Alzheimr型痴呆の老人斑の嗜銀性はギ酸前処理により消失する
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We studied the effect of formic acid pretreatment on silver stains and βprotein immunostain on brain tissue samples from patients with the Alzheimer-type dementia (AID). The argyrophilia of the amyloid component of senile plaques (SP), which could be visualized by modified Bielschowsky and periodic acid-methenamine silver (PAM) stains, was not visible when the specimens were pretreated with formic acid. In contrast, the pretreatment highly enhanced the immunoreactivity of this component with βprotein antiserum. Our findings suggest that formic acid pretreatment selectively abolishes the argyrophilia of the amyloid component of SP.
- 群馬大学の論文
- 1989-03-31
著者
-
中里 洋一
群馬大学第一病理
-
平井 俊策
都立神経病院
-
中里 洋一
群馬大学 第1病理
-
中里 洋一
群馬大学医学部第1病理
-
山口 晴保
群馬大保健学科
-
中里 洋一
群馬大病理1
-
山口 晴保
College of Medical Care and Technology, Gunma University
-
平井 俊策
Department of Neurology, Gunma University School of Medicine
-
中里 洋一
1st Department of Pathology, Gunma University School of Medicine
-
中里 洋一
群馬大学医学部附属病院病理部
関連論文
- 3.痙攣発作にて発症した右前頭葉のanaplastic glioneuronal tumorの1例(第30回上信越神経病理懇談会)
- 小脳に発生したpsammomatous gliofibromaの1例
- 日本脳卒中学会・脳卒中高次脳機能スケール
- P-163 腹膜悪性中皮腫の1剖検例(中皮・体腔液(4),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 附属病院、医学部医学科、保健学科を業務ネットワークとして構築した病理診断情報システム
- 4.放射線治療中にARDSを発症し死亡した右肺門部紡錘細胞型(扁平上皮)癌(WHO)の1例 : 第98回日本肺癌学会関東支部会
- P-130 仙尾部に発生したchordomaの2例(骨軟部 1,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 後腹膜原発の Paraganglioma の1例(骨・軟部-(3), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 52 非交通性水頭症をきたした膜様物によるMagendie孔閉塞の1例(北日本脳神経外科連合会第30回学術集会)
- 星細胞腫の捺印標本における細胞像
- 11.急速な腎機能低下と進行性の意識障害,不随意運動を呈した一例(第27回上信越神経病理懇談会)
- Pineal parenchymal tumor of intermediated differentiationの一例
- 67 右片麻痺と記銘力低下で発症した透明中隔部胚細胞腫の1例(北日本脳神経外科連合会第26回学術集会)
- 多発性硬化症の脱髄斑に出現した血管周囲の好酸性顆粒細胞
- Type IV vloycogenosis, congenital typeの同胞例2例についての病理組織学的検討
- 小脳・脳幹の形成障害を伴った軟骨無形成の一例
- 黒質網状帯に出現するpolyglucosan bodiesの意義
- Pena-Shokeir症候群の1例
- 成人型Pelizaeus-Merzbacher病と考えられる1剖検例
- Establishment and characterization of two novel human glioblastoma cell lines : TATE-87 and CGNH-87
- 「消えゆく老人斑」(2報) : 星形グリアのsecondary lysosomeに蓄積するβ蛋白
- P-133 非上皮性腫瘍の小組織片を用いたthinlayer標本作製法と細胞像の検討(骨軟部 2,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 日本脳卒中学会・脳卒中運動機能障害重症度スケール
- 23.特別養護老人ホーム入所者が歩行不能(寝たきり)となる原因(高齢者)
- 4.特別養護老人ホーム入所者の知的能力とADL能力の6年間の経時変化 : 痴呆の予防にはたす生活活動の役割 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 地域医療
