9年前のスポーツ少年団活動に関する想起の正確性と想起の変化に関連する要因
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The present study was designed to clarify accuracy in remembering Junior Sport Club 9 years ago and factors related to changes of remembering. The data were obtained through questionnaire distributed to 218 (148 males, 70 females) persons participating in Junior Sport Club 9 years ago. The main findings were as follows : 1) The degree of accuracy (the same) in remembering satisfaction in Junior Sports Club, significance of Junior Sport Club, practice times per week, reason for participating in Junior Sports Club were 42.7%, 26.1%, 66.5%, 28.9%, respectively. 2) The remembering satisfaction in Junior Sports Club correlated with remembering estimation of Junior Sports Club 9 years ago (r=0.630, p<0.001) and present estimation of Junior Sports Club 9 years ago (r=0.589, p<0.001). And, the remembering significance of Junior Sports Club correlated with answer on significance of Junior Sports Club 9 years ago (r=0.140, p<0.05), remembering estimation of Junior Sports Club 9 years ago (r=0.275, p<0.001) and present estimation of Junior Sports Club 9 years ago (r=0.274, p<0.001). 3) As a result of multiple regression analysis using the stepwise method to clarify factors related to changes of membering satisfaction in Junior Sports Club 9 years ago, "gender", "doing sports at the present day", "the influence of Junior Sports Club 9 years ago", "the view of soprt", "present estimation of Junior Sports Club 9 years ago" were found to be statistically significant (p<0.05). The multiple correlation coefficient was R=0.525(p<0.001). Judging from each standardized partial regression coefficient of factors, female, not doing sports at the present day, much influence of Junior Sports Club 9 years ago, higher degree of the view of soprt, present high estimation of Junior Sports Club 9 years ago respectively was proved to increase the satisfaction in Junior Sports Club 9 years ago.
- 山口県立大学の論文
- 2007-03-20
著者
関連論文
- 高校運動部員の部活動適応感に関連する心理社会的要因
- 健康運動教室参加高齢者の気分に及ぼす一過性の身体活動の影響
- 在宅高齢者の精神的健康の実態とそれに関連する要因
- スポーツ外傷・障害と心理社会的要因
- 高校運動部員のスポーツ外傷・障害発症に及ぼす心理社会的ストレスの影響
- 健康関連QOLを改善する身体活動を理解するための運動行動モデル : TPBとTTMについて(大学院共通科目「生命と生活の質特論」特集)
- 13-28-K206-7 障がい者の身体・精神に及ぼすアダプテッド・スポーツの影響II : 自己効力感に関する要因の検討(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 文部省版体力スクリーニングテストに関連する要因
- 在宅高齢者のQOL,ADL,運動実施状況および健康度の関連性
- 高校運動部員のスポーツ観とそれに関連する要因
- 在宅高齢者の運動行動のステージ変容に及ぼすプリント・メディアの影響に関する研究
- 運動の不安軽減効果及びうつ軽減効果に関する文献研究
- 「生涯スポーツの充実に向けて-豊かな老後を送るために-」 : 高齢者健康指導教室の指導と調査研究から見えてきたこと
- 在宅高齢者の神経症症状とそれに関連する要因
- 13-28-K206-6 障がい者の身体・精神に及ぽすアダプテッド・スポーツの影響I : 運動・スポーツ参加とその意識構造(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 9年前のスポーツ少年団活動に関する想起の正確性と想起の変化に関連する要因
- 在宅高齢者の運動行動のステージと関連する要因
- 高校運動部員の精神的健康変化に関連する要因
- 在宅高齢者の社会活動性に関連する要因の共分散構造分析
- 健康指導教室参加高齢者の自尊感情の変化に関連する要因
- 在宅高齢者のセルフ・エフィカシーとそれに関連する要因