6-211 「社会人の学び直し」教育とカウンセリングの必要性(口頭発表論文,(20)産学連携教育-II)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-08-06
著者
-
手島 規博
大分工業高等専門学校機械工学科
-
手島 規博
大分工業高等専門学校制御情報工学科
-
工藤 康紀
大分工業高等専門学校
-
藤本 高徳
大分工業高等専門学校
-
軽部 周
大分工業高等専門学校
-
清武 博文
大分工業高等専門学校
-
前 稔文
大分工業高等専門学校
-
手島 規博
大分高専
関連論文
- 超微細粒銅平滑材のき裂進展挙動と疲労破面
- 6-211 「社会人の学び直し」教育とカウンセリングの必要性(口頭発表論文,(20)産学連携教育-II)
- PIC16F648Aによる文字表示回路の製作
- 超微細粒銅の疲労損傷と微小き裂進展挙動に及ぼす160℃焼なましの影響
- 629 超微細粒銅の長寿命域における疲労強度と表面損傷の形成挙動(超高サイクル・強度予測,疲労破壊の防止と評価,オーガナイスドセッション1)
- 2次元CADを用いた既存のNC工作機械の加工について
- 画像による応力解析紹介 : コースティックス像及び光弾性縞の解析例(高専の研究室紹介)
- 3-2 制御情報工学科の低学年におけるものつくり教育への導入(技術教育(2))
- 複数縁き裂の応力拡大係数の干渉効果(中央部き裂のKと各き裂のK,K_について)
- 複数縁き裂の応力拡大係数の干渉効果について : 一様引張りを受ける帯板で中央縁き裂に存在するK_Iのコースティックス法による解
- 複数縁き裂の応力拡大係数の干渉効果について
- DAPの物性値の温度依存性とコースティックス法への適応
- 過渡的熱負荷を受ける複数縁き裂の応力拡大係数
- 過渡的熱負担を受けるブロックの応力拡大係数について (き裂先端部の微小円孔の影響について)
- 過渡的熱荷重を受けるブロックの応力拡大係数 : き裂先端部に微小円孔が存在する場合の影響について
- 過渡的熱負荷を受けるブロックの応力拡大係数について : 複数縁き裂の干渉について
- 両面から過渡的熱負荷を受けるブロックの応力拡大係数について
- 過渡的熱負荷を受けるブロックの応力拡大係数について : き裂面の反対側より熱負荷を受ける場合
- プラスチック材料の光学定数等に関する温度依存性について
- 企業サイドから見た高専像と今後の高専教育についての提言
- GCといし車によるオーステンパ球状黒鉛鋳鉄の研削性
- 光弾性感度を有する材料の応力拡大係数に関するコースティック画像解析
- 複数縁き裂の応力拡大係数の干渉効果(中央部き裂のKと各き裂のK,K_について)
- 複数縁き裂の応力拡大係数の干渉効果(中央部き裂のKと各き裂のK,K_について)
- 複数縁き裂の応力拡大係数の干渉効果(中央部き裂のKと各き裂のK,K_について)
- 「創造教育」としての基礎実習「ロボットハンド製作」(創造製作)
- 衝突振動を有する機械系の安定性解析におけるシューティング法 (非線形問題)
- 剛体架線・パンタグラフ系にみられる非線形振動現象の解析
- 興味・関心の高い児童生徒に対するものづくり教育のあり方 : -「理科大好きボランティア支援」活動の一環として-
- 14033 積層アーチの家(住居系(3),建築デザイン)
- 11041 フラクタル幾何学的形状をした建築骨組のイメージ生成に関する研究 : その7 積層ドームについて(複雑系, 情報システム技術)
- 11030 フラクタル幾何学的形状をした建築骨組の力学特性に関する研究 : その12 応力度レベルによる積層アーチの骨組解析(複雑系,情報システム技術)
- 超微細粒銅平滑材のき裂進展挙動と疲労破面
- A-2-17 衝突振動系にみられる跳躍現象(A-2. 非線形問題,一般セッション)
- パルス刺激による簡素な非線形振動系の制振
- 剛体架線・パンタグラフ系にみられる非線形振動現象の解析
- パルス刺激による簡素な非線形振動系の制振
- 1333 間欠外力によるダフィング系の振動低減化(免振・除振装置および振動試験機(1))
- 3610 振動切削における重複係数と表面粗さの関係(G13 生産加工・工作機械,G13 生産加工・工作機械)
- 1511 振動切削における切削速度向上に関する研究(S77 工作機械,S77 工作機械)
- 衝突振動を有する機械系の安定性解析におけるシューティング法
- 九州沖縄地区科学技術教育支援プロジェクト
- 654 間欠外力を受けるDuffing系に関する実験的研究(連続体, OS-10 非線形力学と力学系理論)
- 超音波振動切削系に生じる真円度悪化に関する研究(OS5-I「機構構造のモデリング」)
