薬物弁別学習における薬物の刺激特性について(1) : 音刺激との比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Drug-produced internal states function as "interoceptive" stimuli, which gain control of responses in a manner somewhat similar to "exteroceptive" stimuli. However, the exact nature of these inferred interoceptive stimuli is not known. The aim of this article is to test the stimulus properties of drug (alcohol 300mg/kg, 600mg/kg) by comparing with exteroceptive stimuli (auditory stumuli) using the standard drug discrimination paradigm. The results show that drugs contorolled more effective than exteroceptive stumuli in discriminative lever-choice behavior.
- 横浜国立大学の論文
- 1990-10-31
著者
関連論文
- 状態依存学習に及ぼすACTHの効果
- てんびん課題における解決方略の発達的研究 : Sieglerの発達モデルの検討
- 教養教育の心理学受講生のmisconceptions (3)
- PDPによる潜在記憶の測定(1)
- PDPによる潜在記憶の発達的研究(1)
- フラッシュバルブ記憶の特徴(1) : 縦断的研究による想起の正確さについて
- チンパンジーおよびオランウータンにおける刺激等価性 : 対称性の観点から
- 薬物弁別学習における薬物の刺激特性について(2) : コンフリクトテストによる比較
- ラットにおける薬物弁別学習 : 外受容刺激との比較
- 薬物弁別学習における薬物の刺激特性について(1) : 音刺激との比較
- 薬物弁別 : その方法と解釈に関する最近の傾向
- Mental rotationの実験方法に関する研究(1)
- 薬物弁別-その手続きと使用の問題点について
- 2-lever型薬物弁別課題における学習プロセスの分析
- 生体の自然な変化に伴なう状態依存学習
- 薬物弁別法による学習の分離機構の分析