CrestMuseXML (CMX) Toolkit ver.0.40について(セッション4)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では,現在開発を進めているCrestMuseXML Toolkit ver.0.40について述べる.本バージョンでは,これまで未着手だった音響信号処理用API「Amusa」の整備を主な目的としている.Amusaは,データフロー型の設計になっており,サブモジュールの実装とその接続により信号処理システムを構築する.この方式は,並行処理に適しており,多くの信号処理系タスクを見通し良く実装することができる.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2008-05-21
著者
-
片寄 晴弘
関西学院大学理工学部人間システム工学科
-
片寄 晴弘
科学技術振興機構さきがけ研究21:関西学院大学理工学部
-
北原 鉄朗
科学技術振興機構戦略的創造研究推進事業CrestMuseプロジェクト
-
北原 鉄朗
日本大学文理学部情報システム解析学科
-
北原 鉄朗
関西学院大学大学大学院理工学研究科情報科学専攻:科学技術振興機構戦略的創造研究推進事業crestmuseプロジェクト
-
北原 鉄朗
Jst‐crest
-
北原 鉄朗
科学技術振興機構crest Crestmuseプロジェクト|関西学院大学理工学部
-
北原 鉄朗
科学技術振興機構 Crest Crestmuse プロジェクト
関連論文
- 音楽情報処理(私のブックマーク)
- 合同特別企画: パネルディスカッション「"音"研究の未来」
- 音楽音響信号を対象とした指揮演奏システム : フェルマータ時における打楽器音抑制とスケジューラの検討(システム・インタフェース(2))
- 自己組織化マップによる教師なしクラスタリングを利用したドラム演奏の自動採譜(音楽音響信号認識/生成1)
- 演奏システム INSPIRATION の改良 : SMF データのインポート機能と音高置換処理の検討(音楽情報)(情報システム論文)
- 演奏システム INSPIRATION の改良 : SMFデータのインポート機能と音高置換処理の検討
- デモンストレーション:若手による研究紹介III(デモセッション)
- 音響信号を対象としたベースラインからの音楽ジャンル解析(音楽分析・アプリケーション)
- パネルディスカッション : 作るだけでいいの?調べるだけでいいの?(合同特別企画)
- デモンストレーション:若手による研究紹介IV
- デモンストレーション: 若手による研究紹介II
- 8.音楽とヒューマンインタフェース(音楽情報処理技術の最前線)
- 演奏表情付けコンテストICMPC-Rencon開催報告(Rencon)
- アーティストの個性を表す音楽的特徴に関する一考察(音楽分析・アプリケーション)
- ベイジアンネットワークを用いたコード・ヴォイシング推定システム(自動作曲・作曲支援)
- アーティストの個性を表す音楽的特徴に関する一考察(音楽分析・アプリケーション)
- ベイジアンネットワークを用いたコード・ヴォイシング推定システム(自動作曲・作曲支援)
- NIME04 Rencon 開催報告と次回への課題(音楽生成・表情生成 2)
- コーパスベース表情付けシステム COPER の基礎機能の実装とその評価(音楽生成・表情生成 2)
- 聴取者傾向を加味したGTTMグルーピング規則適用の演奏表情パラメータへの拡張(音楽情報1)
- Renconエントリキット第1版の仕様の考察
- 音楽グループ境界識別空間調査ツールWebMorton
- 演奏からの音楽グループ構造の抽出 : K.331を例として(セッション7 : モデルと文法)
- BayesianBand:ユーザとシステムが相互に予測し合うジャムセッションシステム
- CrestMuseXML (CMX) Toolkit ver.0.40について(セッション4)
- CrestMuseXML (CMX) Toolkit ver.0.40について(セッション4)
- 3X-3 確率文脈自由文法を用いた事例参照型自動作曲システム(音楽情報科学(2)自動作曲・楽曲分析,学生セッション,人工知能と認知科学)
- 音響信号を対象としたベースラインからの音楽ジャンル解析(音楽分析・アプリケーション)
- 歌唱トレ-ニングシステムVSG
- 音楽知識と技能を補うピアノ演奏システム"INSPIRATION"(音楽情報科学)
- 2000-MUS-36-11 1/f揺らぎを用いた自動音楽生成に基づくドラムトレーニングシステム"Neo Algo-Rhythm"
- 音楽演奏表情データベースCrestMusePEDB 3.0: 収録演奏の公開とフレーズ構造記述について
- 合同特別企画: パネルディスカッション「"音"研究の未来」
- 新博士によるパネルディスカッション1「博士への道のりと将来の夢」(パネルディスカッション)
- CrestMuseXML Toolkitで始める音楽情報処理入門
- 事例データに基づくエレキギターの表情付けシステム「Guitar-Case Maker」
- ピアノ名演奏の演奏表現情報と音楽構造情報を対象とした音楽演奏表情データベースCrestMusePEDBの構築
- ベイジアンネットワークを用いた自動コードヴォイシングシステム
- Rencon Workshop 2010: 演奏表情付けコンテスト
- 音楽演奏表情データベースCrestMusePEDB ver. 2.4の概要とフレーズ構造に基づく演奏データ収録状況
- 新博士によるパネルディスカッションII : 楽しくさせる音楽,楽しくさせる研究(パネルディスカッション)
- 楽曲の特徴量抽出と検索技術
- マルチメディアコンテンツにおける音楽と映像の調和度計算モデル
- 多重奏を対象とした音源同定 : 混合音テンプレートを用いた音の重なりに頑健な特徴量への重み付け及び音楽的文脈の利用(画像認識,コンピュータビジョン)
- Instrogram : 発音時刻検出とF0推定の不要な楽器音認識手法
- 伴奏書抑制と高信頼度フレーム選択に基づく楽曲の歌手名同定手法(音楽情報,情報処理技術のフロンティア)
- 伴奏音抑制と高信頼度フレーム選択に基づく楽曲中の歌声の歌手名同定手法
- 混合音テンプレートを用いた多重奏の音源同定(音楽音響信号認識)
- 和音区間検出と和音名同定の相互依存性を解決する和音認識手法(音楽音響信号認識)
- デモンストレーション : 若手による研究紹介(音楽分析)
- 音響的類似性を反映した楽器の階層表現の獲得とそれに基づく未知楽器のカテゴリレベルの音源同定(音楽情報科学)
- 音高による音色変化に着目した楽器音の音源同定:FO依存多次元正規分布に基づく識別手法(音楽情報)
- 音響的特徴に基づく楽器の階層表現の獲得とそれに基づくカテゴリーレベルの楽器音認識の検討(音楽音響信号認識/生成1)
- 演奏表情生成システムCOPERにおける音楽グループ境界に基づく事例検索方式とペダル情報生成の試みについて
- 演奏表情付けコンテストEC-Rencon開催報告
- 音楽演奏表情データベースCrestMusePEDB ver.1.0の公開について(楽曲・コンテンツ生成)
- 音楽演奏表情データベース Crest Muse PEDB ver. 2.4 の概要とフレーズ構造に基づく演奏データ収録状況
- 6U-4 奄美大島民謡風歌声合成のためのコブシに着目した歌声の特徴分析(音声・歌声合成,学生セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- 5T-1 エレキギターにおける演奏情報の特徴抽出(音楽信号処理,学生セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- 音楽情報処理研究者{に,が}望むこと(パネルディスカッション)
- 演奏表情付けコンテスト EC-Rencon 開催報告
- 3U-9 環境音から擬音語への自動変換における特徴量抽出法の検討(音声認識・理解,学生セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- CrestMuseXML Toolkit で始める音楽情報処理入門
- CrestMuseXML Toolkit で始める音楽情報処理入門
- CrestMuseXML Toolkit
- 計算機による楽器音の認識および内容に基づく音楽情報検索への応用(研究会推薦博士論文速報)
- 音楽情報科学研究のための共通データフォーマットの確立を目指して(報告と共通基盤)
- AS-5-4 Instrogram:多重奏中の楽器構成に関する確率的表現法(AS-5. 音響信号のモデリングと表現,シンポジウムセッション)
- 音高による音色変化に着目した音源同定手法
- 演奏表情付けコンテストSMC-Rencon開催報告
- 楽器音を対象とした音源同定 : 音高による音色変化を考慮する識別手法の検討
- スラーに基づく演奏表現の一検討