ラット一過性中大脳動脈閉塞モデルにおける再還流後の組織中低酸素領域の検出(解剖学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
一過性脳梗塞においては,再還流後に血球成分の凝集が血管内に生じることによって大脳血流量が低下し,二次的に組織が低酸素状態に陥る現象が知られている.本研究では,ラットの中大脳動脈を60分間閉塞したのちに再還流させた脳梗塞モデルを用い,再還流後の組織内低酸素領域の空間的な変化を,2-nitroimidazole hypoxia marker (Hypoxyprobe-1)を免疫組織化学的に検出することによって経時的に解析した.その結果,Hypoxyprobe-1陽性領域として検出される低酸素状態は再還流後も大脳皮質表層部において持続し,時間経過とともに皮質深部へ移行すること,低酸素領域を中心に神経の変性が進行すること,血小板,顆粒球との二重染色の結果,これら血球成分が低酸素領域に一致して存在することが明らかとなった.血流障害による大脳組織中の低酸素状態が中大脳動脈の再還流後も持続するものと考えられた.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 2006-08-25
著者
-
能登 貴久
アステラス製薬(株)薬理研究所
-
柳原 武彦
大阪大学
-
柳原 武彦
大阪大学医学部附属病院臨床検査部
-
柳原 武彦
大阪大学 神経内科
-
柳原 武彦
大阪神経疾患研究所
-
松岡 信也
アステラス製薬(株) 研究本部 薬理研究所
-
眞鍋 昇
東京大学大学院農学生命科学研究科高等動物教育研究センター
-
眞鍋 昇
東京大学農学生命科学研究科高等動物教育研究センター
-
眞鍋 昇
東京大学大学院高等動物教育研究センター実験資源動物科学
-
武藤 誠太郎
アステラス製薬(株)薬理研究所
-
古市 泰久
アステラス製薬(株)薬理研究所
-
石江 政行
アステラス製薬(株)薬理研究所
-
荒森 一朗
アステラス製薬(株)薬理研究所
-
松岡 信也
アステラス製薬(株)薬理研究所
-
眞鍋 昇
東京大学大学院 農学生命科学研究科
関連論文
- アルツハイマー病治療薬としてのアミロイド抑制薬の研究開発状況
- "開眼失行"を呈したamyotrophic lateral sclerosisの1例
- 日本脳卒中学会・脳卒中高次脳機能スケール
- 脳卒中一般
- Primary progressive aphasiaの一剖検例
- 5)HMSN1A型の病態と遺伝子異常 : PMP-22の発現異常
- 日本脳卒中学会・脳卒中運動機能障害重症度スケール
- 豚Eperythrozoon suis抗体検出ELISA法の確立(公衆衛生学)
- 虚血性脳障害の発生、進展における細胞接着因子の関与 : ICAM1ノックアウトマウスを用いた検討
- PTSDモデルラットの不安亢進に脳内5-HT_受容体の活性化が関与している
- 複合免疫不全(SCID)マウス腎に移植した成ブタ卵胞の発育に長期体内培養が与える影響
- Acanthamoeba cystに有効な治療薬剤の検討
- 異種血清誘発性線維症ラット肝における修正高感度熱処理法にて検出したレクチン染色パターンの特徴
- 脳虚血,再灌流障害における微小循環障害とアポトーシスの関与の様式について
- 再酸素化に伴うアストログリア(AST)でのHSP70の発現のメカニズムとその機能の解析
- 脳虚血後の遅発性神経細胞死におけるN-Acetylaspartate量の経時変動
- アドリアマイシン誘発性腎疾患ラットの腎における細胞外マトリックス成分の量的特性の変化
- 遺伝的腎疾患モデルマウス(ICGN)腎における糖鎖構造の特徴的変化
- 異種血清感作性肝線維症ラット肝におけるレクチン組織化学
- ラット一過性中大脳動脈閉塞モデルにおける再還流後の組織中低酸素領域の検出(解剖学)
- アルツハイマー病治療薬としてのアミロイド抑制薬の研究開発状況
