一過性好酸球増多症を伴った急性膵炎の1例
スポンサーリンク
概要
著者
-
石出 猛史
千葉大学大学院医学研究院循環病態医科学
-
鎗田 努
医療法人鎗田病院外科
-
鎗田 正
鎗田病院内科
-
鎗田 衡平
鎗田病院内科
-
石出 猛史
千葉社会保険
-
石出 ゆり子
千葉大学医学部第三内科学教室
-
鎗田 正
鎗田クリニック
関連論文
- 東金の老湖先生
- 13.経皮経肝食道静脈瘤塞栓術の3例(第617回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 225 擦過胞診では低分化扁平上皮癌としたが、多彩で特異な組織像を示した肺癌の一例(呼吸器2)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 344 悪性中皮腫の細胞像の特徴
- 第120回日本肺癌学会関東支部会 : 53.左肺全摘除術後肺動脈内の再発に対し,人工血管置換したMHF(malignant fibrous histocytoma)の1例
- 39. 横隔膜にポリープ様に発生した巨大腫瘍の1例(第942回千葉医学会例会・第31回肺癌研究施設例会)
- 肺動脈本幹に浸潤した悪性線維性組織球腫(MFH : malignant fibrous histiocytoma)と思われる1例 : 稀な肺腫瘍6
- 155.肺の腺扁平上皮癌の2例(呼吸器3, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 61.鉗子生検捺印細胞像により診断し得た胃悪性リンパ腫の4例(消化器2, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 正常冠動脈像を示した急性心筋梗塞後心室中隔穿孔の1例