C-2-4 60GHz帯直接発振DROの低位相雑音化(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般講演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2006-03-08
著者
-
三上 重幸
株式会社村田製作所
-
三上 重幸
株式会社 村田製作所
-
坂本 孝一
株式会社 村田製作所
-
滝澤 晃一
株式会社 村田製作所
-
日高 青路
株式会社 村田製作所
-
日高 青路
村田製作所
-
滝澤 晃一
株式会社村田製作所
関連論文
- CS-2-7 パイロット方式による60GHz帯デジタル放送再送信装置の評価(CS-2.ミリ波無線システムの現状と課題,シンポジウム)
- CS-2-6 パイロット方式による60GHz帯デジタル放送再送信装置の試作(CS-2.ミリ波無線システムの現状と課題,シンポジウム)
- C-2-5 PDIC構造による60GHz帯アンプ(C-2. マイクロ波A(能動デバイス), エレクトロニクス1)
- NETs講座 無線ネットワーク 超高速伝送を可能にする60GHz帯 民生利用はピコセルが最適解
- SA-9-4 ミリ波を用いた集合住宅向け衛星放送再送信システム : パイロット方式の検討(SA-9. 最近の60GHz帯ミリ波システムの話題)
- C-2-120 扇状平面型TEモード誘電体共振器を用いた60GHz帯フィルタ(C-2.マイクロ波B(受動デバイス))
- C-2-16 BPF 内蔵 5.8GHz 帯 DSRC 用アップコンバータ
- SC-3-1 高ε r 誘電体基板の特長を生かしたミリ波 RF モジュールの提案
- ミリ波フィルタの最新技術動向
- C-2-60 電磁結合を用いたミリ波伝送線路の非接触接続構造
- C-2-49 有極回路を内蔵した26GHz帯平面型TEモード誘電体フィルタ
- 平面型TEモード誘電体共振器を用いた導波管入出力38GHz帯フィルタ
- C-2-79 平面型TEモード誘電体共振器を用いた導波管入出力38GHz帯フィルタ
- C-2-59 2次元周期構造を用いた平行平板モード抑圧回路
- 薄膜多層電極を用いた誘電体共振器とその低温特性
- B-5-289 ミリ波アドホック無線アクセスシステムIII : (7)ミリ波帯(62GHz,70GHz)における建材の反射特性の測定(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス))
- ミリ波帯(62GHz,70GHz)における建材の反射特性の測定
- C-2-4 60GHz帯直接発振DROの低位相雑音化(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般講演)
- B-5-290 ミリ波アドホック無線アクセスシステムIII : (8)70GHz帯の机上伝搬特性(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス))
- B-5-283 ミリ波アドホック無線アクセスシステムIII : (1)システム概念と成果の概要(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス))
- SC-8-6 屋内環境におけるミリ波伝搬特性
- B-5-331 ミリ波アドホック無線アクセスシステム II : (1) 開発の概要
- セラミック基板上の結合薄膜多層電極の評価
- 結合薄膜多層電極を用いた準マイクロ波帯誘電体デュプレクサ
- NRD構造を持つガン発振器の外部Qの評価
- SC-2-7 誘電体材料を用いたITS用ミリ波技術の開発
- C-2-4 温度安定性の優れたミリ波帯DRO
- C-2-116 0dBカプラを用いた76GHz帯フレキシブルスキャンレーダヘッド
- C-2-100 平面型TEモード誘電体共振器を用いたNRD入出力60GHz帯フィルタ
- C-2-15 低位相雑音PDIC型ミリ波帯DRO
- NRDガイド型OdBカプラを用いた機械的ビーム走査法
- 平面型TEモード誘電体共振器を用いた38GHz帯バンドパスフィルタ
- 非接触回転式NRDスイッチを用いた車載用マルチビームレーダヘッド
- HNRD入出力構造を持つ60GHz帯バンドパスフイルタ
- 電圧制御発振器における雑音温度と周波数変調幅の解析
- TE_共振器を多層構造配置したミリ波帯DR-VCOモジュール
- 温度特性を改良した60GHz帯HNRDとアイソレータ内蔵DR-VCO
- 新構造のNRDガイドを用いたFMパルス変調用60GHz帯DR-VCO
- 平面回路結合型NRDガイドを用いて設計性向上を計ったミリ波DR-VCO
- 共振周波数向上を考慮したスパイラルインダクタの構造設計
- IEEE MTT-S 1999国際マイクロ波会議出席報告(マイクロ波電力応用/一般)
- IEEE MTT-S 1999国際マイクロ波会議出席報告
- ミリ波近接通信インタフェース (マイクロ波)
- 開放円形2重モード誘電体共振器を用いた薄形フィルタ
- 結合薄膜多層電極を用いた共振器における境界条件の影響
- 結合薄膜多層電極の最適膜厚設計
- 薄膜多層電極を用いた誘電体共振器とその低温特性
- 薄膜多層電極を用いた誘電体共振器とその低温特性
- ミリ波近接通信インタフェース
- C-2-84 ミリ波近接通信インタフェースの提案(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- 結合部に金属メッシュを用いたミリ波帯SIW型0dBカプラ
- CS-2-6 誘電体柱を用いた2次元フォトニック結晶構造のミリ波フィルタへの応用(CS-2.マイクロ波フィルタ技術の最近の動向,シンポジウム)
- 開放円形二重モード誘電体共振器を用いた薄型フィルタ
- 結合薄膜多層電極の設計と評価
- 結合薄膜多層電極のマイクロ波帯における低損失動作
- 開放円形二重モード誘電体共振器を用いた低背型フィルタ
- ミリ波フィルタの最新技術動向
- ミリ波フィルタの最新技術動向
- 平面回路型誘電体共振器を用いたV帯バンドパスフィルタ
- 不等ゲート間隔を用いた高出力MESFETの特性向上
- 15-6 60GHz帯を用いた集合住宅向け衛星放送再送信システム : パイロット方式における受信限界CN比の検討(第15部門 伝送/放送用機器)