66.植物毒素コロナチンの合成と植物気孔開口誘導活性(口頭発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The phytotoxin coronatine 1 showed not only jasomonic acid mimetic biological activity, but also stomatal opening activity. In order to elucidate the chemical characteristics of stomatal opening, we synthesized 1 and their derivatives, and studied structure-activity relationships. Employing the Diels-Alder reaction of hydroxypyrone derivative 2 with cyclopentendione 3 as a key reaction in the formation of multifunctionalized intermediate 4, coronafacic acid 5 was synthesized in 6 steps. After condensation of 5 and coronamic acid benzyl ester 6, the resulting mixture was purified by HPLC to give 1. We investigated stomatal opening activities of 5 and 1, as well as jasmonic acid and isoleucine jasmonate. Coronatine 1 and isoleicine jasmonate showed stomatal opening activities, while 5 and jasmonic acid had no activity. The result indicated that coronatine 1 played the role for a molecular mimic of isoleucine jasmonate rather than jasmonic acid. Additionally, enantiomer of 1 did not showed stomatal opening activity. This result suggested that our enantiodifferential approach would be applicable for studies on the target protein of 1 using synthetic coronatine probe and enantiomer of 1.
- 植物化学調節学会の論文
- 2008-10-06
著者
-
岡田 正弘
東北大学大学院理学研究科化学専攻
-
上田 実
東北大学院・理学系・化学
-
上田 実
東北大・院・理
-
上田 実
東北大学院・理学・化学
-
岡田 正弘
東北大学院・理学・化学
-
伊藤 智子
東北大学院・理学・化学
-
松原 輝
東北大学院・理学・化学
関連論文
- 植物の就眠運動と食虫植物の捕虫運動に関する生物有機化学
- 36.エナンチオ・ディファレンシャル分子プローブ法によるジャスモン酸配糖体型就眠物質受容体の生物有機化学(口頭発表)
- 12 エナンチオ・ディファレンシャル法によるジャスモン酸配糖体型就眠物質受容体タンパク質の生物有機化学(口頭発表の部)
- 植物のリズム運動を制御する生理活性天然物のケミカルバイオロジー (ケミカルバイオロジー) -- (生理活性物質のケミカルバイオロジー 生物現象の不思議に迫るケミカルバイオロジー)
- 89.ジャスモン酸配糖体の作用機構と細胞応答(口頭発表)
- 40.Click Chemistry型分子プローブによる就眠物質標的タンパク質の効率的標識化(口頭発表)
- 第10回アロマ・サイエンス・フォーラム2009講演 Session1-4 プラントミメティクスが開く21世紀の香り ジャスミン香気成分誘導体と植物の就眠運動
- 39.Click chemistryを利用したイソレスペデジン酸カリウム標的タンパク質の精製(口頭発表)
- 微生物シグナル化合物の化学
- 機能性分子プローブを用いた植物就眠運動の生物有機化学 : 標的細胞と受容体タンパク質, そして鍵酵素
- ハエトリソウの"記憶"物質を追って
- 1(A-1) 生理活性光親和性プローブを用いたマメ科植物就眠運動関連受容体の探索(口頭発表の部)
- 植物の運動を支配する鍵化学物質
- 68(P-47) 植物はなぜ眠るのか? : 就眠運動阻害剤を用いたアプローチと環境調和型アグロケミカルへの応用(ポスター発表の部)
- 89(P-46) 蛍光プローブ化合物を用いたマメ科植物就眠運動の生物有機化学的研究 : 活性物質標的細胞の直接観察(ポスター発表の部)
- 29 植物の運動に関する化学及び生物学(口頭発表の部)
- 植物の運動を引き起こす化学物質 : 生物時計による就眠運動のコントロール
- "動く植物"の化学 -植物はなぜ眠るのか-
- 植物はなぜ眠る
- 37 「動く植物」に関する化学的研究(口頭発表の部)
- 57.ビアリール連結型高性能分子プローブを用いたジャスモン酸グルコシド標的タンパク質の効率的標識化(口頭発表)
- 56.ジャスモン酸グリコシドはCOI1-JAZsシグナル伝達経路とは異なる機構で就眠運動を誘導する(口頭発表)
- 植物生理活性物質のケミカルジェネティクス (特集 ケミカルジェネティクス--化学が教えてくれる生命機能)
- ここまでわかった!「動く植物」の謎--マメ科植物の就眠運動の制御物質を追って
- 植物の外部シグナルセンシング:就眠運動と刺激の記憶 (特集 感覚センサー--生物が外界環境を感じる能力を探る)
- 29.ネムノキの就眠運動をコントロールする生理活性物質とその生物有機化学的研究(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 66.植物毒素コロナチンの合成と植物気孔開口誘導活性(口頭発表)
- 35.ミヤコグサの就眠運動に関与する覚醒物質の探索(口頭発表)
- 47.ハエトリソウにおける「記憶」現象の化学的研究(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- P-4 電子顕微鏡観察プローブ(TEMプローブ)を利用した就眠運動関連受容体局在性のナノスケール直接観察(ポスター発表の部)
- 44 グルコノアミジン型阻害剤による就眠運動の鍵酵素β-グルコシダーゼのアフィニティー精製(口頭発表の部)
- 経皮的信号伝送システムのトランスによる位置応答改善に関する研究
- 経皮的信号伝送システムのSN比向上とその構築に関する基礎的検討
- 経皮的信号伝送の高周波化によるSN比向上に関する検討
- 植物就眠運動のケミカルバイオロジー
- P-69 ヨードアセトアミド化覚醒物質を用いた細胞質内標的タンパク質の発見(ポスター発表の部)
- ComXフェロモン構造決定における構造推定体およびComXフェロモンの合成
- たった1つの3-ヒドロキシプロリンの欠如で骨形成不全症に!?
- 不思議な生物現象の有機化学 : 植物の就眠運動を化学する
- 不思議な生物現象の有機化学 : 植物の就眠運動を化学する(レーダー)
- P-73 Exo選択的Diels-Alder反応を用いた植物毒素コロナチン両鏡像体の合成と植物気孔開口活性(ポスター発表の部)