46 抗真菌抗生物質ベナノマイシンAの合成研究(口頭発表の部)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Benanomicin A, isolated from the culture broth of Actinomadura spadix MH193-16F4, exhibits excellent therapeutic effects against systemic fungal infection in mice and inhibits the infection of T-cell with HIV and the syncytium formation by the virus. This antibiotic consists of a benzo[a]naphthacenedione, D-alanine and 3-O-(D-xylopyranosyl)-D-fucopyranose. The unique structure and activities of benanomicin A prompted us to start a program directed toward the construction of the substituted benzo[a]naphthacenedione skeleton, i.e. benanomi-cinone and analogs. The retrosynthetic analysis of the 5,6-dihydrobenzo[a]naphthacenedione derivative is shown in Scheme 1 which involves Diels-Alder reaction of a tetralone, A-B ring with a naphthoquinone, D-E ring. The synthesis of non-substituted 5,6-dihydrobenzo[a]naphthacenedione (6) was accomplished as shown in Scheme 2. α-Tetralone (1) was converted to methoxy-diene (5) which was easily cyclized with naphthoquinone to give 6 in a good yield. The ester (8) derived from 5 was treated with LDA and TMSCl and chloronaphthoquinone (10) to give 9,14-dihydroxy-11-methoxy-5,6-dihydrobenzo[a]naphthacenedione (11) via ketene acetal (9) .The tri-substitued α-tetralone derivative (18), a key intermediate to benanomicinone, was synthesized from 14 in a low yield. The yield of 18 was improved by the decarboxylation of 21 via 24. Compound 18 was coupled with 10 to give penta-substituted 5,6-dihydrobenzotainaphthaceneciione (26) by a similar method to 6. The synthesis of 14-hydroxy derivative (28 ) is now in progress. The introduction of hydroxy groups at C-5 and -6 positions of 5,6-dihydrobenzo[a]-naphthacenedione will be also discussed.
- 天然有機化合物討論会の論文
- 1994-09-20
著者
関連論文
- 28 MRSAによるアルベカシンの酵素的修飾とMRSAに強力な活性を有する2"-アミノアルベカシン類の合成(口頭発表の部)
- アルベカシン耐性放線菌由来のAAC遺伝子のクローニングとアミノグリコシド抗生物質のアセチル化 : 微生物
- 放線菌由来のAAC(2')によるアルベカシンアセチル化物の抗菌活性 : 有機化学・天然物化学
- P-5 新規抗腫瘍性抗生物質キガマイシン類の構造研究(ポスター発表の部)
- 108(P-52) 新規プロテアソーム阻害物質チロペプチンに関する研究(ポスター発表の部)
- 95(P38) 新規ステロイドサポニン、ファークレアスタチンの構造決定と生物活性(ポスター発表の部)
- 40 ヒト膵癌細胞のアポトーシスを誘導する一放線菌由来のポリオキシペプチンとクロプトシン(口頭発表の部)
- 27 放線菌由来の抗HIV物質Bellenamine(口頭発表の部)
- 82(P2-12) 放線菌の生産する新規テルペンアルカロイド、アルテミシジンの構造(ポスター発表の部)
- 32 エステラーゼ阻害物質エステラスチンの構造
- 72 8員環アセタール-アゾメチン構造を有するアントラサイクリン類の合成(ポスター発表の部)
- 59(P1-7) 有用な制癌剤を指向したアンスラサイクリン抗生物質の化学誘導(ポスター発表の部)
- 46 抗真菌抗生物質ベナノマイシンAの合成研究(口頭発表の部)
- 1,4-ジアミノシクリト-ル抗生物質の発展
- 放線菌由来のAAC(2')によるアルベカシンアセチル化物の抗菌活性 : 有機化学・天然物化学
- レクチン様機能を有する低分子抗生物質 Benanomicin Aを用いた酵母細胞壁マンノース多糖の新規調製法
- 74(P-59) 放線菌による新規環状ヘキサデプシペプチドの生合成(ポスター発表の部)
- 20 多官能ピペリジンの合成と生物活性 : シアスタチンB類(ポスター発表の部)
- 66 強力活性ポドフィロトキシン類制癌剤の合成(口頭発表の部)
- 6 Neothramycinの化学的研究
- 44 異常ヌクレオシドCoformycinの合成
- 67 Minosaminomycinの化学的研究
- 有用なアンスラサイクリン誘導体の探索
- イスタマイシンX0およびY0の単離と構造 (糖質の化学)
- 1, 4-ジアミノシクリトール抗生物質の発展
- アミノグリコシド抗生物質とともに : 耐性菌との闘い