5-chloro-2:4-disulphamyl toluene (Diurex)による臨床治験 : 第17回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1961-07-15
著者
-
東条 静夫
Division Of Nephrology Department Of Clinical Medicine The University Of Tsukuba
-
東条 静夫
千大第1内科学教室
-
三輪 清三
千葉大三輪内科
-
森 博志
千大三輪内科
-
東条 静夫
千葉大三輪内科
-
宇井 清
千葉大三輪内科
-
上野 正和
千葉大三輪内科
-
土屋 尚義
千葉大三輪内科
-
森 博志
千葉大三輪内科
関連論文
- 32. 当科におけるLupus nephritisの臨床的観察(膠原病,第45回千葉医学会総会 第14回千葉県医師会学術大会 第7回日医医学講座連合大会)
- 7. 腎内循環と腎機能(第463回千葉医学会例会)
- Microautoradiographic Distribution of ^C-Diltiazem in the Dog Kidney after Renal Arterial Injection
- 腎機能検査における含N物質と電解質--とくに尿酸排泄態度を中心として (機能診断の最近の動向--その撰択と評価)
- 腎不全時の心機能 : 人工腎臓施行時の変化を中心に
- 33. 同種腎移植に関する諸問題について(一般口演,第44回千葉医学会総会 第13回千葉県医師会学術大会 第6回日医医学講座連合大会)
- 腎循環の研究(第3報) : 腎機能と髄質血流 : 第41回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会総会
- 腎内循環の研究(第5報)
- 52)胃内循環に関する検討 : 講演会一般演題
- 腎疾患に於けるPVPクリアランスについて : 特に蛋白尿との関連に於て : 日本循環器学会第31回関東甲信越地方会総会