GPS着陸システムにおける擬似衛星の配置に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
For a precision approach and landing system of aircraft using GPS, it is nessessary to improve the system performance such as positioning accuracy, integrity, continuity and availability. A possible way for improving the performance may be to use pseudolites (pseudo-satellites) located on the ground near airport in addition to ordinally GPS satellites. In this paper, we investigated how the positioning accuracy can be improved through the DOP analysis. Since efficiency of pseudolites may depend on relative locations of themselves with regard to runway and aircraft, we computed DOP values expected at a paticular airport with pseudolites located various positions arround. Pseudolites moving on the grid centered at the runway threshold of the airport, corresponding DOP values are presented. The result shows that a pseudolite located near the runway threshold improves the accuracy considerably. In case of using two pseudolites, they should be located on both sides of the approach course. Consideration to the relations with line-of-sights from the threshold to GPS satellites is also contained.
- 社団法人日本航海学会の論文
- 1998-09-25
著者
関連論文
- GPS補強システムの現状
- 準天頂衛星L1-SAIF実験局の開発
- C-12-24 オフセット補償機能を有するフローティングゲート付差動増幅器
- エッジ検出用インテリジェントイメージセンサチップの試作
- 10-1 DTCも可能なアナログ演算回路のためのプロトタイプチップの評価
- 1)しきい値可変CMOS Resistive Fuseチップ(情報センシング研究会 : マルチメディア入力関連および一般)
- フローティングゲートを用いるアナログ積和演算回路のプロトタイプチップについて
- フローティングゲートを用いるアナログ積和演算回路の演算精度向上について
- 8)フローティングゲート付差動増幅器のためのリセット回路について([情報入力研究会 情報ディスプレイ研究会]合同)
- BS-2-2 2周波SBASについて(BS-2.最近のGPS技術の発展と利用の拡大,シンポジウムセッション)
- 衛星測位補正システムにおける基準点を用いた対流圏遅延補正方式(航行・誘導・制御方式)
- L1-SAIFメッセージによる対流圏遅延補正の試み
- 衛星型GNSS補強システムにおける対流圏遅延補正方式
- 衛星航法システムMSASの安全性設計(「信頼性・保全性・安全性の事例:航空・宇宙システム編」〜信頼性ハンドブック出版から10年を経て〜)
- 衛星航法システムMSAS
- 航空用衛星航法システムの信頼性(GPSの信頼性)
- 日本付近における電離層のGPSへの影響
- GPSの基礎と応用
- 準天頂衛星を用いた高精度測位補正における対流圏遅延補正方式(測位・航法及び一般)
- B-2-18 準天頂衛星を用いる高精度測位実験システム(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般講演)
- SBAS電離層遅延補正方式のアベイラビリティ向上
- GPSにおける選択利用性(SA)の解除
- フローティングゲート付差動増幅器のためのリセット回路について
- フローティングゲート付差動増幅器のためのリセット回路について
- 1-2 GPS航法システムの信頼性
- GPS測位信号の連続性
- GPS信号のコンティニュイティと航法装置への影響について
- GPS信号のコンティニュイティについて
- 航空宇宙研究会の活動と将来展望(研究会の現状と将来,創立50周年記念特集号)
- 気圧高度計による高度測定誤差とその補正
- 気象庁数値予報データによる気圧高度計の補正(リモートセンシング及び一般)
- GPS信号の信頼度
- GPS補強のための気圧高度計の補正
- 衛星航法システムの測位精度に関する信頼性
- 気圧高度とGPS高度の比較実験
- 時間経過を考慮したGPSコンティニュイティの計算法(GPS論文小特集)
- B-2-28 次世代衛星航法システムに関する検討
- B-2-26 航空路上等でのGPSのコンティニュイティ
- 航空路上におけるGPSのコンティニュイティ
- B-2-5 GPSと新衛星航法システムGalileoの併用による効果
- 欧州における次世代衛星航法システム
- B-2-4 航空機の飛行状態によるGPS信号の中断
- 航空機上におけるGPS信号の中断特性
- 機上におけるGPS信号の信頼性について
- 進入着陸におけるGNSSの信頼性
- 複数基準局の利用によるGPS測位精度の改善
- 擬似衛星による航空機進入時の測位精度の検討
- B-2-20 GPS測距信号の稼動状況について
- 複数の基準局を用いた場合のDGPS測位精度
- GPSによる航空機進入・着陸における信頼性の計算
- 精密なクロックによるGPS垂直測位精度の向上
- B-2-4 GPS信号の瞬断現象について
- GPS信号の連続性について
- GPS航法システムの信頼性 (〔日本信頼性学会〕第12回信頼性シンポジウム 報文集) -- (信頼性解析(1))
- GPS着陸システムにおける擬似衛星の配置に関する検討
- GPS衛星の稼働率について
- GPSによる進入着陸時のアベイラビリティの計算について
- GPS精密進入における衛星系のコンティニュイティとアベイラビリティの考察
- GPSによる進入着陸時のコンティニュイティ・アベイラビリティの検討
- GPSによる進入着陸時のコンティニュイティ・アベイラビリティの検討
- GLONASS信号におけるチャネル間バイアスの較正手法の評価(航法・交通管制及び一般)
- GLONASS信号におけるチャネル間バイアスの較正手法の評価
- B-2-5 準天頂衛星L1-SAIF信号によるGPS補完機能(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- 準天頂衛星L1-SAIF補強信号のGLONASS対応予備実験(GPS/GNSS研究会)
- B-2-31 超小型原子時計を用いたGPS垂直測位精度向上に関する一検討(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- GLONASS信号におけるチャネル間バイアスの校正(計測,探査)
- AS-2-1 超小型原子時計SA.45sを用いたGPS測位実験(AS-2.超小型量子発振器・センサ,シンポジウムセッション)
- 準天頂及び静止衛星の信号シミュレータによる地域的測位実験(航法・交通管制及び一般)
- B-2-53 ロバストな位置情報のためのGNSS新周波数信号の活用(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス)