のための地域イントラネットの活用の成果と課題(特別支援教育)
- 発達障害児における視機能低下 : 小児科発達外来での出現頻度
- [滋賀県]甲西町におけるIEPとイントラネットの構築--甲西町発達支援センターITネットワーク構想 (障害者の自立を促進するテクノロジーの活用と学校教育の充実)
- PE092 特別支援学校における地域支援体制(2) : 特徴的な事例からの地域支援体制の検討
- PE091 特別支援学校における地域支援体制(1) : 地域支援の実際に関する調査結果から
- 乳幼児期から就労までの一貫した支援--湖南市発達支援システム (特集 障害児の療育・教育・就労の連携)
- 湖南市・甲賀市の取り組み 早期発見から就労までの発達支援ネットワーク (特集 特別支援教育のこれから--学習指導要領改訂を踏まえて) -- (先進的な教育・支援の取り組み)
- 幼稚園等における発達障害のある幼児に対する支援教室に関する研究 : 全国市区町村教育委員会への質問紙調査の検討から
- 障害の重い子どもの実態把握の工夫とその活用 : 授業づくりにつながる実態把握を目指して(自主シンポジウム17,日本特殊教育学会第48回大会シンポジウム報告)
- 幼稚園における障害のある幼児への対応に関する研究 : 全国公立幼稚園への質問紙調査の検討から
- 9D03 肢体不自由特別支援学校におけるタブレット端末活用に関する検討(特別支援教育の実践と研究I,課題研究)