- 序文
- プロテインキナーゼC活性化剤のマウス後期桑実胚発生に及ぼす形態学的影響
- 卵巣組織の凍結保存 (第5土曜特集 生殖医療のすべて) -- (動物からヒトへの提言)
- 核磁気共鳴顕微鏡法のマウス胎子形成不全観察に対する有用性 : レチノイン酸母体投与誘発性形成不全における検討
- 化学物質の後世代への影響の評価法開発 (特集 化学物質の安全)
- ブタ卵胞顆粒層細胞の選択的死滅に関与する新規細胞死受容体およびその囮受容体
- ブタ卵巣の選択的卵胞閉鎖における顆粒層細胞アポトーシスの生理学的役割
- 発生学における機能形態学的解析の将来 (2000年度日本繁殖生物学会シンポジウム講演論文)
- 培養ブタ顆粒層細胞にアポトーシスを誘導する抗ブタ卵胞顆粒層細胞モノクローナル抗体
- マウス卵管上皮の微細構造にみる分泌活動
- ブタ卵管の精子貯留部からの精子放出に卵子-卵丘細胞複合体が影響する
- 反復腹腔内視鏡による同一ブタ個体の卵巣の卵胞と卵母細胞の発育の経時的観察
- 経胎盤的ビスフェノールA暴露がマウス胎仔におけるアリルヒドロカーボン受容体とその関連因子および生体異物代謝酵素の発現におよぼす影響
- ブタ卵胞における選択的閉鎖の制御機構:顆粒層細胞アポトーシスの制御
- ブタ卵胞顆粒層細胞アポトーシスにおけるTRAILシグナル経路の役割
- マウス胎仔の器官形成期におけるRARαおよびRXRα mRNAの発現におよぼす低用量ビスフェノールAの影響
- 老化促進マウスにおける黄体退行異常:Fas Ligand/Fas依存性アポトーシスシグナル伝達因子の発現について
- ブタ卵巣の卵胞閉鎖における顆粒層細胞アポトーシス誘導にTRADDが必要である
- ブタ卵巣の閉鎖卵胞顆粒層細胞ではTRAIL囮受容体-1が消失する
- 新規オーファン受容体GPRC5B/Raig2 mRNAはマウス胎盤で発現する
- ブタ卵胞顆粒層細胞膜上の抗原を認識するモノクローナル抗体
- ウシおよびブタ卵巣における卵胞退行に伴う1、3および4型コラーゲンおよびこれらのmRNA局在の変化
- 老化促進モデルマウス(SAM)卵巣における黄体の異常蓄積
- ラット卵巣の核磁気共鳴顕微鏡像と組織像の比較対応
- ブタおよびウシ卵胞退行中の顆粒層および内卵胞膜細胞におけるアポトーシス細胞局在の種差について
- ブタ卵胞退行過程における細胞接着因子の推移
- ブタ卵胞顆粒層細胞膜上の抗原を認識するモノクローナル抗体
- ブタ卵胞顆粒層細胞アポトーシスにおけるTRAILシグナル経路の役割
- ブタ卵巣の卵胞閉鎖における顆粒層細胞アポトーシス誘導にTRADDが必要である
- ブタ卵巣の閉鎖卵胞顆粒層細胞ではTRAIL囮受容体-1が消失する
- サイトカラシン B 処理によるマウス4倍体化初期胚における細胞周期の変動
- 脳血管障害と遺伝 ・ 遺伝子異常
- ヒト尿中6β-hydroxycortisol/cortisol比はCYP3A4活性の指標になりうる : ポルフィリン症の1症例
- Becker 型筋ジストロフィーを合併した非典型的な発作性運動誘発性舞踏アテトーゼの一例
- Polymerase chain reaction (PCR) の応用 : In situ PCR 法
- C型肝炎ウイルスコア蛋白とエンベロープ蛋白の相互作用
- 遺伝性腎疾患モデル(ICGN)マウス肝臓におけるエリスロポエチン産生細胞の同定(解剖学)
- 遺伝性腎疾患モデル(ICGN)マウスの腎性貧血はヒト組換型エリスロポエチン投与によって改善される(短報)(解剖学)
- リコンビナント抗原および合成ペプチドを用いたSTRIP IMMUNOBLOT ASSAYによるHIV-1/HIV-2抗体の測定
- 遺伝性腎疾患モデル(ICGN)マウスにおける高感度In situ hybridization法によるerythropoietin産生細胞の同定とその機能異常(解剖学)
