617 遮音板配列型騒音制御システムによる壁面透過音低減法の研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is difficult to reduce the transmitted noise through the internal panel of the railway vehicle by any existing active control methods, which are necessary to identify the vibration-modes of target structure, because the vibration characteristics of the interior panel changes while running. We propose a new noise control system that the noise insulation panel with piezoelectric material arrange, and enable the transmitted noise through a target plate to reduce by suppressing the vibration of the noise insulation panels with a simple analog control circuit. In this paper, after the equivalent mechanical models for a number of the piezoelectric material are shown, we demonstrate the analytical and experimental results about the control effects of the noise insulation panel and the transmitted noise through a target plate by the control system without identification to the vibration or transmitted noise characteristics of the target plate.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2008-09-02
著者
-
田中 信雄
首都大学東京大学院システムデザイン学部
-
田中 信雄
首都大学東京システムデザイン学部
-
山本 克也
(財)鉄道総合技術研究所
-
田中 信雄
首都大学東京
-
朝比奈 峰之
(財)鉄道総合技術研究所
-
山本 克也
鉄道総研
-
朝比奈 峰之
鉄道総研
-
田中 信雄
首都大学東京大学院システムデザイン研究科
関連論文
- 二重壁構造物を用いたクラスタ遮音制御(機械力学,計測,自動制御)
- スマート波動フィルタを用いた薄肉矩形平板のフィードフォワード型波動制御(D&D2009)
- スマートフィルムセンサ・アクチュエータを用いた平板構造物のモード制御に関する研究(機械力学,計測,自動制御)
- 波動制御理論を基調とした直方体閉空間場における静粛化制御に関する研究(機械力学,計測,自動制御)
- 導電性高分子を電極とする透明スマートフィルムアクチュエータ(機械力学,計測,自動制御)
- 構造・音響統合場におけるグローバル静粛化制御(機械力学,計測,自動制御)
- ポリマーフィルムの振動放射音特性とクラスタ制御を基調としたアクティブ遮音に関する研究(機械力学,計測,自動制御)
- 開空間における放射クラスタ制御 : 放射クラスタ制御系の理論的構築(機械力学,計測,自動制御)
- 参照信号を必要としないバーチャルセンシングアクティブノイズコントロール(機械力学,計測,自動制御)
- 254 超音波浮揚による二次元非接触搬送に関する研究
- アクティブ遮音制御におけるアクチュエータ配置法(機械力学,計測,自動制御)
- モード励振法を用いたアクティブ遮音制御に関する研究 : パワーモードによる制御メカニズムの解明および実験による検証(D & D 2007)
- 339 モード制御によるアクティブ遮音法に関する研究
- 連結共鳴器形吸音パネルの吸音特性
- 鉄道車両の内装透過音制御システムの開発 : 第3報,新幹線車両デッキ部騒音における制御効果の検証(機械力学,計測,自動制御)
- 遮音板配列型騒音制御システムの開発(トピックス)
- 鉄道車両の内装透過音制御システムの開発 : 第2報,遮音板配列型騒音制御システムの提案(機械力学,計測,自動制御)
- 617 遮音板配列型騒音制御システムによる壁面透過音低減法の研究