- 知的退行の程度と能力実行水準 : 虚弱老人の4年間の追跡 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 高齢者
- 群馬大学医学部附属病院における作業療法の現状と問題点の分析 : サービスの充実に向けて
- 7.特別養護老人ホームの調査(第2報) : 歩行能力喪失時の他のADL能力の状態と変化(ADL・社会的不利)
- 結節性硬化症のモデル動物 Eker ラットの大脳病変
- MRIによるMotor Impersistenceの責任病巣の検討
- Pleomorphic xanthoastrocytomaの周辺腫瘍に関する検討 : pleomorphic astrocytoma (probable PXA)について
- 髄液細胞診で診断し得た脳軟膜原発悪性黒色腫の1例
- 98 胸水中に多数の腫瘍細胞を認めた腋窩原発のアポクリン腺癌の一例
- 肝に巨大孤立性腫瘤を生じ,肝原発が疑われたAPUD腫瘍の一例 : 第36回日本臨床細胞学会学術集会 : 消化器IV
- 13.メッケル腔腫瘍(脳腫瘍の画像と病理)
- 膀胱明細胞癌の1例
- Atypical teratoid/rhabdoid tumor の2例
- 生検組織による病理学的自律神経機能評価法
- 人工呼吸器下で長期経過し, 眼球運動麻痺を認めた筋萎縮性側索硬化症例の動眼神経について
- Alzheimer型老年痴呆:β proteinの局在に関する基礎的研究
- 2歳女児にみられた多発生脳腫瘍
- I-E-62KM Motor impersistenceの近縁症候の検討
- III-PC2-5 Motor impersistenceの責任病巣(第3報)
- III-J-13 Motor impersistenceの責任病巣
- 8.Motor impersistenceの責任病巣
- 6.脳血流量と事象関連電位 : PETによる検討(脳機能)
- アルツハイマー病脳老人斑のアミロイド関連成分をβ蛋白免疫感染と同等に明瞭に染めるメセナミン銀染色
- Alzheimr型痴呆の老人斑の嗜銀性はギ酸前処理により消失する
- 副甲状腺機能低下症にみられる低何カルシウム血症性ミオパチー : ミオグロビン流出の免疫組織化学的証明
- Marinesco 小体形成における polyglutamine protein の関与
- ステロイド療法が有効であった特発性全身性無汗症の1例
- 各種脳腫瘍におけるMIB-1 staining indexの検討
- Chordoid meningiomaの一生検例
- メッケル腔腫瘍(脳腫瘍の画像と病理)
- リハビリテーション
- 抗Golgi装置関連抗体を用いたballooned neuronの免疫組織学的検討
- 40歳代非痴呆癌患者剖検脳Aβアミロイド沈着に関する免疫組織化学的検討 : Aβアミロイド沈着の初期病変
- 1.脳腫瘍の治療選択に役立つ最新の病理診断学
- ユビキチン陽性封入体を認めた frontotemporal dementia の一剖検例
- 教育講演「脳腫瘍の神経病理学」
- 長期間生存したMegacystis-microcolon-intestinal-hypoperistalsis syndrome(MMIHS)2症例の脳病変
- 多系統萎縮症におけるオリゴデンドログリア内封入体(OMT)について
- 膀胱明細胞癌の1例
- 脳腫瘍の診断における免疫組織化学の役割と問題点 (1 腫瘍診断における免疫染色の応用 : 最近の進歩)
- ヒト前立腺癌ヌードマウス可移植株 (HONDA) の性状 : 2. アンドロゲン依存性増殖
- ヒト前立腺癌ヌードマウス可移植株(HONDA)の性状
- Charcot-Bottcher類結晶の組織化学的,電顕的研究
- Disseminated Necrotizing Leukoencephalopathy
- Brain Tumors Induced in Hamsters by Intracerebral Inoculation of SR-RSV-Infected Embryonic Brain Cells
- 36. 胎便性腹膜炎の術後に急性黄色肝萎縮により死亡した 1 例(第 10 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 乳房のgranular cell tumorの一生検例
- 皮膚生検の神経病理的応用の検討
- 自律神経障害を伴う疾患の形態学的研究
- 末梢神経系の免疫組織学的研究 : 主にNGFR及びsubstance P活性から
- Nerve Growth Factor Recepor(NGFR)と neurofillament(NF)との二重免疫染色による自律神経病変の観察
- 両側性内側縦束症候群を伴ったMachado-Joseph病の一部剖検例
- 孤発性筋萎縮性側索硬化症66例の神経病理所見
- 黒質網状帯に多数のpolyglucosan bodiesの出現を見た老年痴呆の1例
- 髄芽腫における細胞分化と増殖能について
- 21 特異なMRI所見を呈したepidermoidの一手術例(北日本脳神経外科連合会第27回学術集会)
- 脳卒中症候の臨床評価 - 日本脳卒中学会 ・ 脳卒中重症度 scale (急性期)(JSS) を中心に -
- 子宮内膜日付診断の正確性に関する検討
- 脳血管障害後遺症にみられる精神症状評価票の信頼性の検討
- 末梢神経の免疫組織学的所見 : 自律神経病変検索への応用
- パーキンソン病における精神神経症状の病理学的背景に関する検討
- 神経膠腫組織におけるIL-1βの発現と局在
- 臨床からみた方向づけと展望(2)-神経内科の立場から基礎と臨床の連携を考える-
- 肉腫成分の平滑筋系分化を認めた gliosarcoma の一例