ウシ茸状乳頭味蕾細胞の構造とガストデューシンに対する免疫組織化学反応(解剖学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ウシ茸状乳頭味蕾を構成する味細胞が透過型電子顕微鏡を用いた組織学的研究法によって分類され,味細胞の免疫組織化学的特性がガストデューシンに村する抗体を用いて研究された.まず,細胞質における芯有り小胞の存在,細胞質の明るさの程度および細胞の形態に従って,2種類の味細胞(I型およびII型味細胞)が分類された.I型味細胞は細くて暗い細胞質を有し,芯有り小胞を数多く含み,太くて長い細胞質突起を有していた.II型味細胞は太くて明るい細胞質を有し,芯有り小胞はほとんど認められず,微絨毛様の多数の細胞質突起を有していた.次に,ガストデューシンに対する免疫組織化学的研究によると,味蕾中の一部の細胞が免疫陽性反応を示した.透過型電子顕微鏡を用いた観察によって,免疫陽性反応を示す味細胞は一部のII型味細胞であることが確認された.
- 2006-09-25
著者
-
工藤 健一
九大・院生資環
-
西村 正太郎
九大・院生資環
-
田畑 正志
九大・院生資環
-
岩元 久雄
九州大学大学院生物資源環境科学研究科
-
西村 正太郎
九州大学大学院生物資源環境科学研究科
-
岩本 久雄
九大農
-
田畑 正志
九州大学大学院・農学研究院
-
西村 正太郎
九州大学大学院農学研究院家畜生体機構学研究分野
-
岩元 久雄
九州大学大学院農学研究院家畜生体機構学研究分野
-
岩元 久雄
九州大学大学院農学研究科畜産学専攻畜産学第二教室
-
工藤 健一
九州大学大学院農学研究院生物資源環境科学府家畜生体機構学研究分野
-
和田-竹村 明澄
九州大学大学院農学研究院生物資源環境科学府家畜生体機構学研究分野
関連論文
- P-011 ニワトリにおける味覚受容体遺伝子T1R1およびT1R3の発現(ポスターセッション,2009年度日本味と匂学会第43回大会)
- P-010 ニワトリにおけるGタンパク質gustducinの発現について(ポスターセッション,2009年度日本味と匂学会第43回大会)
- ニワトリにおける味覚受容体遺伝子T1R1およびT1R3の発現
- ニワトリにおけるGタンパク質 gustducin の発現について
- 家鴨類骨格筋の発達と組織化学的特性に及ぼす水田放飼の影響と品種差
- 去勢雄見島牛の骨格筋に関する組織化学的研究
- 去勢雄見島牛の大腿二頭筋前部における筋線維型の分布の差異
- 生検筋肉材料の組織学および組織化学的特質による枝肉成績予測の可能性
- 去勢雄見島牛の骨格筋に関する組織化学的研究
- 去勢雄見島牛の大腿二頭筋前部における筋線維型の分布の差異
- 牛舌有郭乳頭味蕾の構造とガストデューシンの存在(1999年度日本味と匂学会第33回大会)
- 去勢雄黒毛和牛における生検筋肉材料の組織学的な特質と枝肉脂肪交雑度との相互関係
- 黒毛和種去勢雄牛の大腿二頭筋前部における筋線維型構成の部位間での比較
- ウシの消化管通過に伴う牧草種子の発芽能力の変化
- ウズラ内頚動脈および脳動脈系における血管作用性腸管ペプチド(VIP)およびアセチルコリンエステラーゼ(AChE)陽性神経の異なった支配様相(解剖学)
- 卵胞発育に伴う卵子におけるNOS-3の増加とNO生成能
- P-038 ニワトリ味蕾の単離培養に関する技術的および分子生物学的検討(ポスターセッション,2008年度日本味と匂学会第42回大会)
- P-011 ニワトリ味孔と味蕾の形態学的研究(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- ウシ茸状乳頭味蕾細胞の構造とガストデューシンに対する免疫組織化学反応(解剖学)
- 去勢鶏の骨格筋成長に関する研究(2) : 体各部位骨格筋と個々の骨格筋の重量変動
- 去勢鶏の骨格筋成長に関する研究
- 鶏後肢部筋肉量に関する品種および性差について
- 鶏前肢部筋肉量に関する品種および性差について
- 鶏の産肉性に関する基礎的研究(VII) : Barred Plymouth Rock種の体格部位骨格筋の成長について
- 鶏の産肉性に関する基礎的研究(VI) : Barred Plymouth Rock種の孵化後における骨格筋,皮膚,内臓,骨および脂肪組織の成長について
- 鶏の下垂体の顕微分光測光法的研究(II) : 視床下部破壊が雄鶏の生殖機能に及ぼす影響
- 鶏の下垂体の顕微鏡分光測光法的研究(I) : 下垂体腺葉細胞の色素親和性とその吸収曲線
- 雄鶏の去勢および甲状腺除去が,その諸器官に及ぼす影響の組織学的検討
- 黒毛和種繁殖における自然交配の有用性について
- ヤギ下垂体における塩基性線維芽細胞成長因子の黄体形成ホルモン分泌細胞局在に関する免疫組織化学的研究
- Regional distribution and ultrastructural characteristics of growth hormone-secreting (GH) cells in the Adenohypophysis of Tokara goat.
- トカラ列島由来の在来ヤギにおける遺伝形質の変異について
- トカラヤギにおける乳房の形態と副乳頭の発達
- トカラヤギにおける乳房の形態と副乳頭の発達
- 卵胞発育に伴う卵子におけるNOS-3の増加とNO生成能
- ニワトリの骨格筋重量に関する品種および雌雄間の差異について
- 鶏上腕部骨格筋におけるI型筋線維の退化消失
- 幼雛の体重,骨格筋重量および筋線維直径の相対成長に関する研究
- 雄鶏の頸半棘筋筋線維に及ぼすAndrogenの影響について
- 雄鶏の大腿二頭筋筋線維に及ぼすAndrogenの影響に関する組織化学的研究
- 豚骨格筋の筋線維構成に関する研究 (1) : 大腿二頭筋深層部と浅層部における筋線維分布の差異
- 黒毛和種,褐毛和種およびホルスタイン種の去勢雄牛間での筋線維型構成に関する比較検討
- 鹿児島バークシャー種豚の胸最長筋筋線維に関する組織化学的研究
- トカラヤギの体各部位骨格筋重量とその性差に関する研究
- 豚大腰筋における筋線維型構成について
- 薩摩鶏交雑ブロィラーのむね肉およびもも肉の筋線維構成に関する研究
- 鶏骨格筋重量の性成熟期における変動の品種および性差について
- アメリカ合衆国メリーランド大学を訪問して