失外套症候群(Kretschmer)の神経病理学的背景について : 神経・精神疾患の神経病理学的研究(3)(構造学的研究,<特集>脳と神経の研究VII)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
失外套症候群(Kretschmer)を呈した8剖検例について臨床病理学的に検討を加え,以下の結論を得た。症例の内訳は,ガス中毒症3例,脳軟化症,類瘢痕脳型肝脳疾患,Wilson病,びまん性グリオーマ,Schilder病各1例である。1.本症候群の出現する時期により2つのpatternに大別される。第1は昏睡状態からの回復過程に現われるもの,第2はすでに器質性の精神症状があり疾病プロセスのより進行した末期に現われるものである。2.神経病理学的には,いずれも大脳に広範な病変が見出されるが,皮質のみ単独に傷害されたものはなく,皮質・白質ともに傷害されたもの4例,白質に病変の限られたもの4例であり,大脳白質の広範かつ両側性の病変が失外套症候群の病理学的背景をなすものと示唆される。
- 千葉大学の論文
著者
-
十束 支朗
山形大学医学部精神神経科
-
十束 支朗
千葉大学医学部神経精神医学教室
-
矢崎 光保
千葉大学医学部神経精神科
-
茂呂 和生
千葉大学医学部神経精神医学教室
-
矢崎 光保
千葉大学医学部神経精神医学教室
関連論文
- 感情障害発病に関わるcAMP情報伝達機能変化と遺伝子発現変化 : ストレス・抗うつ薬とBDNF mRNA発現との関連
- 17.産後のうつ状態に関する心身医学研究(第41回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- II-F-10 食行動と両親の養育態度について : 一般青年女子との比較から(摂食障害・テスト)
- 8.バセドウ病発症後躁状態を呈した1例(第27回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 6.箱庭療法からみた1痙性斜頚患者の治療経過について(第27回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 17.分裂病の妊娠と出産について : コンサルテーション・リエゾン精神医学の立場から(第24回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- I-E-35 リエゾン精神医学からみたせん妄患者の検討(リエゾンII)(一般口演)
- 29.精神科における自律訓練の適用について(第23回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 27.空気嚥下症の2症例について(第22回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 11.慢性疼痛患者における心身医学的研究 : MMPIプロフィールと「痛みについての質問票」の結果から(第22回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 20. 自ら絶食, 断水を行い, 軽快した抑うつ患者の1例(第21回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 21.背部を中心とする異常知覚のために入退院を繰り返していた中年女性の治療経験(第23回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 反復性うつ病が先行したLewy小体型痴呆の1例
- 9.山形大学医学部精神科神経科を受診した摂食障害者の予後調査について(その1)(第43回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- D-2-15 山形大学医学部精神科神経科を受診した摂食障害者の予後調査について(その1)(摂食障害)
- 15.思春期以前に発症した神経性食欲不振症の3例(第37回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 10.食行動と両親の養育態度について : Parental Bonding Instrumentを用いて(第35回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 17.看護者の頭痛とストレスコーピング(第2報)(第33回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 低年齢の摂食障害の母子入院治療について(摂食障害への治療的対応-治療環境をめぐって)
- 12.頭痛ストレスコーピングの関連について(第32回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 7.一般青年女子における摂食行動と養育環境の関連について(第32回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- IIG-17 頭痛とストレスとの関連について(第2報)(メンタルヘルス・その他)
- IC-10 摂食障害と両親の養育態度について : Parental Bonding Instrumentを用いて(摂食障害II)
- II-F-47 看護者の頭痛とストレスとの関連について(看護・その他)
- II-F-41 思春期の「心因性視力障害」について(その2) : 追跡調査の結果を中心に(小児・思春期I)
- I-D-6 児童思春期の「心因性視力障害」患者の再受診例について(小児II)
- 4.がん患者の譫妄の要因に関する検討 : モルヒネ投与との関連について(一般演題)(第42回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- C-12-75 思春期の神経症患者における攻撃性と自律神経機能に関する研究(小児・思春期)
- 癌患者にみられる精神症状 : モルヒネ投与との関連について
- 4.ターミナルケアに関する医学部(医学科, 看護学科)学生の意識(第40回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 2.不妊症女性の治療継続に伴う心理的援助に関する研究(第40回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- IIG-4 不妊症女性の治療継続にともなう心理的援助に関する研究(その1)(プライマリケア・コンサルテーション・看護)
- IIE-15 機能性視覚障害における想起検査を指標とした眼科的予後の検討(皮膚・眼・耳鼻)
- 256. 症状が遷延化する機能性(心因性)視覚障害の症例の検討(小児・思春期II)
- 児童・思春期における機能性視覚障害について : 眼球運動検査と視力・視野の短期予後検査の結果を中心に
