寺尾 吉哉 | 産業技術総合研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
寺尾 吉哉
産業技術総合研究所
-
高本 正樹
産総研
-
高本 正樹
工学院計量研
-
高本 正樹
計量研究所 力学部 流体計測研究室
-
高本 正樹
産業技術総合研究所計測標準研究部門流量計測科流量標準研究室
-
高本 正樹
独立行政法人 産業技術総合研究所 計測標準研究部門
-
高本 正樹
通産省工業技術院計量研究所
-
寺尾 吉哉
産総研
-
寺尾 吉哉
産業技術総合研究所計測標準研究部門
-
高本 正樹
産業技術総合研究所
-
高本 正樹
産業技術総合研究所 計測標準研究部門 流量計測科 流量標準研究室
-
栗原 昇
(独)産業技術総合研究所計測標準研究部門
-
高本 正樹
産総研計測標準
-
土井原 良次
産業技術総合研究所
-
嶋田 隆司
産業技術総合研究所
-
中尾 晨一
フローコル
-
佐藤 浩志
産業技術総合研究所
-
寺尾 吉哉
計量研究所
-
佐藤 浩志
産業技術総合研
-
片桐 拓朗
(財)日本品質保証機構
-
高本 正樹
計量研究所
-
長谷川 真
(株)日立製作所 電力・電機開発研究所 原子力・産業第1部 計装制御グループ
-
長谷川 真
(株)日立製作所原子力制御計画部
-
中尾 晨一
産総研
-
高本 正樹
(独)産業技術総合研究所計測標準研究部門流量計測科
-
寺尾 吉哉
(独)産業技術総合研究所計測標準研究部門
-
古市 紀之
産業技術総合研究所
-
山内 祐樹
東京電力(株)原子力技術・品質安全部
-
武田 一英
産業技術総合研究所
-
嶋田 隆司
産総研
-
中尾 晨一
(独)産業技術総合研究所
-
古市 紀之
産総研
-
田野中 武志
グリーンブルー
-
副島 潤一郎
(株)カイジョー産業用洗浄装置事業部
-
北村 敏
東電設計(株)電気本部 保安管理部
-
渡辺 紀之
計量研究所
-
森岡 敏博
(独)産業技術総合研究所計測標準研究部門流量計測科
-
森岡 敏博
産総研
-
斉藤 賢一
グリーンブルー
-
北村 敏
東京電力株式会社
-
長野 宏治
日立電線株式会社
-
岩間 成美
日立電線株式会社
-
高本 正樹
計量研究所力学部
-
中尾 晨一
(独)産業技術総合研究所計測標準研究部門
-
中尾 晨一
計量研究所
-
栗原 昇
工業技術院計量研究所
-
寺尾 吉哉
工業技術院計量研究所
-
中尾 晨一
工業技術院計量研究所
-
高本 正樹
工業技術院計量研究所
-
伊藤 来
カィジョーソニック
-
嶋田 隆司
(独)産業技術総合研究所
-
土井原 良次
(独)産業技術総合研究所
-
武田 一英
(独)産業技術総合研究所
-
栗原 昇
産総研
-
小田 慎嗣
オーバル
-
小野 精悟
オーバル
-
北見 大一
オーバル
-
嶋田 隆司
産総研計測標準
-
寺尾 吉哉
産総研計測標準
-
土井原 良次
産総研計測標準
-
小田 慎嗣
New Energy and Industrial Technology Development Organization
-
寺尾 吉哉
産総研・計測標準
-
栗原 昇
計量研
-
寺尾 吉哉
計量研
-
内海 秀雄
計量研究所
-
副島 潤一郎
カィジョー
-
高木 正樹
計量研究所
-
中尾 晨一
(独)産業技術総合研究所気体流量標準研究室
-
栗原 昇
独立行政法人産業技術総合研究所計測標準研究部門
-
MULLER Harald
Physikalisch-Techische Bundesanstalt
-
KRAMER Rainer
Physikalisch-Techische Bundesanstalt
-
GROSCHE Gesine
Physikalisch-Techische Bundesanstalt
-
寺尾 吉哉
独立行政法人産業技術総合研究所計測標準研究部門
-
DOPHEIDE Dietrich
Physikalisch-Techische Bundesanstalt
-
田野中 武志
グリーンブルー(株)
-
片桐 拓朗
機械電子検査検定協会
-
寺尾 吉哉
