「農業と雑草の生態学-侵入植物から遺伝子組換え作物まで」, 種生物学会編, 浅井元朗・芝池博幸責任編集, 文一総合出版, 東京.2007年, 340頁, 3780円
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-10-05
著者
関連論文
- 浅耕栽培と施肥法または異なる作付体系の組合せがダイズシストセンチュウ(Heterodera glycines)の卵密度推移とダイズの生育に及ぼす影響(栽培)
- 帰化アサガオ5種の発芽における温度反応性の種間差
- オオムギの褐色雪腐病抵抗性に及ぼす低温順化処理条件の影響(作物生理・細胞工学)
- 根の伸長角度が異なるコムギ実験系統群の不耕起圃場における収量性
- 東北地方のコムギ新品種「きぬあずま」と「ネバリゴシ」の根系の特徴
- 70 マメ科牧草リビングマルチを利用したスィートコーンの省除草剤栽培
- シロクローバを利用したスイートコーンのリビングマルチ栽培体系における窒素フローの推定(作物生理・細胞工学)
- 東北地域における秋播き性オオムギを利用したダイズのリビングマルチ栽培(栽培)
- ダイズ-オオムギリビングマルチ栽培体系における雑草抑制効果
- 根系の深さが異なるコムギ実験系統群の過湿な水田圃場における生育と収量(品種・遺伝資源)
- P38 冬作カバークロップを用いた不耕起大豆作における狭畦化の効果
- 不耕起ダイズ作におけるメヒシバの出芽におよぼす前作オオムギの土壌表面被覆
- 東北地方のコムギ新品種の収量と子実の粗タンパク含量に及ぼす窒素追肥の影響
- オオムギをリビングマルチとして利用したダイズ栽培
- ダイズのリビングマルチ栽培に適した麦類の特性(日本作物学会第216回講演会要旨・資料集)
- 浅根性コムギ実験系統群の耐湿性程度(日本作物学会第216回講演会要旨・資料集)
- 環境保全型雑草防除体系の収益性と環境影響に関する評価 : リビングマルチを用いた大豆栽培技術を対象にして
- 「農業と雑草の生態学-侵入植物から遺伝子組換え作物まで」, 種生物学会編, 浅井元朗・芝池博幸責任編集, 文一総合出版, 東京.2007年, 340頁, 3780円
- 麦類をリビングマルチとして利用したダイズ栽培の関東地域への適用
- シロクローバを利用したスィートコーンのリビングマルチ栽培における窒素施用量の低減効果の推定(日本作物学会第216回講演会要旨・資料集)
- P37 不耕起大豆作において冬作被覆作物がメヒシバの発芽と埋土種子の消長におよぼす影響(1-(2)生理、生態、形態)(1. 雑草)
- 緑肥作物をリビングマルチとして利用した場合のダイズ収量と雑草抑制効果
- 南東北のコムギ新品種の穂発芽特性
- 46 シロクローバを用いたスィートコーンのリビングマルチ栽培における窒素フローの推定
- 55 不耕起大豆作での冬作緑肥導入による夏生一年生雑草の防除
- リビングマルチを利用したサツマイモの無除草剤栽培
- ダイズのリビングマルチ栽培に利用するムギ類の品種と雑草抑制効果との関係
- 2010年の夏季高温が北陸地域を中心にしたコシヒカリの品質に与えた影響 : 1.外観品質について
- 冬作としてのアカクローバ栽培によるダイズシストセンチュウ抑制効果
- 有機栽培したダイズの生育と収量
- 高卵密度圃場におけるアカクローバのダイズシストセンチュウ抑制効果および異なる条件下でのアカクローバの生育特性の検討
- リモートセンシングにおける多時期,多センサの画像データを使用した作物生育解析手法の開発‐コムギ生育診断での試み‐