1G2-C2 素粒子実験Belleを題材とした高校生向けサイエンスキャンプの実践報告(科学教育各論(1),一般研究発表,転換期の科学教育:これからの科学的リテラシー)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本科学教育学会の論文
- 2008-08-08
著者
-
宇野 彰二
高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所
-
樋口 岳雄
KEK
-
西田 昌平
高エネ研
-
西田 昌平
高エネルギー加速器研究機構
-
坪山 透
KEK素核研
-
坪山 透
高エ研
-
宇野 彰二
高エネルギー加速器研究機構
-
伊藤 英男
東大宇宙線研
-
片岡 佐知子
奈良教育大
-
関谷 絢子
奈良女子大学大学院人間文化研究科
-
野崎 忠男
高エネルギー加速器研究機構
-
樋口 岳雄
高エネルギー加速器研究機構
-
片岡 佐知子
大阪大学大学院人間科学研究科
-
伊藤 英男
東京大学宇宙線研究所
-
後田 裕
高エネルギー加速器研究機構
-
坪山 透
高エネルギー加速器研究機構
-
宮林 謙吉
奈良女子大学理学部
-
宮林 謙吉
奈良女子大学理学部物理科学科
関連論文
- 「若手と科学教育を語る会」の報告(教育報告)
- 21aBE-7 Belle II実験のためのAerogel-RICH検出器プロトタイプのビームテストによる性能評価(21aBE トリガー・粒子識別,素粒子実験領域)
- 1G2-H1 素粒子実験Belleのデータ公開プロジェクト「B-Lab」の取り組み(教材開発(1),一般研究発表,次世代の科学力を育てる)
- 高い位置分解能を持った2次元中性子検出器の開発(実験技術)
- Belleグループによる体験型サイエンスキャンプの活動実績(談話室)
- 30pSG-8 ATLAS前後方ミューオントリガー検出器読み出し系の開発
- 28pSB-4 Aerogel-RICH検出器におけるHAPD信号読み出し用ASICの開発(28pSB 粒子識別,読み出し回路,DAQ,素粒子実験領域)
- 28pSB-2 Prototype A-RICH検出器のビームテストの結果報告(28pSB 粒子識別,読み出し回路,DAQ,素粒子実験領域)
- 20aSM-1 Aerogel-RICHのための光検出器HAPDの性能評価(20aSM 粒子識別,μeγ測定器,素粒子実験領域)
- 28pRE-7 SOI技術を用いた新しいX線イメージセンサーの開発II(28pRE 領域10,領域5合同 X線・粒子線(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 27pSB-2 SOI pixel検出器用DAQシステムの開発,及び性能試験(27pSB 半導体検出器,MPGD,素粒子実験領域)
- 20aSM-2 Aerogel-RICHにおけるHAPD用ASICの性能評価(20aSM 粒子識別,μeγ測定器,素粒子実験領域)
- 22aYC-9 Aerogel-RICH検出器のための144Ch HAPDとその読み出し回路の開発(22aYC トリガーシステム・光検出器,素粒子実験領域)
- 25aSK-8 Aerogel-RICH検出器のためのHARD読み出し用ASICの開発(25aSK 半導体検出器:耐放射線,光検出,素粒子実験領域)
- 28aYK-11 大面積化を目指した計数型X線SOIイメージセンサー(CNTPIX3)(X線・粒子線(X線),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 21aWA-3 SOI技術を用いた新しいX線イメージセンサーの開発(21aWA X線・中性子(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 23aSJ-6 SOI pixel検出器におけるセンサー及び回路開発(23aSJ 半導体検出器,素粒子実験領域)
- 26pZJ-2 SOI技術を用いたpixel検出器の開発 : 放射線検出による実験評価(半導体検出器,ニュートリノモニター,素粒子実験領域)
- 22pZB-5 SOI技術を用いたpixel検出器の開発(1) : レーザー・放射線源を使用した実験評価(22pZB 半導体検出器・光検出器,素粒子実験領域)
- 27aWL-7 SOI技術によるPixel検出器の開発(27aWL 半導体検出器(1),素粒子実験領域)
- 1p-D-2 BELLE CDCビームテスト解析I : 位置分解能
