画像中の知覚的に顕著な物体や人の自動検出(領域抽出,ITS画像処理,映像メディア及び一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
人間の視覚プロセスの初期段階において,知覚的に顕著な物体に優先的に注視する性質があることがわかっている.この視覚プロセスをコンピュータで再現しようと多くの研究が行われている.本研究では,人間の視覚プロセスの初期段階に基づいた注視モデルにより,静止画像中の知覚的に顕著な物体を自動検出する手法を提案する.更に,注視モデルの特徴抽出を人検出に最適化し,パターン認識手法の非線形サポートベクトルマシンを用いることで,提案手法の人検出への適応を試みる.この研究は,監視映像からの不審者の発見,車両と歩行者の接触事故防止などに応用可能と考えられる.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2009-01-28
著者
-
前田 純治
室蘭工業大学大学院工学研究科情報工学専攻
-
滝口 弘輝
室蘭工業大学大学院工学研究科情報工学専攻
-
高屋 峰輝
室蘭工業大学大学院工学研究科情報工学専攻
-
前田 純治
室蘭工大
-
前田 純治
室蘭工業大学 工学部
-
前田 純治
室蘭工業大学
関連論文
- 自己組織化マップを用いた文書画像のカラー量子化(ITS画像処理,映像メディア,視覚および一般)
- カラーノイズ画像の領域分割のための非等方的拡散法(ITS画像処理,映像メディア,視覚および一般)
- ファジィ分離統合法によるカラー自然画像の大まかな領域分割とその評価(ITS画像処理,映像メディア,視覚および一般)
- 特徴マップを用いた画像内の人の自動検出(ITS画像処理,映像メディア,視覚および一般)
- 自己組織化マップを用いた文書画像のカラー量子化 (画像工学)
- 自己組織化マップを用いた文書画像のカラー量子化 (ITS)
- ファジィ分離統合法によるカラー自然画像の大まかな領域分割とダーモスコピー画像への応用(ITS画像処理,映像メディア及び一般)
- ファジィ分離統合法によるカラー自然画像の大まかな領域分割とダーモスコピー画像への応用(領域抽出,ITS画像処理,映像メディア及び一般)
- カラーノイズ画像の領域分割のための非等方的拡散法 (画像工学)
- ファジィ分離統合法によるカラー自然画像の大まかな領域分割とその評価 (画像工学)