石油大流量校正設備の不確かさ解析 : 第2報,質量計測に対する不確かさ解析(流体工学,流体機械)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The uncertainty of mass measurement for the hydrocarbon flow calibration facility, which is a national standard of Japan, has been evaluated experimentally and analytically in detail in accordance with the "ISO Guide to the expression of uncertainty in measurement". The kerosene and light oil flow calibration rigs have a large weighing tank with a 10t weighing scale and a small tank with a 1t weighing scale, one of which is selected to measure the reference flow rate depending on the flow rates. The combined standard uncertainty is estimated to be between 2.7 and 7.7×10^<-5> which varies depending on the flowrate and used liquids. The main source of combined uncertainty of mass measurement at high flow rate is the correction factor for weighing scales. On the other hand, uncertainty due to the loss of oil caused by oil mist and vapor in the diverter and in the weighing tank is dominant to the uncertainty of mass measurement using the kerosene 10t weighing scale and 1t weighing scales at low flow rate.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2006-06-25
著者
-
高本 正樹
産総研
-
寺尾 吉哉
産業技術総合研究所計測標準研究部門
-
高本 正樹
計量研究所 力学部 流体計測研究室
-
高本 正樹
産業技術総合研究所計測標準研究部門流量計測科流量標準研究室
-
高本 正樹
独立行政法人 産業技術総合研究所 計測標準研究部門
-
高本 正樹
産業技術総合研究所 計測標準研究部門 流量計測科 流量標準研究室
-
高本 正樹
工学院計量研
-
嶋田 隆司
産業技術総合研究所
-
土井原 良次
産業技術総合研究所
-
武田 一英
産業技術総合研究所
-
高本 正樹
通産省工業技術院計量研究所
-
寺尾 吉哉
産業技術総合研究所
-
高本 正樹
産業技術総合研究所
関連論文
- 3215 自動車排ガス流量計校正のための排気脈動シミュレータの特性試験(S44-2 エンジンの新しい計測技術とモデリング(2),S44 エンジンの新しい計測技術とモデリング)
- 自動車排ガス流量測定のための高温用超音波流量計の開発(エンジンの新しい計測技術とモデリング(3),エンジンの新しい計測技術とモデリング)
- 新しい標準ガス希釈器の開発とその評価(大気環境保全技術(1),大気・水保全技術)
- 微風領域における電線放熱効果検証のための風洞実験設備
- 液体用超音波微小流量計のセンサ配置と流量特性
- 超音波流量計の測定部形状と流量特性
- J0501-5-2 気体小流量標準PVTtシステムの開発(実験技術)
- 1808 液体水素用流量計の開発(S24-2 流量計測の新たな展開(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 流速標準におけるレーザドップラー流速計の校正の不確かさ(流体工学,流体機械)
- 5室湿式流量計ゆらぎ特性の解析