- 鉄道車両の内装透過音制御システムの開発 : 第1報,モジュール型騒音制御システムによる平板透過音制御法の研究(機械力学,計測,自動制御)
- 圧電材料を用いた車内騒音低減システムの開発 (特集 車両技術)
- 鉄道車両の車内騒音の低減方法
- 316 モジュール型騒音制御システムによる壁面透過音低減法の研究
- 114 圧電材料を用いた騒音制御パネルによる変圧器騒音対策(騒音・振動対策の最前線(1),騒音・振動評価・改善技術)
- 1409 デッキ部騒音侵入部位への騒音低減対策効果の検証方法(SS9-3 車内騒音および軌道との相互作用,SS9 快適性と乗り心地,J-Rail 2006)
- 3201 商用電源周波数騒音低減パネルの開発(OS2-2 快適性,OS2 交通・物流システムの高速化,利便性,快適性の向上,TRANSLOG 2006)
- 壁面入射音の能動制御による壁面透過音低減 : 鉄道車両の車内騒音低減
- 720 圧電スピーカを音響-電気変換器として用いた消音システム
- 磁気ダンピング機能を付加した誘導集電システムの開発
- デッキ部騒音侵入部位への騒音低減対策効果の検証方法 (特集:車両構造技術)
- 351 圧電スピーカを用いた壁面透過騒音の能動制御
- 壁面入射音の能動制御による壁面透過音低減
- 車内騒音低減のためのアクティブノイズコントロールシステム (特集 浮上式鉄道技術)
- 圧電スピーカを用いた壁面透過騒音の能動制御モジュール
- 1317 内装振動データによる車内騒音分布解析と内装透過音低減の ANC システムによる消音効果予測について
- 圧電スピーカを用いた壁面透過騒音の能動制御
- 分布定数系スマートフィルムアクチュエータ(機械力学,計測,自動制御)
- マルチモードスマートフィルムセンサに関する研究(機械力学,計測,自動制御)
- 電極パターニングを用いたスマートフィルムセンサ(機械力学,計測,自動制御)
- (13)繰り返し構造物のモード・ローカライゼーション制御(論文,日本機械学会賞〔2008年度(平成20年度)審査経過報告〕)
- 高指向性音源による能動騒音制御(機械力学,計測,自動制御)
- 3107 二重壁構造の振動と騒音の統合的能動制御(OS3-4 振動,騒音,乗り心地の制御,OS3 交通・物流システムの制御,オーガナイズド・セッション)
- 531 振動と騒音の統合的能動制御 : PVDFフィルムを基調とした構造音響モード・フィルタの適用
- 620 平板のクラスタ制御による音響透過損失の向上について
- 繰り返し構造物のモード・ローカライゼーション制御(機械力学,計測,自動制御)
- 609 クラスタ制御による二重壁構造物から発生する放射音の抑制
- スマート波動フィルタを用いた薄肉矩形平板のフィードフォワード型波動制御
- 2301 山梨リニア実験線新型車両の走行試験結果概要
- リニア車両の車両特性改善について (特集:浮上式鉄道技術)
- S0505-2-4 遮音板配列型騒音制御システムによる鉄道車両車内騒音の低減法(車両・機体・流体機械に関連した騒音問題へのアプローチと対策(2))
- はりの境界近傍における波動吸収制御(機械力学,計測,自動制御)
- 428 弾性はりの境界近傍における波動吸収制御
- 161 はりの境界近傍における波動吸収制御(機械力学2)
- 一次元弾性体の境界近傍における波動吸収制御(機械力学,計測,自動制御)
- 3Dビームステアリングを用いたアクティブノイズコントロール(機械力学,計測,自動制御)
- 340 パラメトリックスピーカーを制御音源として使用した騒音制御
- 102 パラメトリックスピーカーを用いたアクティブノイズコントロール(音・振動の制御技術(1),騒音・振動評価・改善技術)
- 導電性高分子を電極とする透明スマートフィルムアクチュエータ
- 2708 全方位音源探査システム(ノイズビジョン)による車内騒音侵入経路調査法について(空力・騒音,SS1:高度化,高速化,第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
- 音響パワーを最小とする能動騒音制御の研究 : ゼロ制御パワーに着目した音響パワー最小化(機械力学,計測,自動制御)
- G1001-1-2 直方閉空間を対象とした波動制御に関する研究((1)音響)
- 120 スマートセンサによる薄肉矩形平板構造物の波動制御
- 429 薄肉矩形平板構造物におけるフィードフィワード型波動制御に関する研究
- ポイントセンサ群による波動フィルタを基調とした柔軟はり自由端におけるフィードバック型波動制御に関する研究 : 基本特性の理論的検証(機械力学,計測,自動制御)
- 波動制御 : 全振動モード不活性化から無振動状態生成へ(創立110周年記念 最近の制振,免震技術)
- 337 3Dビームステアリングを用いたアクティブノイズコントロール
