香川県善通寺市でのサトウキビ株出し栽培の地上部乾物重における前年度の生育の影響(日本作物学会四国支部第43回講演会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
著者
-
大田 守也
沖縄県農業試験場宮古支場
-
杉浦 誠
近畿中国四国農研
-
小野 貞芳
近畿中国四国農業研究センター
-
石川 葉子
近畿中国四国農業研究センター
-
杉浦 誠
近畿中国四国農業研究センター
-
芦田 かなえ
近畿中国四国農業研究センター
-
太田 守也
沖縄県農業研究センター
-
石川 葉子
九州沖縄農業研究センター
-
石川 葉子
農研機構九州沖縄農研
-
ASHIDA Kanae
National Agricultural Research Center for Western Region
-
Ashida Kanae
Graduate School Of Biostudies Kyoto University
-
Ashida Kanae
National Agricultural Res. Center For Western Region
関連論文
- 四国地域でのサトウキビ栽培と高知県黒潮町でのサトウキビ栽培の取り組み(日本作物学会四国支部第46回講演会講演要旨)
- 緑肥のすき込みが後作夏植サトウキビの初期生育に与える影響
- 干ばつの常発する地域で安定多収を可能とするサトウキビの有望系統
- 苗箱施肥によるサトウキビ側枝苗の生長促進と増収効果
- 20 サトウキビ近縁野生種の越冬性と養分吸収量(関東支部講演会,2006年度各支部会)
- 香川県善通寺市におけるサトウキビ植え付け方法の検討(日本作物学会四国支部第42回講演会講演要旨)
- 窒素施肥がサトウキビとソルガムの窒素蓄積に及ぼす影響(日本作物学会四国支部第42回講演会講演要旨)
- 34. 香川県善通寺市におけるサトウキビ及び近縁種の地上部乾物重(日本熱帯農業学会第98回講演会)
- 16-3 異なる窒素施肥量におけるサトウキビ品種及び種属間交雑系統の養分収支(16.畑地土壌肥よく度,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 沖縄地域におけるサトウキビの密植栽培と機械化作業体系の課題
- 機械化に対応した密植栽培技術によるサトウキビの栽培
- 温暖地転換畑における根粒超着生大豆品種"En-b0-1-2"の生育及び収量
- 石垣島,多良間島,沖縄本島北部,伊是名島,喜界島におけるサトウキビ少収,低糖度の要因と栽培改善に有望な品種の選定
- 種属間交雑で作出した連年株出し多収性サトウキビの飼料としての評価
- 23 サトウキビの湛水田での栽培における発根及び茎の形態的特徴
- 28. 茨城県つくば市におけるサトウキビ及び近縁種の地上部乾物収量(日本熱帯農業学会第96回講演会)
- つくばの畑と水田で栽培したサトウキビ品種及び種属間交雑系統の養分収支(16. 畑地土壌肥よく度, 2004年度大会講演要旨集)
- サトウキビジュースにおける有用成分の生育時期別推移と加工時の消長
- P9-27 窒素多施用条件で栽培したイネ科作物の窒素濃度(ポスター紹介,9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- 29 ゴマの生長,開花および収量構成要素に及ぼす温度および短日処理の影響
- 水田におけるサトウキビ及び近縁種の生育特性(日本作物学会第216回講演会要旨・資料集)
- 多良間島におけるサトウキビ少収・低糖度要因の解明
- サトウキビの栄養診断 : 第1報 葉緑素計SPAD-502による簡便・迅速な葉中窒素含量推定法
- シコクビエの植付け方法と栽植密度の検討(日本作物学会四国支部第46回講演会講演要旨)
- 田植機を利用したシコクビエの移植栽培の可能性(日本作物学会四国支部第45回講演会講演要旨)
- シコクビエの生育に及ぼす湛水処理の影響(日本作物学会四国支部第44回講演会講演要旨)
- 24-13 沖縄、フィリピン、タイのサトウキビ圃場とその周辺土壌炭素のδ^C値(24.地球環境)
- ^15N同位体希釈法によるサトウキビの固定窒素量の推定
