44 グルコノアミジン型阻害剤による就眠運動の鍵酵素β-グルコシダーゼのアフィニティー精製(口頭発表の部)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Nyctinastic movement of leguminous plants is controlled by the glucosylated leaf-movement factor, whose concentration changes throughout the day, regulated by β-glucosidase. Therefore, in order to understand the controlling mechanism of the movement by circadian clock, purification of this key enzymeis essential. Many isozymes of β-glucosidase are known to exist in plant body. To purify the key enzyme from this mixture, affinity chromatography is a powerful tool. We have tried two affinity gel 4 and 5, which is an usual tool used for purification of β-glucosidase. But they were both not effective, from the luck of aglycon part or the low inhibition constant. According to this experiment, we concluded that affinity ligand should be an analog of the leaf-movement factor, and at the same time it should be a strong inhibitor. Gluconoamidine is known to show strong inhibition toward β-glucosidase. Thus, we have planed to synthesize 7, an analog of leaf-movement factor with gluconoamidine part, instead of glucose as the glucoside part. Several methods are known for the synthesis of gluconoamidine compound using thionolactam(6) and amine compound. But there are several restriction. 1) Benzyl protected sugar derivative are necessary 2) Needs of a reactive amine group. And also, in some cases the epimerization at C2 of the sugar moiety occurs. To overcome these restrictions, we have developed a novel method for the synthesis of gluconoamidine compound. And by employing this method we have synthesized 7. Compound 7 showed strong and selective inhibition toward commercially available β-glucosidase. Encouraged by this result we synthesized an affinity gel 16, using 7 as a ligand. Purification of the crude enzyme, extracted from Lespedeza cuneata, by affinity gel 16 was effective. We are now working on further purification of the key enzyme.
- 天然有機化合物討論会の論文
- 2005-09-15
著者
関連論文
- 植物の就眠運動と食虫植物の捕虫運動に関する生物有機化学
- 36.エナンチオ・ディファレンシャル分子プローブ法によるジャスモン酸配糖体型就眠物質受容体の生物有機化学(口頭発表)
- 12 エナンチオ・ディファレンシャル法によるジャスモン酸配糖体型就眠物質受容体タンパク質の生物有機化学(口頭発表の部)
- 機能性分子プローブを用いた植物就眠運動の生物有機化学 : 標的細胞と受容体タンパク質, そして鍵酵素
- ハエトリソウの"記憶"物質を追って
- 1(A-1) 生理活性光親和性プローブを用いたマメ科植物就眠運動関連受容体の探索(口頭発表の部)
- 植物の運動を支配する鍵化学物質
- 68(P-47) 植物はなぜ眠るのか? : 就眠運動阻害剤を用いたアプローチと環境調和型アグロケミカルへの応用(ポスター発表の部)
- 89(P-46) 蛍光プローブ化合物を用いたマメ科植物就眠運動の生物有機化学的研究 : 活性物質標的細胞の直接観察(ポスター発表の部)
- 29 植物の運動に関する化学及び生物学(口頭発表の部)
- 植物の運動を引き起こす化学物質 : 生物時計による就眠運動のコントロール
- "動く植物"の化学 -植物はなぜ眠るのか-
- 植物はなぜ眠る
- 37 「動く植物」に関する化学的研究(口頭発表の部)
- セミナー室 天然に学ぶケミカルバイオロジー(1)植物就眠運動のケミカルバイオロジー
- 66.植物毒素コロナチンの合成と植物気孔開口誘導活性(口頭発表)
- 35.ミヤコグサの就眠運動に関与する覚醒物質の探索(口頭発表)
- 47.ハエトリソウにおける「記憶」現象の化学的研究(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- P-4 電子顕微鏡観察プローブ(TEMプローブ)を利用した就眠運動関連受容体局在性のナノスケール直接観察(ポスター発表の部)
- 44 グルコノアミジン型阻害剤による就眠運動の鍵酵素β-グルコシダーゼのアフィニティー精製(口頭発表の部)
- 米国コロンビア大学でのポスドク生活 : 中西研究室でのギンコライドに関する研究
- 植物就眠運動のケミカルバイオロジー
- P-69 ヨードアセトアミド化覚醒物質を用いた細胞質内標的タンパク質の発見(ポスター発表の部)
- 不思議な生物現象の有機化学 : 植物の就眠運動を化学する
- 不思議な生物現象の有機化学 : 植物の就眠運動を化学する(レーダー)
- 41. アルキン型コロナチンの合成とin vivoラマンイメージング(口頭発表,植物化学調節学会第48回大会)
- P-73 Exo選択的Diels-Alder反応を用いた植物毒素コロナチン両鏡像体の合成と植物気孔開口活性(ポスター発表の部)
- P-45 分子プローブによるLCF標的タンパク質の効率的標識化 : リンカー構造の重要性(ポスター発表の部)