2007W-G2-9 曳航中の振れ回り運動からの針路安定性評価法(一般講演(G2))
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 曳航中の振れ回り運動による針路安定性評価法におよぼすプロペラ流の影響
- 2-4 高速曳航いけすの針路安定性能
- 長崎造船株式会社編(学生突撃レポート)
- 漁業練習船-第3代「南星丸」の船型開発
- 東京海洋大学新設大型回流水槽の性能について
- 乗り心地評価の観点からのアンチピッチングフィンの性能評価
- 2-3 乗り心地評価の観点からのアンチピッチングフィンの性能評価
- 曳航・被曳航船系の停止および急旋回運動に関する実験的研究
- 高速曳航いけすの針路安定制御に関する実験的研究
- 2-6 高速曳航いけすの針路安定制御に関する実験的研究
- 風圧下での高速曳航いけすの針路安定性能
- 3-5 風圧下での高速曳航いけすの針路安定性能
- 船尾形状が操縦性能に及ぼす影響に関する研究
- 曳航中の振れ回り運動からの針路安定性評価法
- 2007W-G2-9 曳航中の振れ回り運動からの針路安定性評価法(一般講演(G2))
- 回流水槽におけるPMM試験に関する一考察
- 高速曳航いけすの操縦流体力に関する実験的研究
- 人間工学からの乗り心地評価法とその応用 : 船酔いしない漁船への挑戦
- 船酔いしない漁船への挑戦(その1) : 人間工学からの乗り心地評価法とその応用
- 船舶の大振幅運動時の非線形特性に関する研究(第1報) : 大波高横波中における船体運動の非線形性
- 曳船式いけすを用いた定置網漁業における混獲防除法の基礎的研究
- (12) 船舶の大振幅運動時の非線形特性に関する研究(第1報) : 大波高横波中における船体運動の非線形性
- 航走時の船舶の横揺れに及ぼす左右揺れの連成影響と横揺れ減衰力特性
- 2-14 横波中を航走する船舶の横揺れに及ぼす左右揺れの連成影響と横揺れ減衰力特性
- 曳航・被曳航船系の操縦運動モデル
- 高速曳航いけすの針路安定性能
- W0501(3) 西日本流体技研での風洞および水路の開発([W0501]EFDワークショップ〜風洞づくりとその利用〜,ワークショップ)
- スポーツ科学・トレーニングへの回流水槽の利用
- 風圧下における被曳船振れまわり運動の回流水槽試験
- 6. 自然エネルギー利用の海洋浄化装置の開発
- 水中陸両用ビークルの開発
- 形状記憶合金型人工筋肉を使用した魚型ロボットの開発
- センターボード付き9mカッターの帆走性能
- センターボード付き9mカッターの帆走性能