- 437 振動切削モデルにおける動的挙動の分類
- 420 間欠的な外力に対する非線形系の応答
- 437 振動切削モデルにおける動的挙動の分類
- 420 間欠的な外力に対する非線形系の応答
- 2831 切刃丸みのある工具を用いた振動切削による難削材加工
- 140 不規則外乱が切削モデルに及ぼす影響
- 139 振動切削系における不安定現象に関する研究
- 327 超音波振動切削に生じる異常現象について
- 326 重複係数を考慮した動的切削モデルについて
- 振動切削系における真円度の簡易推定法
- F-1125 振振動切削系における真円度の簡易推定法(J26-1 ヘルスモニタリング(1))(J26 機械・構造物のヘルスモニタリング)
- 108 磁力を受ける片持ばりの振動に関する研究
- 高等専門学校と大学における創造教育の現状と展望 : 高等専門学校における創造教育の教育的・社会的意義に関する研究(2)(第1回論文特集号)
- 高等専門学校と大学における創造教育の現状と展望
- 6-221 「創造教育館」創設による高専間全国連携と地域協力 : 高等専門学校における創造教育の教育的社会的意義に関する研究(オーガナイズドセッション「高専の目指す工学教育」-II 高専における創造性教育)
- 高等専門学校における創造教育の教育的・社会的意義に関する研究(1)(技術者教育研究諸論文)
- OS0729 ECAPにより結晶粒を微細化した銅の微小き裂進展挙動(構造用材料の疲労挙動と寿命評価,オーガナイズドセッション)
- 地域密着型出前科学実験授業の実施と評価について
- 誘導電動機速度センサレスベクトル制御におけるスロット高調波を利用した速度検出法
- 歯車系のカオス的挙動について : 分岐図と統計力学的手法
- 754 振動切削系に生じる分岐現象(分岐・カオス)(OS.13 : 非線形現象の解明と応用)
- 振動切削系を表す力学モデルの基礎的研究
- 衝突振動系にみられるgrazing分岐の分岐パラメータ探索法 (ニューロコンピューティング)
- 衝突振動系にみられるgrazing分岐の分岐パラメータ探索法 (非線形問題)
- 486 履歴現象を利用した非線形振動系の制振法
- ポンプ回路を用いた正弦波入力電流倍電圧整流器
- ハーフブリッジ形シングルスイッチ倍電圧整流器
- シングルスイッチ単相倍電圧整流器の回路構成
- キャパシタ電圧を平衡化した単相倍電圧整流器の特性
- ポンプ回路を用いた単相スイッチモード倍電圧整流器
- 昇降圧動作を付加した単相昇圧形整流器の入力電流ひずみ改善
- スイッチングモード単相倍電圧整流器の一構成
- キャパシタ電圧を平衡化した単相倍電圧整流器の回路構成
- 昇降圧特性をもつ単相昇圧形整流器
- キャパシタ電圧を平衡化した単相倍電圧整流器
- 大分工業高等専門学校(学校紹介)
- 一定周期の間欠外力を受けるDuffing系の応答
- 並列入力直列出力コンバータ接続単相昇圧形整流器
- キャパシタポンピング動作を用いた単相倍電圧整流器
- 衝突振動系にみられるgrazing分岐の分岐パラメータ探索法(一般及び雑音を有効利用する神経系やそのモデル)
- 衝突振動系にみられるgrazing分岐の分岐パラメータ探索法(一般及び雑音を有効利用する神経系やそのモデル)
- 九州沖縄地区科学技術教育支援プロジェクト
- GS0302 超微細粒銅の高サイクル疲労における表面損傷とき裂進展挙動(GS03-01 高温強度・寿命予測1,GS03 高温強度・寿命予測)
- キャパシタ電圧の不平衡がない単相倍電圧整流器
- 昇降圧動作を付加した単相昇圧系整流器の定常特性
- 歯車を模擬した三質量衝突系の実験的研究
- 本校入学生にみる科学実験講座「科学と遊ぼう」経験者
- 理科離れというより勉強離れでは?
- 235 周期的衝突がカオス振動に与える影響(衝突(1),OS-21 機械・構造物における非線形振動とその応用,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 東日本大震災・原子力発電所事故に伴うボランティア活動
- 「青少年のための科学の祭典」大分大会(新春特集会員の声 13)
- 二質量衝突振動系に生じるgrazing分岐の実験的検討 (非線形問題)
- High Precision Multiple Boring with Combining Ultrasonic Vibration Cutting and Superposition Superfinishing Process
- 二質量衝突振動系に生じるgrazing分岐の実験的検討
- ロボコン学生の安全能力育成に対する実践・事例調査と対策
- 北九州沖縄地区高専の連携による「科学技術教育支援活動」ーワーキンググループによる5年間の活動ー