- VERTEX CHAMBER の基本設計
- 25pRC-5 若手研究者による情報発信「サイエンスチャット」の試み 1(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 25pRC-6 若手研究者による情報発信「サイエンスチャット」の試み 2(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- Belle グループによる体験型サイエンスキャンプの活動実績
- アンテナ結合アルミ超伝導トンネル接合素子(Al-STJ)を用いたCMB偏光検出器の開発
- 27aWL-4 Belle実験でのシリコンバーテックス検出器のアップグレードに伴う新型DSSDの開発研究(27aWL 半導体検出器(1),素粒子実験領域)
- 28aWL-7 シリコン検出器の放射線耐性の研究(28aWL LHCf・ミューオン検出器・半導体検出器(2),素粒子実験領域)
- 12aSE-2 高輝度電子陽電子衝突に対応するシリコン検出器の開発研究(12aSE 半導体検出器・ニュートリノ,素粒子実験領域)
- 24pZB-4 Belleシリコンバーテックス検出器の放射線耐性の研究(半導体検出器,素粒子論)
- 5p-D2-1 Outer Drift Tubes の解析
- 1G2-C2 素粒子実験Belleを題材とした高校生向けサイエンスキャンプの実践報告(科学教育各論(1),一般研究発表,転換期の科学教育:これからの科学的リテラシー)
- 24pZJ-8 MPPCの中性子照射実験(1)(MPPC,光検出器,素粒子実験領域)
- 21pTV-8 研究現場からの情報発信 : Belle実験グループにおける取り組み1(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 21pTV-9 研究現場からの情報発信 : Belle実験グループにおける取り組み2(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 30pZA-13 Belleシリコン崩壊点検出器用ビームパイプのアップグレードとビームバックグランドの研究(半導体検出器)(素粒子実験)
- 研究所一般公開における見学者参加レイケ管実験
- LEPで観測された異常なl^+l^-γγ事象とトリスタンにおける新粒子の探索
- 1a-EB-4 2〜4GeV/Cにおけるdp→pppπ^-反応の解析
- 13p-E-6 2光子過程におけるハドロン生成
- 若手研究者によるアウトリーチ活動 : サイエンスチャットの試み(若手研究者の教育活動)
- 三田一郎, CP非保存と時間反転; 失われた反世界, 岩波書店, 東京, 2001, viii+90p., 19×13cm, 本体1,300円, (岩波講座 物理の世界 素粒子と時空2),[学部向・一般書]
- 28p-YB-6 OpenInventorを用いたイベントディスプレイの開発
- ユニタリー三角形の辺の長さの測定(B,D,K中間子物理とクォーク混合,CPの破れ,研究会報告)
- 9pSJ-1 Belle の最新の結果 : 稀崩壊
- 24aSE-8 高次K共鳴へのB中間子の輻射崩壊
- 31p-YB-3 ネットワーク分散・オブジェクト指向オンライン環境KONOEの開発の現状と検出器制御への応用
- Belle実験で見つかった「隠れたチャーム」を持つ新粒子(最近の研究から)
- B-Labプログラム : 高校生でも新素粒子の探索ができる
- 29a-YR-6 AMY測定器における光子構造関数F^γ_2の測定
- 分解光子反応の検証
- 3G3-E4 素粒子実験Belleを題材とした体験型学習 : 高校生を対象としたサイエンスキャンプの実践報告(教育実践・科学授業開発VII,一般研究発表,転換期の科学教育)
- 高校生のための素粒子サイエンスキャンプ「Belle Plus(ベル・プリュス)」(高校生夏の学校)
- 5a-B-4 BELLEグローバルトリガー(GDL)システムの開発I
- クォーク4個でできた新粒子発見?(最近のトピックス)
- 30pSN-1 Belle 実験の最近の結果 : CP 非対称パラメータの測定
- 3地点接続の「超鏡」を用いた遠隔学習の実施
- Belle実験による小林・益川理論の検証と新たな成果(Part 2 KEKBファクトリーの快挙)
- 13aRE-3 B中間子のKπγ及びKππγ終状態への輻射崩壊((B分岐比),電子陽電子衝突,Bの物理,素粒子実験)