資源循環型産業・社会構築に向けて : 乾式アンモニア・メタン発酵の活用(<特集>資源循環型産業・社会構築とバイオインダストリー)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 2007-04-25
著者
関連論文
- バイオディーゼル廃液からのバイオマテリアル/燃料発酵生産 (特集 循環共生社会と技術開発)
- 乾式メタン発酵による有機性廃棄物からのメタン回収(バイオマスからのバイオ燃料/有用物質の生産:バイオ技術によるバイオマス再資源化)
- 2Fp24 セルロース廃棄物における水素・メタン二段発酵法の確立(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 水素・メタン二段発酵技術による高速・高効率バイオガスの製造
- 脱水余剰汚泥の乾式メタン発酵による減量化及びエネルギー回収(その2)アンモニアの回収とその活用の提案
- 02-021 生ごみを用いた乾式メタン発酵の菌叢解析(群集構造解析,研究発表)
- 無蒸煮白糠を用いたパイロットスケール清酒醸造実地試験
- 1S2p04 バイオリアクタを活用した腸内フローラ研究(中?それとも外?-腸内環境と微生物,シンポジウム)
- 2D10-2 微細藻類による太陽電池システムの開発(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 口噛み酒における米α-グルコシダーゼの働き
- 清酒醸造の浸漬・蒸きょう工程における原料米α-グルコシダーゼの酵素反応
- 2D16-5 鶏糞の乾式アンモニア・メタン二段発酵(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 2G09-3 鶏糞及び牛糞の乾式メタン発酵 : 乾式可溶化・アンモニア発酵(環境工学,一般講演)
- 2G10-2 ビール製造排水を用いた水素・メタン二段発酵技術の開発(環境工学,一般講演)
- 3P-2025 鶏糞のアンモニア回収型乾式メタン発酵法の開発(5b 環境工学,廃水処理技術,一般演題,環境バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 3A10-3 生ごみを用いた乾式メタン発酵の検討(廃水処理技術,代謝工学・メタボローム,一般講演)
- 米胚乳細胞内デンプン蓄積とα-グルコシダーゼ活性
- 硫黄の酸化還元サイクルを活性化した下水処理システム内の硫酸還元機能遺伝子の解析と定量
- 可視光および近赤外光による米飯の官能値評価
- 1025 もろみ中における蒸米の溶解に対する原料処理条件の影響
- セラミックセルを用いた近赤外分光法による清酒もろみの成分測定
- 2D15-4 Moorella sp. HUC22-1によるATP合成を伴ったグリオキシル酸及びグリコール酸の異化代謝(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 有機廃棄物の再資源化バイオ技術/バイオ燃料の生産(バイオマスからのバイオ燃料/有用物質の生産:バイオ技術によるバイオマス再資源化)
- 嫌気微生物による有用物質生産と環境浄化・エネルギー回収への応用(平成19年度 生物工学賞受賞)
- 1Z-PM1 嫌気微生物による有用物質生産と環境浄化・エネルギー回収への応用(生物工学賞受賞講演)
- 資源循環型産業・社会構築に向けて : 乾式アンモニア・メタン発酵の活用(資源循環型産業・社会構築とバイオインダストリー)
- 2Ea13 二段式メタン発酵による水産バイオマス(間引きコンブ)からのエネルギー生産技術の開発(発酵生理学,発酵工学,一般講演)
- 2Ep12 好熱性嫌気性細菌Moorella sp.HUC22-1に対する遺伝子導入系の開発(発酵生理学,発酵工学,一般講演)
- 2Ep13 Agrobacterium tumefaciensを用いた単細胞緑藻Haematococcus pluvialis形質転換体増殖条件の検討(1)(発酵生理学,発酵工学,一般講演)
- 2D09-1 農産系未利用バイオマスと複合汚泥を用いた微生物燃料電池の開発(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 2D09-2 デンプンからの電力生産に向けた生デンプン資化性酵母を用いる微生物燃料電池の開発(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 2D09-3 余剰汚泥から発電する活性汚泥利用燃料電池の開発(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 2D10-1 廃水処理システムヘのメディエーターレス微生物燃料電池の応用(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 