B-10-20 位相変調器と分散媒質を用いた光周波数コム発生(B-10.光通信システムB(光通信),一般講演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2006-03-08
著者
-
山本 貴司
日本電信電話株式会社 NTTアクセスサービスシステム研究所
-
山本 貴司
NTT未来ねっと研究所
-
小向 哲郎
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所
-
高田 篤
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所
-
高田 篤
NTT未来ねっと研究所
-
鈴木 和宣
NTT未来ねっと研究所
-
鈴木 和宣
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所
-
高田 篤
日本電信電話(株)未来ねっと研究所
-
高田 篤
日本電信電話(株)
-
川西 悟基
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所
-
山本 貴司
日本電信電話株式会社ntt未来ねっと研究所
-
川西 悟基
日本電信電話株式会社 Ntt未来ねっと研究所
-
川西 悟基
日本電信電話(株)ntt物性科学基礎研究所
-
山本 貴司
Ntt 未来ねっと研
-
山本 貴司
日本電信電話株式会nttアクセスサービスシステム研究所
関連論文
- 正弦波位相変調光を用いた群速度分散測定法
- 正弦波位相変調光を用いた群速度分散測定法
- フェムト秒パルスを用いた640Gbit/s OTDM信号の100km伝送
- B-10-56 フェムト秒パルスを用いたTDM640Gbit/s-100km伝送
- 超高速非線形光ループミラーによるサブテラビットTDM光信号の多重分離
- 640 Gbit/s-60 km、320 Gbit/s-120 kmTDM超高速光伝送
- 超高速NOLMによるサブテラビットTDM光信号の多重分離
- フェムト秒光パルスを用いた640Gbit/s-60km伝送実験
- 波長1.53μm帯PLL型超短パルスファイバレーザ
- 超高速非線形光ループミラー(NOLM)によるサブテラビットTDM光信号の多重分離