佐渡の海洋深層水の農業への活用 : 牧草と枝豆と人参の場合
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
牧草(2品種)、枝豆(3品種)、人参(1品種)を1/20希釈海洋深層水、1mM水溶液、脱塩海洋深層水を与えて、プランター又は野外で栽培して、牧草については葉、枝豆については種子、人参については根の亜鉛含量を測定した。対照は、水道水で栽培したものである。総ての実験区で対照区より乾燥重量あたりの亜鉛含量が増加し、外見・味や食感に変化は無しに、食品の栄養価を高めた。佐渡海洋深層水の農業への利用の可能性を示し、亜鉛含量が低い我国土壌の改良とそこから生産される作物が健康に貢献する可能性を示した。
- 新潟医療福祉大学の論文
- 2006-12-30
著者
関連論文
- マイタケ抽出液と低温スチーミング調理併用による食肉軟化について
- さといもの摂取状況と嗜好性について
- 低温スチーミング調理による植物性食品の成分と食味の変化
- 低温スチーミング調理とキノコプロテアーゼを併用した食肉の軟化に関する研究
- 低温スチーミング調理による中肉の性状と食味の向上
- 大豆の低温スチーミング調理における成分および食味の変動について
- 低温スチーミング調理法を用いた食材の難食用性部分の利用開発に関する研究
- 佐渡海洋深層水の稲作への利用
- 佐渡の海洋深層水の農業への活用 : 牧草と枝豆と人参の場合
- 21 世紀-期待される管理栄養士(2. 学科紹介)
- 畜肉ソーセージの品質と消費者嗜好の解析
- 米粉を用いたパスタ(クッキングルーム)
- 遺伝形質と植物性ステロール
- 1.基調講演I(第11回アジア地区家政学会議(ARAHE)台湾大会報告)
- 笑いはヒトの魅力、大切に
- ニコチン中毒と遺伝子
- 嗅覚・免疫・生き残り
- 痛みの科学
- 効果的学習 : 学校で、職場で、リハビリで
- 高齢者の咀嚼力と日常食事の物性との関係について
- P-061 味覚情報に基づく咬筋活動パタンの分類(ポスターセッション,2012年度日本味と匂学会第46回大会)
- P-064 グミの呈味成分による咬筋活動パタンの分類(ポスターセッション,2013年度日本味と匂学会第47回大会)