- 361 参照信号を用いない周期性騒音のANCに関する研究
- 348 パワーモード理論を用いた閉空間場の静粛化
- 645 超音波浮揚を用いた自己浮揚装置に関する研究
- 633 超音波浮揚を用いた非接触搬送に関する研究 : 低周波による位置制御
- 356 高指向性スピーカを用いたトラッキング型アクティプノイズコントロール
- 335 複数振動壁を有するキャビティにおける音響制御
- 浮上式鉄道山梨実験線車両搭載ガスタービン発電装置の概要
- 364 ガラス窓の能動遮音制御 : クラスタ制御の適用
- 208 電極パターニングを用いたスマートフィルムセンサ・アクチュエータ(セッション6 スマート構造システム(2))
- A02 電極パターニングを用いたスマートフィルムセンサ・アクチュエータ(OS5 スマート構造システム)
- 365 遮音板配列型騒音制御システムの鉄道車両における車内騒音低減試験
- 2709 騒音低減システムによるパンタグラフ部車内騒音低減試験(空力・騒音,SS1:高度化,高速化,第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
- 112 圧電材料を用いた騒音制御システムの性能向上(音響制御(1))
- 1104 振動と騒音の統合的アクティブ制御(騒音と振動,OS2 交通・物流システムの高速化・利便性・快適性の向上)
- 構造場と音響場の統一的直交因子の定式化と制御 : 閉空間の場合
- 構造場と音響場の統一的直交因子の定式化と制御 : 開空間の場合(機械力学,計測,自動制御)
- 構造場と音響場の統一的直交因子の定式化と制御--閉空間の場合 (社団法人日本騒音制御工学会[平成19年]春季研究発表会講演論文集) -- (騒音・振動・音場のアクティブコントロール)
- 音圧勾配制御による閉空間全域の静粛化(機械力学,計測,自動制御)
- 音圧勾配制御による閉空間全域の静粛化
- 740 放射クラスタ制御による直方体閉空間における放射音の静粛化
- 105 放射クラスタ制御の優位性に関する理論的検証(音・振動の制御技術(2),騒音・振動評価・改善技術)
- 20715 閉空間の構造的対称性を規範とした音響モード/構造モードのクラスタ化 : 放射効率を内包した合理的放射音制御系(振動(3))
- 仮想音源および静粛化領域生成のハイブリッド制御(機械力学,計測,自動制御)
- パラメトリックスピーカの反射を用いたアクティブノイズコントロール
- 3Dビームステアリングを用いたアクティブノイズコントロール
- (11)アクティブ遮音制御におけるアクチュエータ配置法(論文,日本機械学会賞〔2010年度(平成22年度)審査経過報告〕)
- G1000-5-4 薄肉平板上の静粛領域生成時における音響放射パワーの評価(機械力学・計測制御部門一般講演(5):音響・波動,社会変革を技術で廻す機械工学)
- G1000-5-3 Active Boundary Controlを基調とした閉空間場における静粛場生成(機械力学・計測制御部門一般講演(5):音響・波動,社会変革を技術で廻す機械工学)
- 3202 圧電材料を用いた騒音低減システムの複層構造による広帯域化の検討(OS1-2 騒音低減,構造の最適化,台車,OS1 交通・物流システムの高速化,利便性,快適性の向上,オーガナイズド・セッション(OS))
- 708 閉空間の音響モードによる影響を考慮した窓ガラスのアクティブ遮音(能動的遮音制御,OS-5 サイレント工学,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 707 分割制御による遮音板配列型騒音制御システムの効果向上(能動的遮音制御,OS-5 サイレント工学,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 752 二重壁構造物を用いたクラスタ遮音制御(騒音制御技術,OS-4 音響・振動,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 750 二重壁キャビティにおける連成問題とパワーモード制御(騒音制御技術,OS-4 音響・振動,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 701 能動制御型防音BOXに関する研究(能動的騒音制御,OS-5 サイレント工学,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 348 直交異方性矩形平板における波動制御に関する研究(波動の制御とその応用,OS-16 運動と振動の制御,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)