漁業練習船-第3代「南星丸」の船型開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The third generation「Nansei-Maru」is a fishery training vessel of the Faculty of Fisheries, Kagoshima University. This ship was built in November, 2002 to carry out the training for navigation and operation of fishing vessel, training of fishery, observation of ocean environment and investigation of marine creatures. The present paper describes about development of the hull form based on the tank tests. The resistance measurement tests, self-propulsion tests and wake measurements at propeller plane were conducted by use of a ship model of 3.5m long in a towing tank. These tests show the designed hull form is entirely satisfactory for her propulsive performance. Next, rolling measurements were made for three kinds of bilge keels both in calm sea and in waves in order to grasp their rolling characteristics. A ship model of 2.0m long was used in the measurements. From the results, the biggest one shows to be the most effective for anti-rolling and then it was selected as the bilge keels of「Nansei-Maru」. Flow visualization tests around ship bow and stern were also carried out by using the 2.0m ship model in a circulating water channel. It is found that there is no problem for entrainment of air bubbles into the sonar dome and severe turbulence at stern. Finally, sea trial tests by the full scale ship were conducted and it is confirmed that ship speed, turning performance and so on are satisfied for their requirements.
- 鹿児島大学の論文
- 2004-02-27
著者
-
重廣 律男
鹿児島大学 水産学部 漁業工学分野
-
永松 哲郎
鹿児島大学水産学部
-
堀田 好洋
長崎造船株式会社
-
池田 勉
MHIマリンエンジニアリング株式会社
-
永松 哲郎
鹿児島大学
-
堀田 好洋
長崎造船
-
重廣 律男
鹿児島大学水産学部環境情報科学講座
-
池田 勉
Mhiマリンエンジニアリング(株)
関連論文
- 曳航中の振れ回り運動による針路安定性評価法におよぼすプロペラ流の影響
- 青雲丸を用いたマイクロバブルの摩擦抵抗低減実船実験 : 後編:実船実験(所外発表論文等概要)
- 2-4 高速曳航いけすの針路安定性能
- 青雲丸を用いたマイクロバブルの摩擦抵抗低減実船実験 : 後編:実船実験
- (2) 青雲丸を用いたマイクロバブルの摩擦抵抗低減実船実験 : 後編 : 実船実験(平成14年秋季講演論文概要)
- CCDカメラネットワークと衛星データによる大気エアロゾルの解析(2.1.1.3 第3プロジェクト共同利用研究の内容と成果,2.1.1.共同利用プロジェクト研究の詳細,2.1.共同利用研究概観,[2] 共同利用研究)
- 青雲丸を用いたマイクロバブルの摩擦抵抗低減実船実験 : 前編:準備研究(所外発表論文等概要)
- 青雲丸を用いたマイクロバブルの摩擦抵抗低減実船実験 : 前編:準備研究
- (1) 青雲丸を用いたマイクロバブルの摩擦抵抗低減実船実験 : 前編 : 準備研究(平成14年秋季講演論文概要)
- 実船実験によるマイクロバブルの観察
- 実数値遺伝的アルゴリズムによるかつお一本釣り最適漁船の検討
- 2008W-G1-10 日欧漁船船型の抵抗性能の比較(一般講演(G1))
- 2007S-G4-5 水中翼による小型舟艇の航走波低減(一般講演(G4))
- 水中翼による小型船舶の航走波低減の試み
- 2006W-G-21 ポッド式電気推進まき網漁船の省エネルギー効果の評価
- 遺伝的アルゴリズムを用いた最適漁船の主要目の選定
- 海中懸垂式シート併用型人工湧昇流発生構造物
- 漁業練習船-第3代「南星丸」の船型開発
- 接着工法による船体外板への機器の装着
- V型構造物による人工湧昇流の尺度影響について
- 9 Frictional Drag Reduction with Air Lubricant over Super Water Repellent Surface (2nd Report) : Resistance Tests of Tanker and High Length-to-beam-ratio Ship Models
- CFDによる流場解析の船舶への応用 (特集 技術論文・報告)
- 漁船関連 鹿児島大学水産学部漁業練習船"南星丸"
- 高速遊泳魚の尾鰭の運動解析
- 摩擦抵抗低減法に関する研究動向
- 5 非突出型船首バルブによる漁船船型の改良
- 乗り心地評価の観点からのアンチピッチングフィンの性能評価
- 2-3 乗り心地評価の観点からのアンチピッチングフィンの性能評価
- 曳航・被曳航船系の停止および急旋回運動に関する実験的研究
- 高速曳航いけすの針路安定制御に関する実験的研究
- 2-6 高速曳航いけすの針路安定制御に関する実験的研究
- 風圧下での高速曳航いけすの針路安定性能
- 3-5 風圧下での高速曳航いけすの針路安定性能
- 曳航中の振れ回り運動からの針路安定性評価法
- 2007W-G2-9 曳航中の振れ回り運動からの針路安定性評価法(一般講演(G2))
- 高速曳航いけすの操縦流体力に関する実験的研究
- 2006A-G3-7 省エネルギー装置"フレンドフィン"の有効性について(一般講演(G3))
- 人間工学からの乗り心地評価法とその応用 : 船酔いしない漁船への挑戦
- 船酔いしない漁船への挑戦(その1) : 人間工学からの乗り心地評価法とその応用
- 船舶の大振幅運動時の非線形特性に関する研究(第1報) : 大波高横波中における船体運動の非線形性
- 曳船式いけすを用いた定置網漁業における混獲防除法の基礎的研究
- (12) 船舶の大振幅運動時の非線形特性に関する研究(第1報) : 大波高横波中における船体運動の非線形性
- 航走時の船舶の横揺れに及ぼす左右揺れの連成影響と横揺れ減衰力特性
- 2-14 横波中を航走する船舶の横揺れに及ぼす左右揺れの連成影響と横揺れ減衰力特性
- 曳航・被曳航船系の操縦運動モデル
- 高速曳航いけすの針路安定性能
- 海底構造物によって誘起される人工湧昇流の可視化実験
- 密度成層流における人工湧昇流の可視化実験
- 海底構造物によって誘起される人工湧昇流の可視化実験
- 形状記憶合金型人工筋肉を使用した魚型ロボットの開発
- センターボード付き9mカッターの帆走性能
- センターボード付き9mカッターの帆走性能