D221 異なる温度・日長と寄主アブラムシがダイコンアブラバチの発育に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
チャのミカントゲコナジラミ越冬世代幼虫に対するマシン油乳剤散布による防除効果
-
日本産ミズメイガ亜科及びシダメイガ亜科(鱗翅目 : メイガ科)の分類学的研究(農学)
-
イナゴマメマダラメイガの日本のモモ園からの発見
-
H313 チャに寄生するミカントゲコナジラミ及びその天敵シルベストリコバチの京都府における発生経過
-
F208 山口県のコバンムシ(半翅目 : コバンムシ科)は国外移入種なのか?
-
D221 異なる温度・日長と寄主アブラムシがダイコンアブラバチの発育に及ぼす影響
-
D215 リンドウの新害虫キオビトガリメイガ(鱗翅目:メイガ科) : (2)発生消長(一般講演)
-
D214 リンドウの新害虫キオビトガリメイガ(鱗翅目:メイガ科) : (1)幼虫の加害習性および形態的特徴(一般講演)
-
C206 東南アジアにおけるコブノメイガの3種の性フェロモントラップに対する誘引性(一般講演)
-
ミズメイガ亜科(ツトガ科)の1新種とその保全
-
近畿地方におけるナベブタムシ属2種(半翅目:ナベブタムシ科)の生活環ならびにそれらの発育と生息環境
-
C323 水田雑草の防除素材としてのヒメマダラミズメイガ(ツトガ科)の生活史形質(寄生・捕食 生物的防除)
-
B214 東南アジア産水草の輸入検疫で発見された鱗翅類(生活史 分布)
-
F222 4種水生カメムシ類の配偶行動(動物行動学・行動生態学)
-
水を愛する蛾 (特集・ミクロレピの世界)
-
G226 2種ナベブタムシの産卵基質選好性(生活史・分布)
-
絵とき検索シリーズ(13)絵とき検索 日本産ミズメイガ亜科幼虫(水生種)
-
コブノメイガの性フェロモン : 南西諸島でインドブレンド・フィリピンブレンドに誘引された近縁種「ハネナガコブノメイガ」
-
H209 コブノメイガの性フェロモン : 南西諸島でフィリピンブレンドに誘引された近縁種「ハネナガコブノメイガ」(生理活性物質)
-
京都におけるケナフの畑地と水田栽培の生育の比較およびその害虫(農学)
-
G115 ナベブタムシ(半翅目:ナベブタムシ科)幼虫の餌滴性および成虫の採餌と交尾(動物行動学・行動生態学)
-
B205 マコモの稈を加害する鱗翅類とその季節的発生消長(生活史・分布)
-
B220 2種ナベブタムシの近畿河川における生活環の推定および産卵基質選好性(病理学・微生物的防除 生活史・分布)
-
A101 ナベブタムシの京都における生活環(生活史・分布)
-
A23 シーボルトの収集した昆虫標本(2) : 甲虫類およびシーボルト標本の今日的意義について(分類学・形態学)
-
A22 シーボルトの収集した昆虫標本(1) : 概論および甲虫類以外の昆虫について(分類学・形態学)
-
平嶋義宏著, 『生物学名辞典』, 東京大学出版会, 2007年7月20日発行, 体裁:菊判上製クロス装函入, xxii+1292pp., ISBN978-4-13-060215-0, 定価:47,250円(税込)
-
『生物学名概論』, 平嶋義宏著, 東京大学出版会, 2002年10月7日発行, A5判, 249頁, 定価4,600円(税別)
-
「背振山系の蛾類の生息状態」- "定点・定時間採集法"による客観的判定の試み-, KORASANA特別号(vol. 66, Suppl. 1) 1999年5月発行, (頒布価格1,000円 含送料,消費税), 楠亮二著
-
C213 コブノメイガ、Cnapalocrocis medinalisの雌性フェロモン成分の野外における誘引性(生理活性物質)
-
D104 京都鴨川におけるトビケラ類の発生消長と増殖能力(集団生態学)
-
Trichogramma ostriniae の大量飼育システムのための代替寄主の探索
-
F30 アワノメイガの配偶行動(行動)
-
C04 シマトビケラ類雌成虫の腹部にみられる特異な構造(形態・組織)
-
A210 アワノメイガの3種ヒエ圃場における寄主選好性の季節的変化(生活史・分布 寄主選択)
-
F211 アワノメイガの2種ヒエに対する寄主選好・適合性(生理活性物質 寄主植物 選好性 耐虫性)
-
京都市淀における合成性フェロモン剤によるネギ害虫シロイチモジヨトウの防除(農学部門)
-
F202 性フェロモン成分からみた日本産ワタノメイガの再検討(フェロモン)
-
ワタアブラムシおよびトウモロコシ花粉給餌によるナミヒメハナカメムシの発育と増殖能力
-
C39 無農薬水田と農薬使用水田における昆虫相の比較(群集・個体群生態学)
-
D317 ワタノメイガ群2種の休眠に与える日長と温度の影響(メイガ科)(光周性・休眠)
-
Z33 昆虫の系統における諸形質の評価(ワーク・ショップ)
-
B319 京都深泥池の水生植物、特にミツガシワに寄生するガ類とその生態(生活史・分布)
-
E51 Azollaを加害するメイガ科4種の分類と生活史(生活史・分布)
-
ハネナゴコブノメイガの幼虫と蛹の形態(農学部門)
-
S12-1 日本産アワノメイガ属アワノメイガ種群(鱗翅目 : メイガ科)の形態と分類(形態,性フェロモン,分子系統学によるアプローチ)(アワノメイガ類分類の新展開)(小集会)
-
D206 日本産アワノメイガ(Ostrinia)属の分類学的再検討(鱗翅目:メイガ科) : (2)O.orentalisとアワノメイガの生活環の比較(生活史 環境保護)
-
B217 日本産アワノメイガ(Ostrinia)属の分類学的再検討(鱗翅目:メイガ科) : (1)アワノメイガ・フキノメイガ群の成虫形態と分類(分類学・形態学・進化学)
-
スタ-アップルの果実を食害するマダラメイガ(鱗翅目,メイガ科)〔英文〕
-
E314 タイ国の水生鱗翅類Eoophyla属4種の幼生期(メイガ科)(分類学)
-
E5 日本産ワタノメイガの分類的再検討 : 二つの型の存在と形態・生態的差異(分類学・系統学)
-
ヌルデの虫〓(ヌルデミミフシ)に寄生する2種の鱗翅類
-
648 ミドロミズメイガ(仮称)の幼虫摂食習性(鱗翅目:メイガ科)
-
東南アジア産の半水生蛾ウキクサヨトウ(新称)とその特異な蛹
-
Descriptions of Three Nymphicula Species from the Philippines (Lepidoptera, Crambidae)
-
ガガイモを食草とする3種ガ類の習性(一般講演,日本鱗翅学会第39回大会講演要旨)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク