腎生検について : その病理学的意義
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Needle biopsies have widely been used in the diagnosis and management of renal diseases since Iversen and Brun (1951). For these several years the authors have also performed an increasing number of renal biopsies for medical diseases of the kidney. Techniques, indications, contraindications, complications, and dangers as well as clinical values of these procedures have already been reported and discussed by a number of workers. In this paper some fundamental morphological problems in the renal biopsy and its significance for pathology are discussed, and a few cases studied by serial renal biopsies or a subsequent autopsy are also presented. 1) It is imperative that the small biopsy specimens be quickly placed in good fixative and handled in a shortest time before and during paraffin embedding. 2) Differences of the tissue components in renal biopsies performed in different directions and depth are explained by topographic differences in the architecture of kidneys. 3) In understandig structural alterations of the urinary tubules which are inevitably related to functional changes it is necessary to regard a complex structure consisting both of tubular epithelium, basement membrane, and of interstitium containing blood and lymph capillaries and nerves as the functional unit of urinary tubules. 4) Through serial renal biopsies it is highly promising to establish the dynamic morphology of renal diseases. The accuracy of interpretation can be ascertained by comparing the biopsy findings with autopsy findings obtained subsequently as well as with the clinical and laboratory data. 5) It is one of the most effective ways at the present situation of methodology in comprehending the correlation between structure and function of the kidney to compare the dynamic morphology clarified by serial renal biopsies with dynamic functional changes studied at the wards and laboratories. 6) Some examples of healing, prolongation, and latency of glomerulonephritis ; effect of ACTH and steroid hormone on nephrotic syndrome ; disparity between the effect of insulin and sulfonilurea upon hyperglycemia and the development of diabetic nephropathy ; and the renal failure in the course of chronic essential hypertension are illustrated in the description of cases.
- 千葉大学の論文
- 1961-07-28
著者
-
藤本 輝夫
千葉大学第2病理
-
東条 静夫
Division Of Nephrology Department Of Clinical Medicine The University Of Tsukuba
-
東条 静夫
千大第1内科学教室
-
東条 静夫
千葉大学医学部第一内科
-
広瀬 賢次
千葉大学医学部三輪内科
-
広瀬 賢次
千大 三輪内科
-
藤本 輝夫
千葉大学医学部第2病理学教室
関連論文
- 32. 当科におけるLupus nephritisの臨床的観察(膠原病,第45回千葉医学会総会 第14回千葉県医師会学術大会 第7回日医医学講座連合大会)
- 7. 腎内循環と腎機能(第463回千葉医学会例会)
- 8. 五井町集団検診時に於ける老人結核患者の疫学的観察(第337回千葉医学会例会(臨床))
- Microautoradiographic Distribution of ^C-Diltiazem in the Dog Kidney after Renal Arterial Injection
- 腎機能検査における含N物質と電解質--とくに尿酸排泄態度を中心として (機能診断の最近の動向--その撰択と評価)
- 腎不全時の心機能 : 人工腎臓施行時の変化を中心に
- 33. 同種腎移植に関する諸問題について(一般口演,第44回千葉医学会総会 第13回千葉県医師会学術大会 第6回日医医学講座連合大会)
- 腎循環の研究(第3報) : 腎機能と髄質血流 : 第41回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会総会
- 腎内循環の研究(第5報)
- 52)胃内循環に関する検討 : 講演会一般演題
- 腎疾患に於けるPVPクリアランスについて : 特に蛋白尿との関連に於て : 日本循環器学会第31回関東甲信越地方会総会
- Thiazide 誘導体の血漿 K 値に及ぼす影響について : 第26回日本循環器学会総会
- 12.ネフローゼ症候群の下垂体副腎皮質ホルモン療法について(第38回千葉医学会総会,第7回千葉県医師会学術大会連合大会演説要旨)
- 5-chloro-2:4-disulphamyl toluene (Diurex)による臨床治験 : 第17回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会
- ネフローゼ症候群の予後に及ぼす二, 三の因子について : 第25回日本循環器学会総会
- 198) 腎疾患に於けるカリウム代謝について(第24回 日本循環器学会総会)
- 195) 糸球体腎炎の予後に関する臨床的研究(第24回 日本循環器学会総会)
- 4. 各種利尿剤の水利尿に及ぼす影響について(第337回千葉医学会例会(臨床))
- 血尿 : 臨床的意義
- 2-4. カドミウムによる腎障害(昭和46年度(1971)千葉大学医学部公開講座抄録集)
- 5. 腎機能に関する研究特に水利尿について(第337回千葉医学会例会(臨床))
- 61)Fursemidの臨床治験 : 第34回日本循環器学会関東甲信越地方学会総会
- Triamtereneの使用経験 : 第27回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会
- 最近経験せる腎孟腎炎について : 第21回日本循環器学会関東甲信越地方学会総会
- 1. 全身性ループスと抗体産生臓器(第423回千葉医学会例会)
- 6.少量インシュリン筋注法で治療した糖尿病性昏睡の2例(第602回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 少量インスリン筋注法による重症糖尿病の治療
- 40.馬杉腎炎の研究(I)(第38回千葉医学会総会,第7回千葉県医師会学術大会連合大会演説要旨)
- 腎生検について : その病理学的意義
- 悪性胸膜中皮腫の1剖検例
- 全身性強皮症,Sjogren症候群に合併したインスリン受容体抗体陽性の糖尿病の1例
- 50)Lupus nephritisの電子顕微鏡的観察(第30回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会総会) : 変質性膜性糸球体腎炎と対比して
- Kimmelstiel-Wilson症候群の長期観察の1例 : 第23回日本循環器学会関東用信越地方学会総会
- 40) 当科におけるKimmelstiel-Wilson氏症候群の臨床的観察(第13回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会)
- 2) 腎生検よりみた急性腎炎の予後(第11回日本循環器学会関東地方学会総会)
- 21)Thiazide系降圧剤の心電図に及ぼす影響について : 第26回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会
- 外来糖尿病患者へのアプローチ
- 実験的動脈硬化性萎縮腎の研究と腎生検の臨床
- 少量インスリン持続注入法による糖尿病性ケトアシドーシスの治療