- 遺伝性ネフローゼマウス(ICGN)の腎臓におけるマトリックスメタロプロテアーゼおよびマトリックスメタロプロテアーゼインヒビターの発現減少(解剖学)
- 遺伝性腎疾患モデル(ICGN)マウスにおける腎性貧血発症とその機序(解剖学)
- 腎線維症を発症した遺伝性ネフローゼ症マウス(ICGN)の腎におけるI, IIIおよびIV型コラーゲンmRNAの局在の変化(解剖学)
- マウス胎仔の器官形成期におけるRARαおよびRXRα mRNAの発現におよぼす低用量ビスフェノールAの影響
- 老化促進マウスにおける黄体退行異常 : Fas Ligand/Fas 依存性アポトーシスシグナル伝達因子の発現について
- DNAマイクロアレイを用いたビスフェノールA経口曝露が核内受容体mRNAの発現に与える影響の解析
- 新規オーファン受容体 GPRC5B/Raig2 mRNA はマウス胎盤で発現する
- 塗抹標本上で硫酸セフピロムの影響によると思われる赤血球凝集を認めた症例について
- 遺伝性腎疾患マウス(ICGN)腎における細胞外マトリックスおよびトランスフォーミング成長因子(TGF)-β1局在の異常
- 老年期痴呆の分類と問題点 (痴呆--予防と治療)
- 脳虚血の病態と対策 虚血性脳障害の発症,進展への細胞接着因子ICAM1の関与-ICAM1ノックアウトマウスを用いた検討-
- 抗痴呆薬開発のための実験手技(9) : 脳虚血動物モデル
- A-20 腎病態進行に伴う遺伝性腎疾患(ICGN)マウスの貧血特性(病態,一般演題(口演発表),第42回 日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 遺伝性ネフローゼ症マウス(ICGN)における細胞外マトリックス受容体の局在(解剖学:)
- 遺伝性腎疾患モデルICGN系マウスの腎における増殖細胞とアポトーシス細胞の局在 (解剖学)
- 日本における老年期痴呆の特徴
- マンガリカ系およびランドレース系雌性ブタの排卵前後期における末梢血中黄体化ホルモンとステロイドホルモン動態の比較
- ラットSKD3 cDNAのクローニングと精巣におけるSKD3の発現
- イメージングによる1細胞でのカスパーゼ8活性化機構の解析
- ブタ卵胞退行に伴って変化する糖鎖構造の組織化学的検索
- 畜産領域における内分泌攪乱物質
- Kinetic Parameters of Gross N Mineralization of Peat Soils as Related to the Composition of Soil Organic Matter (Soil Fertility)
- 老化促進モデルマウス(SAM)卵巣における黄体の異常蓄積
- 基礎 オーバービュー:神経細胞死の基礎的考察 (特集 神経疾患の分子医学--基礎と臨床)
- 脳血管性痴呆をどう考える
- 司会のことば
- ヤギ下垂体における塩基性線維芽細胞成長因子の黄体形成ホルモン分泌細胞局在に関する免疫組織化学的研究
- ウシおよびブタ卵巣における卵胞退行に伴うI、IIIおよびIV型コラーゲンおよびこれらのmRNA局在の変化
- ラット卵巣の核磁気共鳴顕微鏡像と組織像の比較対応
- Comparison of Follicular and Oocyte Development and Reproductive Hormone Secretion during the Ovulatory Period in Hungarian Native Breed, Mangalica, and Landrace Gilts
- 福島第一原子力発電所事故後の茨城県産牧草を給与した牛の乳における放射性核種濃度
- アミノ酸カクテル強化哺乳による牛のエピジェネティック体質改善 (特集 畜産における新技術 : 民間活力による技術開発)
- 乳牛における放射性セシウムの動態
- 福島第一原子力発電所事故後の茨城県産牧草を給与した牛の乳における放射性核種濃度の経時変化(第2報)