周手術期看護実習に携わる看護師が学生に求める学習内容と看護基礎教育への期待
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は,周手術期看護実習に携わる看護師が求める実習前,および実習を終えるまでの学習内容と,看護基礎教育への期待を明らかにすることを目的とした。21名の看護師を対象に半構成的質問紙を用いた面接調査を実施した。その結果,看護師が学生に対して実習開始までに求める学習内容は,「周手術期看護の基本的な知識と技術」,「人間関係が形成できるコミュニケーション技術」,「目標をもち意欲的に学ぶ姿勢」など7カテゴリーに分類された。終了するまでに求める学習内容は,「知識と実践の統合」,「治療前や退院後も含めた患者理解」,「自ら学習を進める態度」などの6カテゴリーに分類された。さらに看護基礎教育に対する期待は「対象の体験を感じる心の育成」,「考え,表現する能力の向上」などの6カテゴリーに分類された。今後,看護基礎教育において知識や技術の習得の強化に加え,自らの考えを表現する能力や患者の体験を感じる心,看護専門職をめざす者としての意識を育成するための教授内容や方法の検討の必要性が示唆された。
著者
-
吉田 智美
大阪府立大学大学院看護学研究科
-
田中 京子
大阪府立大学看護学部
-
森 一恵
大阪府立大学看護学部
-
小西 美和子
大阪府立大学大学院看護学研究科
-
小関 真紀
大阪府立大学大学院看護学研究科
-
高見沢 恵美子
大阪府立大学大学院看護学研究科
-
大田 直実
大阪府立大学大学院看護学研究科
-
澤田 悦子
大阪府立急性期・総合医療センター
-
沼波 勢津子
大阪府庁健康福祉部医務・福祉指導室
-
高見沢 恵美子
大阪府立大学看護学部
-
高見沢 恵美子
大阪府立大学 看護学部
-
森 一恵
大阪府立大学 看護学部
-
田中 京子
大阪府立大学大学院看護学研究科
-
森 一恵
大阪府立大学大学院看護学研究科
関連論文
- 周手術期看護実習に携わる看護師が学生に求める学習内容と看護基礎教育への期待
- 看護教育におけるeラーニング導入前後の学習活動状況の検討 : 看護大学生の自己学習活動,学習活動への支援ニーズ,情報リテラシーに焦点を当てて
- 平成17年度「魅力ある大学院教育」イニシアティブ「EBCP志向の博士前期・後期課程リンケージ」の事業結果の概要
- 臨地実習終了時の看護実践力におけるeラーニング導入の効果
- 基本実習後と応用実習後との比較にみる看護実践力の到達状況
- 看護学士課程の学生の情報活用の実践力と看護実践力の関連 : eラーニング導入前における学年間比較
- 化学療法を初めて受ける肺がん患者の治療前および治療中のコーピングとその比較
- 周手術期の肺がん患者への術前オリエンテーションプログラムの作成と評価
- 新人看護師が求めている看護基礎教育における周手術期の学習内容
- 周手術期医療に携わる看護師が胃がん,大腸がん患者および家族に提供している医療情報とその課題
- 事例展開--非定型的乳房切除術を受ける患者の看護 (看護過程レクチャー 乳がん患者の看護)
- アセスメントの基本 (看護過程レクチャー 乳がん患者の看護)
- 乳がん患者の術式選択時の意思決定役割と思い
- 経腸栄養の実際とそのケア (特集 消化器外科ナースの必須科目 栄養管理)
- 中心静脈栄養の実際とそのケア (特集 消化器外科ナースの必須科目 栄養管理)
- 治療法決定時に乳癌患者がとる役割 (第31回日本看護学会論文集--成人看護2)
- 術後の排痰時に行う咳の仕方・発生状態と咳に伴う苦痛に関する研究
- 乳房切除患者とその夫に対するソーシャルサポートに関する研究
- 食道癌患者の術後看護 (特集 Q&Aで理解を深める食道癌の周術期看護)
- 患者教育 (特集 消化器外科ナースの必須科目 栄養管理)
- 消化器外科手術を受ける患者の栄養管理 (特集 消化器外科ナースの必須科目 栄養管理)
- 看護研究レポート 化学療法を初めて受ける肺がん患者の認知的評価
- 慢性病をもつ高齢者の性に関する看護師の認識,感情と援助への行動意図との関係
- 慢性病をもつ高齢者の性に対する看護婦の認識
- 手術による人工肛門造設患者の主観的なQuality of Lifeの変化に関する縦断的研究
- 慢性病をもつ高齢者の性の援助へのニーズ
- 慢性病をもつ高齢者の性への影響の検討
- 人工肛門造設患者の Quality of Life の認識の低下に関わるリスクファクター
- 手術による人工肛門造設患者の Quality of Life に関する認識の変化
- 人工肛門造設患者の生活の主観的評価に関連する因子の構造と影響要因
- 人工肛門造設患者のQOLに関する測定用具の作成および信頼性と妥当性の検討
- 回腸ストーマ造設者の適応に関連する要因
- 遺伝性小脳虫部欠損ラットにおける血管周囲外顆粒細胞 : 小脳皮質異形成の病理発生
- 造血幹細胞移植患者に看護師が提供している看護援助と課題
- 緩和ケア病棟への入院を決定した肺悪性腫瘍再発患者の病状認知および緩和治療・ケアの場の決定に影響した要因
- 早期離床に伴う不安にどう応えるか? Q&A (特集 早期離床を実現する方法)
- 投稿 開腹術後患者が排痰時に行う咳の仕方・発生状態と咳に伴う苦痛
- 成人看護1教育講演 北海道 いま、急性期看護に求められるもの--患者と家族を核としたチーム医療をめざして (第38回 日本看護学会 特別講演・シンポジウム集録号)
- 教育課程の内容 クリティカルケア看護--課程修了後も視野に入れた教育・支援体制づくり (総特集 専門看護師を活用する 課題と展望) -- (教育機関の実際)
- 人工肛門造設とQOL (看護に活かすQOLの視点) -- (疾患別QOL向上に向けた実践)
- 脱毛が心配・つらい : 脱毛によるボディイメージの変容に寄り添うケア (特集 患者・家族に寄り添うがん化学療法看護)