新設看護学科における平成18年度第1回臨地実習指導者研修会開催報告 : 地域連携・協働の臨地実習指導体制へ向けて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 新潟医療福祉大学の論文
- 2006-12-30
著者
-
下山 博子
新潟医療福祉大学健康科学部看護学科
-
梨本 光枝
新潟医療福祉大学医療技術学部看護学科
-
丸山 敬子
新潟医療福祉大学医療技術学部看護学科
-
梨本 光枝
長岡看護福祉専門学校 看護学科
-
阿部 明美
新潟医療福他大学健康科学部看護学科
-
本間 千代子
新潟医療福祉大学 健康科学部看護学科
-
石山 香織
新潟医療福祉大学健康科学部看護学科
-
阿部 勝子
新潟医療福祉大学 健康科学部看護学科
-
渋谷 優子
新潟医療福祉大学健康科学部看護学科
-
丸山 敬子
新潟医療福祉大学 健康科学部看護学科
関連論文
- 妊娠中期に人工妊娠中絶をうける女性とその家族にかかわる看護者の体験
- P-130 高校生のセクシュアリティに関するピアエデュケーションを実施した大学生ピアサポーターの学習経験(Group60 性教育,ポスターセッション,第50回日本母性衛生学会総会)
- 看護学生のEQ(Emotional Quotient)情動指数の学年間比較と関連要因
- 震災体験による学生のストレス度
- 臨地実習における看護学生のインシデントについて
- 看護学科における推薦入学者の大学入学前課題学習前後の学習への動機づけの変化および一般入学者との比較
- 認知症高齢者の音楽療法 (特集 認知症高齢者の相補代替医療(CAM))
- 学生の自己学習能力を育てる自己評価 : 基礎ゼミI学生自己評価と教員評価
- P-052 妊娠中期に人工妊娠中絶をうける女性とその家族に関わる看護者の体験(Group42 助産師・保健師等,ポスターセッション)
- 骨粗鬆症とQOL (看護に活かすQOLの視点) -- (疾患別QOL向上に向けた実践)
- 新設看護学科における平成18年度第1回臨地実習指導者研修会開催報告 : 地域連携・協働の臨地実習指導体制へ向けて
- 看護学科における学科内FD「PBLテュートリアル教育テューター研修」実施報告
- 特別講演 PBLテュートリアル教育の実践 (看護教育研究学会 第2回学術集会--テーマ「現代が求める看護専門職の教育」--看護基礎教育と現任教育の統合)
- 看護大学における推薦入学決定者の入学前課題学習による学習への動機づけ
- 看護学科における推薦入学者の大学入学前課題学習6ヶ月後の学習への動機づけ : 一般入学者との比較検討
- 看護学科開設に当たって : 時代に貢献する保健・医療・福祉の連携・融合教育を基盤に人間性、創造性の涵養と看護実践能力育成
- 広汎・準広汎子宮全摘術を受けた患者が体験する排尿障害の症状と対処方法
- ビデオ視聴を主体とした授業における学習支援の取り組み
- P2-102 看護者の流産後のケアと満足度に関する実態調査(グリーフケアII,ポスターセッション,第52回日本母性衛生学会総会)