- 香川県善通寺市でのサトウキビ株出し栽培の地上部乾物重における前年度の生育の影響(日本作物学会四国支部第43回講演会講演要旨)
- ゴマ(Sesamum indicum L.)の成熟に伴う種子中のセサミンとセサモリン含有量の変動と成分特性の評価(品質・加工)
- 高リグナン含有ごま新品種「ごまぞう」の育成
- 32 ゴマ種子中に含まれるセサミン及びセサモリン含有量の変動要因
- サトウキビ作を中心とした低コスト・環境保全型農法(第2報)サトウキビの減耕起更新法
- 沖縄県におけるサトウキビの栄養診断と土壌診断
- 20-6 緩効性ペースト肥料「マイルドペースト」の肥料特性 : 窒素形態が水稲の吸収移行に及ぼす影響(20.肥料・施肥法)
- 16-3 麦わら施用土壌成分による水稲の窒素吸収阻害活性の診断(16.水田土壌肥よく度)
- サトウキビ作を中心とした低コスト・環境保全型農法-第1報-不耕起および減(最小限)耕起法の概要
- Effects of Rice Flour Properties on Specific Loaf Volume of One-loaf Bread Made from Rice Flour with Wheat Vital Gluten
- Knockdown of an Arbuscular Mycorrhiza-inducible Phosphate Transporter Gene of Lotus japonicus Suppresses Mutualistic Symbiosis
- P22-4 堆肥多投入畑に栽培したサトウキビが無機態窒素溶脱におよぼす影響(ポスター紹介,22.環境保全,2010年度北海道大会)
- 8-20 重窒素希釈法による圃場のサトウキビにおける窒素固定量の評価(8.共生,2010年度北海道大会)
- 湛水田での無除草剤栽培におけるシコクビエ在来系統の収量性に及ぼす栽植密度と窒素施用量の影響(日本作物学会四国支部第47回講演会講演要旨)
- 日本のサトウキビ野生種の蔗汁 Brix と茎の諸形質の関係
- 画像処理技術を用いたサトウキビのトラッシュ識別に関する基礎研究 : 第1報 分光反射特性
- Flour Properties of Milky-white Rice Mutants in Relation to Specific Loaf Volume of Rice Bread
- Ultrastructure of protein bodies in mutant rice (Oryza sativa L.) with altered storage protein composition
- 酒米品種山田錦における白未熟粒の発生と登熟期間の気温との関係
- サトウキビ品種NiF8とNi9の無選抜交配系統群における糖生産性関連形質の変異と相関関係の解析
- 収穫時期の異なる年2回収穫栽培における飼料用サトウキビKRFo93-1の生育および収量
- 宮古島サトウキビ畑における蒸発散量
- 千葉県内房におけるサトウキビ野生種の探索と収集 (国内探索収集調査報告)
- 16-5 サトウキビの収穫残渣量と残渣中の養分量(16.畑地土壌肥沃度)
- カリ施肥量の違いが多回株出し栽培における飼料用サトウキビの生育および収量に及ぼす影響
- カリ施肥の違いがポットで栽培した飼料用サトウキビのK/(Ca+Mg)当量比に及ぼす影響
- サトウキビ品種NiF8とNi9における黒穂病抵抗性関連QTLの同定および他の生育特性との関連性
- 植え付け時期が高バイオマス量サトウキビ系統の生育・収量に及ぼす影響
- 飼料用サトウキビKRFo93-1の生育、収量に及ぼす株揃え処理の影響
- サトウキビにおける生育ステージとK/(Ca+Mg)当量比の関係
- サトウキビ野生種由来の種間雑種系統の戻し交雑により作出した無選抜後代系統群における諸形質の変異
- シコクビエの穂数に及ぼす湛水処理の影響(日本作物学会四国支部第48回講演会講演要旨)
- 湛水栽培におけるシコクビエ在来系統の収量性に及ぼす栽植密度と窒素施用量の影響
- ヤーコン新品種「アンデスの乙女」の生育初期特性(日本作物学会四国支部第49回講演会講演要旨)