航空宇宙技術研究所
-
チョン カーウィー
産業技術総合研究所
著作論文
- 自動車排ガス流量測定のための高温用超音波流量計の開発(エンジンの新しい計測技術とモデリング(3),エンジンの新しい計測技術とモデリング)
- 新しい標準ガス希釈器の開発とその評価(大気環境保全技術(1),大気・水保全技術)
- 微風領域における電線放熱効果検証のための風洞実験設備
- 流速標準におけるレーザドップラー流速計の校正の不確かさ(流体工学,流体機械)
- 1201 音速ノズルの流出係数へのディフューザ内流れの影響(O.S.12-1 強干渉流とその応用1)(O.S.12 強干渉流とその応用)
- 流速標準のためのレーザドップラー流速計校正装置の開発と不確かさ解析
- 原子力発電給水流量計校正のための高レイノルズ数実流校正設備 : 不確かさ評価および実流校正試験(流体工学,流体機械)
- 原子力発電給水流量計校正のための高レイノルズ数実流校正設備 : 設備の概要および特性(流体工学,流体機械)
- 産業技術総合研究所における水流量校正設備 (特集 流量計測と流量標準)
- 原子炉用超音波流量計の測定の高精度化(第二報) : 平面二重曲り配管と整流装置およびトランスデューサの再取付の影響
- 石油大流量校正設備の不確かさ解析 : 第2報,質量計測に対する不確かさ解析(流体工学,流体機械)
- 原子炉用超音波流量計の測定の高精度化(第一報) : 立体三重曲り配管の影響
- 石油大流量校正設備の不確かさ解析 : 第1報,流量計測に対する不確かさ解析(流体工学,流体機械)
- G202 1.3m/s〜40m/sでの風速計の校正サービスとその不確かさ(GS-2 流体計測,一般セッション)
- 国家標準のための石油流量計校正設備の開発(流体工学,流体機械)
- 加速度センサを用いたコリオリ流量計の高感度化
- サーボ型容積流量計の差圧測定法の最適化による流量特性の改善(GS-1 計測技術)
- 1622 国家標準としての石油流量計校正設備の開発
- 1132 サーボ型容積流量計の内部流動特性
- 721 風速範囲1.3〜30m/sにおける風速の国家標準(オーガナイズドセッション : 乱流せん断流1)
- 2021 超音波風速計と LDV を用いた気体流速標準の開発
- 石油流量国家標準の確立とわが国の標準供給体制--信頼性のある効率的なトレーサビリティ体系の構築への取り組み
- 石油流量標準と石油流量のJCSS (特集 流量計測と流量標準)
- 渦流量計の性能評価と設置条件の影響
- 光学的に直角位相信号を生成するLDV光学系の開発(流体工学, 流体機械)
- 石油流量の国家標準--石油流量のトレーサビリティの確立を目指して (特集:石油を計る)
- 計測の世界 流量測定の不確かさ--ISO5168の概要と解説
- 産総研コーナー 流量・流速の測定法と計測標準
- 解説 実流校正が不要な標準渦流量計--JISZ8766(渦流量計-流量測定方法)の改定にあたって
- 906 原子炉給水流量計のための高レイノルズ数実流校正設備(2)(OS9-2 超音波を利用した流動場の計測(流量計測),OS9超音波を利用した流動場の計測,オーガナイズドセッション)
- 906 原子炉給水流量計のための高レイノルズ数実流校正設備(1)(OS9-2 超音波を利用した流動場の計測(流量計測),OS9超音波を利用した流動場の計測,オーガナイズドセッション)
- 流量計測分野における達成点と今後 (特集 計量標準整備計画の達成点と今後(3))
- 風速計校正用微風速風洞の開発
- 風速計校正用微風速風洞の開発
- 市販微風速計の計測値の信頼性
- 技術報告「微風速標準の米国との比較」
- 微風速標準の確立に関する研究
- 走行台車を用いた低速域での風速計の校正(「境界層遷移の解明と制御」 研究会講演論文集 (第9回・第10回))
- 現場に役立つ産業計測シリ-ズ-8-リング渦を利用した流速・流量測定
- リング渦流速計の試作
- 血管内の流量及び流速測定に関する調査研究
- 減算法による液体用流量計の校正の不確かさ
- 石油小流量標準の校正能力の妥当性評価 : 標準設備間の比較