2D15-3 Agrobacterium tumefaciensを用いた単細胞緑藻Haematococcus pluvialis形質転換体の増殖条件の検討(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 2D15-5 好熱性嫌気性細菌Moorela sp. HUC2211を用いたガス基質からのエタノール生産(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 2D16-1 水素・エタノール生成菌Enterobacter aerogenes HU101の1,3-プロパンジオール非生成株の作製(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 2D16-2 バイオディーゼル廃液からの水素・エタノール発酵(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 2D16-4 テレフタル酸を含む可塑剤含有廃水のUASBメタン発酵処理の検討(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 2D17-1 好気・嫌気条件下での鶏糞の乾式アンモニア発酵特性(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 多段嫌気性反応槽(UASB)と下降流懸架式スポンジ(DHS)反応槽を組み合わせた高濃度有機性廃水処理システムの開発
- バイオマスを骨までしゃぶる新技術 : 資源循環の観点より(第60回大会シンポジウム報告)
- 水素を中心とした微生物によるバイオ燃料製造技術
- 食品廃棄物・排水処理と再資源化 (特集 食品の排水処理技術)
- in vitroの腸管モデルを用いた腸内研究の動向 (特集 腸内フローラとプロバイオティクス)
- 2S2p04 乾式アンモニア・メタン二段発酵処理(バイオマスを骨までしゃぶる新技術(資源循環の観点より),シンポジウム)
- 脱水余剰汚泥の乾式メタン発酵による減量化及びエネルギー回収
- メタン発酵と環境エネルギー問題 (特集 資源エネルギー技術の展望)
- 積算温度の概念を用いた清酒もろみにおけるボーメおよびアルコール濃度の予測
- 積算温度の概念を用いた清酒もろみ発酵の解析
- 402 積算温度の概念を用いた清酒もろみ管理法の構築
- 418 セラミックセルを用いた近赤外分析法による清酒もろみの成分測定
- バイオディーゼル製造工程で生じるグリセロール廃液からの水素およびエタノール生産(2006年論文賞紹介)
- 通性嫌気性細菌を利用した廃棄物処理と水素生産の検討
- 微生物による有機資源からの発酵水素生産 (特集 再生可能なエネルギーからの水素製造)
- 生物的水素生産における炭素源の影響 (特集:次世代エネルギーの旗手として期待される「水素・燃料電池」)
- 2A-AM2 資源循環型産業・社会構築に向けて : 乾式アンモニア・メタン発酵の活用(資源循環型産業・社会構築とバイオインダストリー,シンポジウム)
- テクニカルレポート 水素メタン2段発酵技術
- 食品廃棄物のメタン発酵及び水素・メタン二段発酵
- 215 Pseudomonas AM-1 のメタノール、ホルムアルデヒド、ギ酸に対する増殖特性
- 284 酵母Phaffia rhodozymaの増殖とアスタキサンチン生成に対する酸素供給の影響
- 215. ケモスタット法による Pseudomonas AM-1 のメタノール資化とビタミンB_生成に対する培地組成の検討
- 442 メタノール資化性菌Pseudomonas AM-1のpHスタット流加培養による菌体生産
- 廃棄物からの水素・メタン二段発酵プロセスの事業化に向けて (特集総説 バイオエネルギー生産の最前線)
- Thermophilic two-stage dry anaerobic digestion of model garbage with ammonia stripping(ENVIRONMENTAL BIOTECHNOLOGY)
- 2S2-PM2 水素発酵技術の現状と展望
- 2Kp12 人工腸管モデルにおける菌叢多様性に及ぼす担体の効果(培養工学/バイオプロセス,一般講演)
- 2Hp08 Enterobacter aerogenes HUC201株によるグリセロール含有バイオディーゼル廃液からのエタノール発酵法の開発(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- O-406 褐藻類に含まれるアルギン酸の嫌気的資化性菌の解析(セッション4:技術3:バイオリファイナリー・生物化学的変換,研究発表,(口頭発表))
- アンモニアインダストリー水素キャリアとしてのアンモニアの有効活用