過去10年間の計測自動制御学会の研究活動(談話室) (今後の計測制御の学問と技術<特集>)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 音響式体積計による分銅体積測定の実用的手法
- 回転バルブ型変動圧力発生装置の開発
- 分銅の体積と質量の比較校正装置
- レーザ干渉式油マノメータによるゲージ圧力測定
- ヘテロダイン干渉法による油マノメータの液位差の精密測定
- 液体用超音波微小流量計のセンサ配置と流量特性
- 超音波流量計の測定部形状と流量特性
- 5室湿式流量計ゆらぎ特性の解析
- 油封式湿式ガスメータの不確かさ解析
- 音速ノズルの流出係数とガス種との関係
- 気体用微小質量流量校正装置の開発と標準移転用流量計としての音速ノズルの特性
- 気体流量の標準と音速ノズルの特性に関する研究
- 湿式ガスメータの水蒸気圧補正の研究
- 自動車排出ガス流量測定のための高温用超音波流量計の開発
- 原子力発電給水流量計校正のための高レイノルズ数実流校正設備 : 不確かさ評価および実流校正試験(流体工学,流体機械)
- 原子力発電給水流量計校正のための高レイノルズ数実流校正設備 : 設備の概要および特性(流体工学,流体機械)
- 原子炉用超音波流量計の測定の高精度化(第二報) : 平面二重曲り配管と整流装置およびトランスデューサの再取付の影響
- 石油大流量校正設備の不確かさ解析 : 第2報,質量計測に対する不確かさ解析(流体工学,流体機械)
- 原子炉用超音波流量計の測定の高精度化(第一報) : 立体三重曲り配管の影響
- 国家標準のための石油流量計校正設備の開発(流体工学,流体機械)
- 加速度センサを用いたコリオリ流量計の高感度化
- 液体流量計校正のための高精度転流器の開発(流体工学,流体機械)
- 回転バルブ型変動圧力発生装置の開発
- ディーゼル排ガス流量の直接測定法に関する研究:超音波排ガス流量計の開発
- レーザーレゾナンス流速計の光学系
- 流量 ・ 流速の標準
- 長さ・角度, 形状, 流量・流速, 圧力の標準
- 過去10年間の計測自動制御学会の研究活動(談話室) (今後の計測制御の学問と技術)
- 圧力計の直線性のみを利用した音速ノズルの高精度相対校正法
- 細線熱電対を用いた回復温度測定に基づく準非侵襲な軸対象音速ノズル内遷音速流速分布の測定
- 超精密加工音速ノズルの加圧試験
- 音速ノズル流出係数のレイノルズ数依存性の簡易相対測定法
- 超精密加工音速ノズルの加圧試験
- 音速ノズル流出係数のレイノルズ数依存症の簡易相対測定法
- W10-(4) 試作流量計によるエンジン排ガスの直接測定(第8回若手研究者・技術者のためのEFDワークショップ : 流れの制御(その3 : 非定常流への挑戦))(流体工学部門企画)
- 圧力標準の現状と課題(物理標準の現状と課題)
- 質量の測定