- IE-6 児童, 生徒の心因性視力障害について(その3) : 高度視野狭窄例の注視点について(小児・思春期II)
- 6. 更年期障害における心理社会的背景要因の検討(第45回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- 1. 産後のうつ状態の頻度と背景因子に関する研究(その2)(第44回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- フェニトイン,カルバマゼピン,バルプロ酸の血清中遊離型濃度に関する臨床的検討
- クモ膜下出血と脳出血を呈したリンパ球性髄膜脳炎の1剖検例
- 85. 慢性疼痛患者における治療者・患者関係(慢性疼痛)
- II B-18 産後のうつ状態の背景要因に関する研究(リエゾン精神医学)
- 2. 慢性疼痛における医師患者関係(第38回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- I-D-8 児童・思春期の「心因性視力障害」について : その2、精神科の立場から(小児・思春期II)
- Progressive Multifocal Leukoencephalopathyについて : 神経・精神疾患の神経病理学的研究(2)(脳と神経の研究VI)
- 亜急性および慢性日本脳炎の病理について : 神経・精神疾患の神経病理学的研究(1)(脳と神経の研究V)
- 脱髄性脳脊髄炎の臨床・病理学的研究(脳と神経の研究III)
- 脳膜肉腫の発生と脳内移植腫瘍に関する実験的研究
- 268. 対外受精・胚移植法による治療患者の不安と人格特性に関する研究(性障害)
- II-F-42 妊婦の自律訓練法の修得に関連する要因について(看護・産科)
- 2E-8 独立性の発作源性多焦点を認めた一女児例
- 1G-11 長い持続の複雑部分発作例に出現したZONISAMIDEによるICTAL STUPOR
- 1G-2 症候性部分てんかんにおける発作間欠時脳波と発作時脳波との関連
- 1B-14 抗てんかん薬の選択順位設定の経験 : (1)症候性部分てんかん
- 2B3-24 てんかん患者に対する塩酸フルナリジンの効果 : 症状(発作・頭痛)・脳血流・脳波の変化
- IIB-5 ICTAL STUPORを呈する症候性部分てんかんの一女児例
- IB-4 ^Xe-SPECTにより観察された、難治性部分てんかん患者における局所脳血流の経時的変化
- 23.10年にわたる神経性食思不振症の1男子例(第25回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- IC-12 部分てんかん患者に対するXe133吸入法によるSingle Photon Emission Computed Tomography(SPECT)の有用性
- 神経ベーチェット病における橋核神経細胞の計測と小脳・延髄病変の臨床病理学的研究
- 成人のneuronal ceroid lipofuscinosis の臨床神経病理学的研究
- I-D-6 抗うつ剤によりけいれん重積状態を呈した2例
- 亜急性壊死性脳症の成人例
- Behcet病の脳波 : とくにNeuro-Behcet病を中心に
- 失外套症候群(Kretschmer)の神経病理学的背景について : 神経・精神疾患の神経病理学的研究(3)(構造学的研究,脳と神経の研究VII)
- 9)肝脳疾患の病理学的研究(脳と神経,シンポジウム,第43回千葉医学会総会,第12回千葉県医師会学術大会連合大会,第5回日医医学講座)
- 3.老人性痴呆の一剖検例 : 脳の老年過程についての考察(一般演題抄録,第427回千葉医学会例会,第3回神経科同門集談会)
- 20. うつ病患者のSPECT所見と臨床症状との関連(第44回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- 5.臨床心理(第28回日本心身医学会総会ポスターセッション及び一般口演座長まとめ)
- I-D-7 心因性痙性斜頸の治療過程と症状の意味(神経・筋・老年期)
- 慢性疼痛とアレキシサイミア : 「痛みについての質問票」の結果から
- 9.恐慌障害の認知療法(第31回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- I-F-20 外科手術後の子供の神経症的な反応について(小児・思春期)
- II-D-45 片頭痛者の精神生理学的特性について(神経・筋II)
- II-E2-26 慢性疼痛患者の心理的特性について : 「痛みについての質問票」とAlexithymia Scaleの比較から(慢性疼痛II)
- II-B-34 心因性疼痛の解析の試み : 「痛みについての質問票」を用いて(精神神経II)
- II-B-23 いわゆる命日反応を示した女児の心理療法過程(小児・思春期V)
- 慢性疼痛の客観的評価の一試み : 「痛みについての質問票」の臨床的応用について
- 3. 「痛みについての質問表」の臨床的応用について(第21回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 登校拒否児の対人関係
- 10.包茎の手術後にvocal ticを呈した7歳男子症例の治療経過について(第31回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 4. 登校拒否児の対人関係についての研究(第27回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- リエゾン精神医学のターミナルケアにおける役割についての一考察
- 7. 無断離院, 拒薬のため精神科へコンサルトされた重症筋無力症の1例(第39回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 第37回日本児童青年精神医学会総会を終えて
- 山形大学における20年間の児童青年精神科臨床を振り返って
- 高齢者のQOLと生活満足度
- 『家族』と治療する : 私の家族療法を振り返る : 石川元著
- IID-19 ACTION MYOCLONUSとミオクロニー発作を有し、全身間代けいれんへの進展をみる症候性てんかんの一症例
- 8.悪性腫瘍の治療のために入院した精神分裂病患者に対する関わりについて(第34回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- I-D-8 せん妄患者における心身医学的検討(精神経科(1))
- 12.過食を呈した若年性糖尿病の1例(第26回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- ガス中毒症長期遷延例の臨床病理学的研究(構造学的研究,脳と神経の研究VII)
- 2.Histopathological Studies on Intestinal Behçet's Disease